検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(83201~83220件表示)

2014年11月10日

【4~9月期決算】乾汽船(旧イヌイ倉庫) 物流事業改善 営業益47%増

 乾汽船(旧イヌイ倉庫が旧イヌイ汽船と10月1日付で統合、社名変更)が6日発表した2014年4~9月期決算は、売上高が前年同期比1.3%増の37億円、営業利益が47.4%増の4億7続き

2014年11月10日

【MJC物流ニュース】瑞安で港湾の移転始まる

 瑞安華東バラ積みセメント物流配送センター埠頭が着工した。瑞安港外への移転を開始したことになる。瑞安港は浙江省で第2位の港湾で、同省南部と福建省北部の重要な商業貿易集散センター。

2014年11月10日

【4~9月期決算】遠州トラック 輸送採算悪化 経常益45%減

 遠州トラックが6日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.3%減の119億円、営業利益が45.1%減の2億2200万円、経常利益が45.9%減の1億9100続き

2014年11月10日

【MJC物流ニュース】鉄路総公司、負債総額が拡大

 中国鉄路総公司によると、2014年上半期(1~6月)の税引き後の赤字額は前年同期の65億元から53億5600万元に縮小した。ただし、負債総額は2兆9200億元から3兆4300億元続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】澁澤倉庫 不動産低調で 営業益10%減

 澁澤倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の273億円、営業利益が10.1%減の12億円、経常利益が2.9%減の12億円、当期純利益が10続き

2014年11月10日

【MJC物流ニュース】国務院、海運業発展で意見発表

 国務院は、海運業の健全な発展を促進する意見を発表し、2020年までに、安全、手軽、高効率、エコで、国際的な競争力ある現代化海運体系の構築を目指す。国民経済の安全な運営と貿易発展に続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】ケイヒン 営業益5割増 海上輸送堅調

 ケイヒンが7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比7.3%増の233億円、営業利益が52.2%増の7億9800万円、経常利益が53.1%増の7億4100万円続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】にしてつ 国際物流回復 営業益25%増

 西日本鉄道が6日発表した2014年4~9月期連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は、売上高が前年同期比12.3%増の403億円、営業利益が25.9%増続き

2014年11月10日

【MJC物流ニュース】上海で外資単独の船舶管理会社

 国務院は、海運業の健全な発展を促進する意見を発表し、対外開放を着実に推進し、リスク制御が可能なことを前提として、上海自由貿易試験区で外資企業の単独出資による船舶管理会社と合資海運続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】日本梱包運輸倉庫 経常益4%減 運送費上昇で

 日本梱包運輸倉庫が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比7.3%増の830億円、営業利益が6.4%減の68億円、経常利益が4.2%減の78億円、純利益が1続き

2014年11月10日

【MJC物流ニュース】合肥港で水工構造2期事業開始

 安徽省港航集団によると2014年1~8月の水運重点事業建設への投資額は前年同期比20.5%増の16億600万元で、伸び率が3カ月連続で20%を上回った。投資額は年間計画の58.3続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】トナミ運輸 純利益8割増 構造改革進展

 トナミ運輸が7日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.2%の597億円、営業利益が47.5%増の18億円、経常利益が49.4%増の21億円、当期純利益が8続き

2014年11月10日

アシックス 海外物流改革が進展 欧州のモデルをアジアに展開 星港の施設機能拡大

 アシックスの海外物流改革が進展している。8月、ドイツに欧州のハブとなる中央物流センターを開設し、およそ10年をかけて進めてきた欧州でのプロジェクトに区切りをつけた。今後は同様の枠続き

2014年11月10日

【先週の主なニュース】11月4日~11月7日(日付は本紙掲載日)

 航空        *キャセイ セキュリティーサーチャージ導入(4日) *NCA 4~9月期の経常赤字33億円(4日) *日本航空 4~9月期の経常益1.7%増の916億円(続き

2014年11月10日

【4~9月期決算】名鉄運輸 消費関連減で 経常益14%減

 名鉄運輸が6日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比1.5%減の448億円、営業利益が19.2%減の10億円、経常利益が14.7%減の10億円、純利益が3.4続き

2014年11月10日

10月の首都圏空港の国際貨物量 総量10%増の20万8181トン 7カ月ぶり20万トン超

 東京税関がまとめた10月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比9.6%増の20万8181トンと7カ月ぶりに20万トンを超えた。そのうち、成田は続き

2014年11月10日

【組織改正】インターナショナルエクスプレス

(11月1日)  東京支店営業部を、営業強化とサービス向上を目的に、取扱品目により2部門体制とする。営業第一部では一般貨物、営業第二部では食品・生鮮貨物を扱う。

2014年11月10日

ANAグループ 12月、セキュリティーチャージ導入 日本発の国際線でキロ10円

 ANAグループは、12月1日の出発分から、日本発の国際線貨物を対象に「セキュリティーサーチャージ」を導入する。7日発表した。日本発国際線の全路線の貨物に関して、1キロ当たり10円続き

2014年11月10日

6月の名古屋港外貿コンテナ貨物取扱実績(名古屋港管理組合)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年11月10日

物流連 高知の山間過疎地を調査

 日本物流団体連合会(物流連)は先月31日、高知県の山間過疎地で物流事情の視察調査を実施した。7日、発表した。物流連が昨年開始した「山間過疎地域における輸送の維持・確保に関わる調査続き