検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(83721~83740件表示)

2014年10月20日

横浜港 松本でセミナー 来月6日に開催

 横浜市港湾局と横浜港埠頭会社は来月6日、長野県松本市内で「横浜港セミナーin松本」を開催する。同県の立地企業を対象に、横浜港の利便性や集荷支援制度などを紹介する。松本市、松本商工続き

2014年10月20日

伊万里港 初の東京セミナー 来月4日に開催

 佐賀県、伊万里市、佐賀県伊万里港振興会は来月4日、都内のホテルで「伊万里港セミナー」を開く。東京でのセミナー開催は初めて。  伊万里港は1997年4月にコンテナターミナル(CT続き

2014年10月20日

志布志港 ポートセミナー 来月18日都内で開催

 志布志港ポートセールス推進協議会(会長=伊藤祐一郎・鹿児島県知事)は来月18日、都内で「志布志港ポートセミナー」を開催する。同港は日本一の木材輸出量を誇り、また南九州地域における続き

2014年10月20日

御厨WCO事務総局長インタビュー 航空当局と協力で基準を 航空貨物事前提出情報 来年6月に標準項目決定へ

 【イスタンブール17日=岩橋眞通】世界税関機構(WCO)の御厨邦雄事務総局長は16日、トルコのイスタンブールで本紙の単独インタビューに応じ、来年6月にブリュッセルで行われるWCO続き

2014年10月20日

星港OishiiJAPAN2014 郵船ロジ、JPなど266社・団体が出展

 【シンガポール17日=高木宏治】アセアン最大級の日本食品の総合見本市「Oishii JAPAN 2014」が16~18日の3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展続き

2014年10月20日

APLロジスティクス CJ大韓通運が買収を検討

 シンガポールNOLが売却方針を示している傘下の物流企業APLロジスティクス(APLL)の買い手に、韓国CJ大韓通運が浮上した。CJ大韓通運が15日、韓国証券取引所に提出した文書に続き

2014年10月20日

エアバス カタール航空向け A350XWB型機初飛行

 エアバスは16日、カタール航空(QTR)向けA350―900型機の初飛行を実施したと発表した。同機材は年内の引き渡しに向け、機内整備、地上テスト、飛行テストを行う。エアバスはQT続き

2014年10月20日

商船三井フェリー 省エネ型フェリー JMUに2隻発注

 商船三井グループの内航フェリー運航会社商船三井フェリー(中井和則社長)は、1万4000総トン型フェリー2隻をジャパンマリンユナイテッド(JMU)に発注した。JMUの磯子工場で20続き

2014年10月20日

JA-LPAセミナー 東京五輪で物流も遺産作れ 矢野・流経大教授が講演

 日本物流不動産評価機構(JA-LPA)推進協議会は16日、都内で「東京オリンピックと物流」と題したセミナーを開催した。2020年の東京オリンピック(五輪)・パラリンピック開催で予続き

2014年10月20日

日立物流 ルクセンブルク使節団と会談

 日立物流は9日、都内の本社で鈴木登夫会長、中谷康夫社長ら同社幹部がルクセンブルクのエティエンヌ・シュナイダー副首相兼経済大臣ら経済使節団と会談した。16日、発表した。同国での物流続き

2014年10月20日

ヨコレイ 都城第2センター新設

 横浜冷凍(吉川俊雄社長)はこのほど、宮城県都城市の都城物流センター隣接地に「都城第二物流センター」を新設し16日、現地で竣工式を執り行った。都城市の岩崎透副市長、霧島酒造の江夏順続き

2014年10月20日

国交省 リニア中央新幹線を認可

 国土交通省は17日、東海旅客鉄道のリニア中央新幹線(品川―名古屋間)の工事実施計画を認可した。完成予定は2027年。工事延長は約285・6キロ、工事費は約4兆158億円(品川―名続き

2014年10月20日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【日清紡HD】1日、ブレーキ事業について、欧州拠点を統合し、最新生産設備導入のため設備投資することを決定したと発表。ドイツの子会社の生産拠点であるレバークーゼン拠点とエッセン拠点続き

2014年10月20日

農林水産物・食品輸出 産地間の広域連携進む 国際物流事業者も積極参加

 農林水産物・食品の輸出拡大に向け、産地間連携の取り組みが進みつつある。日本貿易振興機構(ジェトロ)が輸出支援する「加速的重点プログラム」では9月に富山・三重による「広域連携輸出支続き

2014年10月20日

【ロジスティシャンの四方山話(35)】「外国航空会社と私」=来し方、今に想う=(上)次田 肇

 弊社による「空論実論」および「ロジスティシャンの四方山話」の連載は今回で76回目を迎える。私は卒業後、地元大手企業に就職し、1970年、欧州系航空会社A社に転職した。当時は岩戸景続き

2014年10月20日

スイスインター 50億フラン投資機材を刷新

 スイスインターナショナルエアラインズ(SWR)は10日、同社の「スイスの次世代エアライン」戦略の一環として、今後数年間でおよそ50億スイスフラン(約5600億円、1スイスフラン=続き

2014年10月20日

リエージュ国際空港/サビハ・ギョクチェン国際空港 友好協定を締結

 リエージュ国際空港は15日、イスタンブールのサビハ・ギョクチェン国際空港と友好協定を締結したと発表した。両空港は今後、相互の事業全般の拡大を狙い、両空港間の関係強化を進める。 続き

2014年10月20日

ルフトハンザ・カーゴ チュニスに貨物便就航

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は10月末から、チュニジアの首都チュニスに貨物便を新規就航する。機材はMD11F型機。毎週火曜日に運航する。LCAGアフリカ地域のヘルマン・ツンカ続き

2014年10月20日

香港エクスプレス航空 来月から羽田線1日2便体制に

 香港エクスプレス航空(HKE)は11月16日から、羽田―香港線を増便する。現行のUO624/625便(1日1便運航)に加え、新たにUO622/623便(同)を運航開始し、来年3月続き

2014年10月20日

1~9月のルフトハンザ・カーゴ アジア太平洋線貨物LF78%

 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は10日、1~9月の航空貨物輸送実績を発表した。郵便を含む貨物輸送重量は前年同期比3.2%減の122万7000トン、貨物ロードファクター(LF)は続き