検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,444件(83321~83340件表示)

2014年11月5日

8月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】三井倉庫ホールディングス 経常益87%増 為替差益寄与

 三井倉庫ホールディングスが4日発表した2014年4~9月期決算は、売上高が前年同期比2.7%増の818億円、営業利益が16.3%増の25億4900万円、経常利益が87.4%増の2続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】三和倉庫 物流事業好調 経常益57%増

 三和倉庫の2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4.6%増の27億円、営業利益が63.1%増の2億7700万円、経常利益が57.8%増の2億8700万円、純利益が71続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】カンダHD 経常益5%増 業績改善奏功

 カンダホールディングスが31日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比8.3%増の171億円、営業利益が8.8%増の5億1100万円、経常利益が5.0%増の4億続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】センコー 営業益1%減 費用増加響く

 センコーの2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比21.6%増の1837億9800万円、営業利益が1.6%減の53億7600万円、経常利益が1.4%増の51億3100万続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】宇徳 経常益92%増 プラント牽引

 宇徳の2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比19.1%増の252億5700万円、営業利益が97.9%増の24億3200万円、経常利益が92.9%増の25億4300万円続き

2014年11月5日

【4~9月期決算】アサガミ 売上高微増も 経常赤字転落

 アサガミが31日発表した2014年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.8%増の195億円、営業利益が80.2%減の7600万円、経常損益が損失2100万円(前年同期は利益続き

2014年11月5日

【記者座談会 ロジスティクスこの1カ月】 中国で国内物流本格化 コンテナの往復利用が拡大

 フォワーダーにとって海外の主戦場だった中国市場だが、中国経済自体の成長鈍化や日中の政治的関係悪化などで市場環境は厳しさを増している。主力の航空輸出で大きな成長が見込めず、物流各社続き

2014年11月5日

郵船ロジ スケール戦略を継続推進 海上・航空で物量拡大へ

 郵船ロジスティクスは4日、都内で2015年3月期上半期の決算説明会を開き、倉本博光社長ら幹部が会見した。倉本社長は、海上・航空のフォワーディング事業について、従来から展開してきた続き

2014年11月5日

ベルトラム・リックマース会長語る 多目的船、運賃改善は不可避 新造発注は16年以降か

 「現在の多目的船市場の運賃では事業が継続できない。業界からクオリティープロバイダーがいなくなる。船舶の適切な維持、再投資のためにも、運賃水準の改善が必要だ」。独リックマースグルー続き

2014年11月5日

米国西岸労使交渉 港湾労組が荷役スローダウン シアトル・タコマ港で

 米国西岸港湾の使用者団体PMAは3日、シアトル港とタコマ港で港湾労組ILWUが組織的な荷役スローダウンを開始したことを明らかにした。PMAによると、この影響で主要ターミナルの荷役続き

2014年11月5日

ボジョレ・ヌーボー初荷 ANA便で羽田に到着

 20日の解禁に向け、ボジョレ・ヌーボーの初荷が4日、羽田空港に到着した。同日早朝、全日本空輸(ANA)の204便でフランクフルトから羽田にサントリーワインインターナショナルの「ジ続き

2014年11月4日

NCA・4~9月期決算 経常赤字33億円 輸送量・イールド改善

 日本貨物航空(NCA)の2014年4~9月期決算は、売上高が前年同期比10.2%増の463億円だった。経常損益が33億円の損失で、前年同期(48億円の損失)から圧縮した。方面別の続き

2014年11月4日

【4~9月期決算】日本航空 経常益、1.7%増の916億円 国際線貨物収入9.6%増

 日本航空の4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比3.7%増の6837億7100万円、営業利益が3.1%減の928億5600万円、経常利益が1.7%増の916億9800万円、純利続き

2014年11月4日

フェデックス 年末繁忙期の貨物取扱量 過去最高を予測

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は29日、今年末の年末繁忙期(ホリデーシーズン)の貨物取扱量が同社史上最多となる見通しを発表した。2014年11月28日~12月24日までの続き

2014年11月4日

【7~9月期決算】ルフトハンザ・グループ EBITDA4%減

 ルフトハンザ・グループの2014年7~9月期決算は、総売上高が1.9%増の84億5800万ユーロ(約1兆1672億円、1ユーロ=138円換算)、EBITDA(利払い・税・償却前利続き

2014年11月4日

ペイロードアジアアワード 最優秀キャリアにUAE、THY

 ペイロードアジア誌が選定する「2014ペイロードアジアアワード」が現地時間29日夕、シンガポール市内で行われ、総合最優秀キャリア賞の企業投票部門でエミレーツ航空(UAE)、カスタ続き

2014年11月4日

秋の叙勲

 2014年秋の叙勲が発表された。11月3日付。国土交通省関係の受章者数は328人。大綬章・重光章の受章者は5日に皇居で親授式および伝達式が、中綬章以下の受章者は13日に都内ホテル続き

2014年11月4日

日新 日本地区総代理店契約を締結 蘭のISOタンクオペレーターと

 日新は31日、オランダ・ロッテルダムを本拠に液体・ガス化学品の物流事業を手掛け、ISOタンクコンテナオペレーターであるDen Hartogh Globalと、日本における総代理店続き

2014年11月4日

GLP 岡山・総社に2棟目マルチ

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人(東京都港区、帖佐義之社長)は29日、岡山県総社市で新物流施設「GLP岡山総社2」を開発すると発表した。新施設は3万3100平方続き