検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(83501~83520件表示)

2014年10月29日

東京港埠頭会社 ガントリークレーン3基売却 大井3号で新造基と入れ替え

 東京港埠頭会社は28日、商船三井が借り受ける大井コンテナふ頭3号バースのガントリークレーン3基を売却すると発表した。東京港埠頭会社は昨年末、運航船の大型化を進める商船三井の意向を続き

2014年10月29日

日本郵船/川崎汽船 比航路で寄港曜日変更

 日本郵船と川崎汽船は、日本からフィリピン、ベトナムを経て海峡地を結ぶ「METEOR/JASECO-5」サービスにおいて、一部寄港地の変更を発表した。  台湾の高雄では、従来は土続き

2014年10月29日

仙台塩釜港 11月、興亜海運新造船が初入港

 仙台塩釜港に来月4日、興亜海運の新造コンテナ船「Heung A Janice」(1003TEU型)が初入港する。宮城県が27日発表した。同船は興亜海運と高麗海運が共同運航する東北続き

2014年10月29日

日本郵船/郵船ロジスティクス 海外スタッフ向けに合同研修会

 日本郵船と郵船ロジスティクスは20日から24日までの5日間、海外のナショナルスタッフ向け研修「Global NYK/YLK Week 2014」を開催した。27日発表した。参加者続き

2014年10月29日

博多港 鈴与など3社と土地売買契約

 福岡市港湾局は24日、アイランドシティ港湾関連用地「A・B・C区画」の分譲予定者である溝江建設、鈴与および越智産業とそれぞれ土地売買契約(仮契約)を締結したと発表した。12月に開続き

2014年10月29日

天敬海運 境港、舞鶴航路を開設

 韓国船社天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は今月下旬から境港および舞鶴港サービスを開始した。このほどシーケー・マリタイムが明らかにした。  同社は長錦商船のサービス続き

2014年10月29日

北九州港 グリーンアウォードに日本初参加 認証LNG船 入港料10%減免

 北九州市・港湾空港局は、品質や安全性、環境への配慮などに優れた船舶を認証、格付けするグリーンアウォード財団(本部=オランダ・ロッテルダム)の「グリーンアウォード・プログラム」に北続き

2014年10月29日

苫小牧港 ロシアでポートセールス実施

 苫小牧港利用促進協議会は11月11日から15日まで、ロシアで海外ポートセールスを実施する。FESCOと商船三井による定期コンテナ航路が昨年開設され、苫小牧港との関係が深くなってい続き

2014年10月29日

【CARGOリポート】国内航空貨物特集(上) スペース有効活用がカギに 「ドライバー不足」の影響も

 「トラック・ドライバー不足の影響もあるのではないか」。国内航空貨物業界においても、こうした声が聞かれる。昨今の国内物流においての最大のトピックスはドライバー不足とそれによるトラッ続き

2014年10月29日

【展望台】完全民間運営化の効果は

 新関西国際空港会社は、関西空港・伊丹空港のコンセッションへの関心表明書の受け付けを開始した。また仙台空港のコンセッションに関しては、まずは宮城県によるコンセッションへの参加資格確続き

2014年10月29日

【MJC物流ニュース】モンゴルと戦略パートナー関係に

 習近平国家主席はモンゴル大統領との会談で、両国の関係を全面的な戦略パートナー関係に引き上げることで合意した。  同主席は、両国は政府間の提携機能を利用して、経済貿易提携の中期発続き

2014年10月29日

【MJC物流ニュース】珠海市、スマートポート建設へ

 広東省珠海市港口管理局は、「珠海スマートポート20行動計画」が同市政府から承認を受けたと発表。同市は事業13件の実施を通し、今後5年間で、珠海港が中国で最も先進的なスマート国際港続き

2014年10月29日

【MJC物流ニュース】5省・自治区、交通運輸の連結促進

 黒龍江省、吉林省、遼寧省、山西省、内モンゴル自治区の交通運輸局は、交通運輸連絡・連結の合意を締結した。  5省・自治区の交通運輸機関は交通運輸発展の2015年計画と「第13次5続き

2014年10月29日

【MJC物流ニュース】中国電子小売市場2兆元超に

 中国電子商務研究センターによると、今年上半期(1~6月)の中国のオンライン小売市場の取引規模は前年同期比43.9%増の1兆856億元に達し、年間取引規模は2兆7861億元に達する続き

2014年10月29日

7月の中部空港主要地域別輸出入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月29日

6月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月28日

広汽三菱 長沙で物流改善 ミルクラン見直し、倉庫新設

 【上海支局】三菱自動車工業は中国湖南省長沙市の合弁完成車工場、広汽三菱汽車(広汽三菱)で物流改善を実行している。同社は「SUV世家(SUV専業)」をキャッチフレーズに同国で販売が続き

2014年10月28日

築地国際化プロジェクト 豊洲新市場で共同荷捌き場設置案 保税蔵置場で輸出利便性を

 「築地(東卸)国際化プロジェクト~豊洲新市場に向けて~」の本格展開に向けての課題抽出や方策を議論してきた「築地市場国際化研究会」が24日、最終報告書をまとめた。国際化に向けて、ロ続き

2014年10月28日

【この人に聴く】名古屋港管理組合専任副管理者 近藤隆之氏 一体運営のメリット、早期実現

 名古屋港の港湾運営が新たなステージに入ろうとしている。先月、名古屋港埠頭株式会社が特例港湾運営会社の指定申請を実施。港湾運営への民間事業者の参画に先駆的に取り組んできた同港だが、続き

2014年10月28日

濃飛倉庫運輸 小澤社長「『アジアの中の濃飛』確実に」ホーチミンで越現法設立記念会

 濃飛倉庫運輸は先週、ベトナム法人「濃飛(ベトナム)ロジスティクス(NOHHI<VIETNAM>LOGISTICS、以下濃飛ベトナム)」の設立記念パーティーをホーチミン市内のホテル続き