検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(83881~83900件表示)

2014年10月14日

商船三井 鹿島灘海岸清掃に91人

 商船三井は5日、茨城県の鹿島灘海岸日川浜海水浴場で海岸清掃活動を実施し、雨天の中で同社グループの役員・従業員有志91人が参加した。商船三井が6日発表した。  商船三井は2000続き

2014年10月14日

国交省 モーダルシフト補助、8件

 国土交通省は9日、2014年度「モーダルシフト等推進事業」(補助事業)について8件を認定した、と発表した。今年度から新たに募集した次世代型モーダルシフト((1)複数企業による混載続き

2014年10月14日

【MJC物流ニュース】弁公庁、鉄道建設を支援

 国務院弁公庁は、「鉄道投資・融資体制の改革による鉄道建設の推進の加速に関する国務院の意見」を徹底し、鉄道用地と駅隣接区域の土地総合開発利用政策を実施して鉄道建設を支援するための関続き

2014年10月14日

GLP 埼玉・吉見の新施設起工 日本ロジテムに全棟賃貸

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は8日、埼玉県吉見町で開発中の大型物流施設「GLP吉見」の起工式を開催した。新施設は、地上4階建て・延べ床面積6万2000平方続き

2014年10月14日

8月の新車輸出 8%減の32万台

 日本自動車工業会(JAMA)による8月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比8%減の32万2838台で、今年6月以来2カ月ぶりに前年同月を下回った。CKDを除いた完成車ベースでは8続き

2014年10月14日

【MJC物流ニュース】合肥港、サービス業集中区に

 安徽省交通運輸局によると、同省発展改革委員会は合肥港物流パークを省レベルのサービス業集中区として承認した。合肥港国際コンテナ埠頭が同省の省レベルのサービス業集中区52カ所の1つに続き

2014年10月14日

阪神港 港湾運営会社の指定申請

 阪神国際港湾(川端芳文社長)は10日付で、太田昭宏国土交通大臣に港湾法の「港湾運営会社」の指定申請を行った。同日発表した。11月末頃の指定が有力視されており、早ければ年内にも国か続き

2014年10月14日

プロロジス 蘭で通販大手専用施設開発

 プロロジスは、オランダ・ティルブルフでネット通販大手「CoolBlue」専用施設を開発する。9日、発表した。新施設は、プロロジスが運営する大規模物流施設群「プロロジスパークティル続き

2014年10月14日

阪神港 大分と松山で集貨施策説明会

 阪神港は今月末、同港の集貨施策に関する説明会を大分市と愛媛県松山市で開催する。主催は阪神港国際コンテナ戦略港湾推進事務局(阪神国際港湾、神戸市、大阪市で構成)。両市の周辺の荷主や続き

2014年10月14日

アルプス物流 上半期の業績予想、上方修正

 アルプス物流は8日、2015年3月期上半期(4~9月)の業績予想を上方修正した。修正後の上半期業績予想は、売上高409億円(前回予想390億円)、営業利益19億7000万円(同1続き

2014年10月14日

【MJC物流ニュース】広汽、乗用車の生産能力拡大

 広州汽車集団股份有限公司によると、同社の董事会で「広汽乗用車の生産能力拡大事業に関する議案」が通過した。これにより、総額26億511万元投資、そのうち同社の広汽乗用続き

2014年10月14日

四日市港 22日から 環境産業の見本市に出展

 四日市港利用促進協議会は、22日から24日にかけて長浜ドーム(滋賀県長浜市)で開催される「びわ湖環境ビジネスメッセ2014」に出展する。ブース番号は「F-22」。港湾施とコンテナ続き

2014年10月14日

【MJC物流ニュース】福州新区濱海新城を建設

 福建省福州市人民政府は「福州港区の建設加速に関する意見」を発表し、江陰港を海西水運ターミナルに発展し、福州新区濱海新城を建設する計画だ。同意見によると、港湾の取扱能力向上を加速し続き

2014年10月14日

ウェザーニューズ マニラ拠点開設 最適航海を支援

 民間気象サービス会社のウェザーニューズは8日、航海気象サービスで海運会社へのサポート体制を強化するためフィリピンに「マニラオペレーションセンター」を開設したと発表した。船舶運航に続き

2014年10月14日

博多港 ヤマエ久野へ分譲地引き渡し

 福岡市港湾局は10日、アイランドシティみなとづくりエリア「2・8ヘクタール区画」の分譲公募で土地売買契約を締結していた食品卸売事業者、ヤマエ久野(本社=福岡市)から分譲代金を受領続き

2014年10月14日

【先週の主なニュース】10月6日~10月10日(日付は本紙掲載日)

 航空       *LCAG/全日空 日本発便相互販売、12月開始(6日) *日本郵便 国際宅配便「UGX」30日から販売(6日) *国内中堅・新興航空会社の経営 実態調査続き

2014年10月14日

5月の国内長距離フェリー輸送(日本長距離フェリー協会)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年10月10日

東京港の渋滞問題 近海船大型化で再び悪化へ 青海公共に貨物集中

 日中やアジア域内など近海航路におけるコンテナ船大型化が、東京港ゲート前の渋滞問題を再び悪化させている。もともとアジア航路の増加で青海ふ頭が混雑しがちだったが、最近の大型化でこれま続き

2014年10月10日

申通快递有限公司 日本法人、那覇FTZに設立

 中国のエクスプレス大手、申通快递有限公司(STO、本社=上海)が日本法人、申通エクスプレスジャパンを設立する。事務所は沖縄県の国際物流拠点産業集積地域(国際物流特区続き

2014年10月10日

伏木富山港 荷主奨励金の募集開始

 富山県は伏木富山港で新たに輸出入を始める荷主に奨励金を出す「伏木富山港拠点化支援事業(荷主企業奨励金)」の今年度の対象事業者の募集を開始した。昨年度から中古車を除くRORO貨物を続き