日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(83981~84000件表示)
2014年10月8日
山九は、10月1日付で鉄鋼・石油化学・電力プラント配管工事が主力の扶桑工業(大分市、桑原利明社長)の全株式を取得した。同日、発表した。同社はプラント・エンジニアリング事業で手がけ…続き
商船三井は4日、日本船主協会を通じて、東京都荒川区立第三中学校の教育活動の一つである「校内ハローワーク」に現役船長を講師として派遣した。商船三井が6日発表した。 「校内ハロー…続き
セイノーロジックスは11月1日出港予定本船から、名古屋発ロサンゼルス向けおよびシカゴ向けのCFSを変更する。新搬入先などは次の通り。 【新搬入先】 ▽名称=フジトランスコー…続き
川崎市、川崎商工会議所、川崎港振興協会は11、12の両日、川崎マリエンおよび東扇島公園で「第41回川崎みなと祭り」を開催する。「港がつなぐ世界の笑顔」「歴史とみらいを世界につなぐ…続き
豪ブランブルズは特殊コンテナ事業強化へ、英国の同業者、ファーガソングループを約5億4500万ドルで買収する。ファーガソンはオフショア・石油・ガス分野へのコンテナソリューション提供…続き
国土交通省中部地方整備局・名古屋港湾事務所は6日、名古屋港の年間見学者数の倍増を目指す「名古屋港visit2000プロジェクト」を始動させたと発表した。名古屋港の果たす役割や社会…続き
日本郵船は日本人船員育成の取り組みの一環で、国内商船系教育機関に通う学生に対し、10月1日から日本郵船歴史博物館と日本郵船氷川丸の入場料を無料化することを決めた。郵船が9月30日…続き
久和倉庫(本社=宇都宮市)が運営する宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の9月の貨物取扱実績は件数が前年同月比6.6%減の1095件、重量が60.4%増の830トンだった。件数は…続き
コンサルティングファームのプライスウォーターハウスクーパース(PwC)はこのほど、航空会社CEOの意識調査を発表した。今年1月のダボス会議に合わせて同社が発表した「第17回世界C…続き
日本関税協会は11月12日、都内で「日本の成長を支える今後の関税政策・税関行政」と題したシンポジウムを開催する。日本の、世界税関機構(WCO)加入50周年を記念して開催。青山学院…続き
日本航空が来年3月28日から関西―ロサンゼルス直行便を復活させることを受け、日本地区貨物販売支店西日本販売部に対して早くもフォワーダーから引き合いが出ている。関西国際空港発では現…続き
エアバスはこのほど、最新の航空機市場予測(2014~33年)「グローバル・マーケット・フォーカス(GMF)」を発表した。今後20年間で航空輸送量は年間4.7%ずつ増加し、新造旅客…続き
【解説】国の首都圏空港機能強化技術検討小委員会は今年6月、発着容量拡大に関する技術的選択肢をとりまとめた。東京オリンピックが開催される2020年までに実現しうる方策として、成田空…続き
米ナショナル・エアラインズはリベリアでのエボラ出血熱の救援活動のため、自社のB747-400Fで、医薬品などの救援物資をニューヨークからモンロビア空港まで輸送した。親会社ナショナ…続き
新千歳空港のターミナルビルを運営する北海道空港(本社=千歳市、国本学社長)は昨年11月19日、「新千歳空港ロジスティクスセンター」(New Chitose Airport Log…続き
【壱岐編】 国慶節休みを利用して今年は長崎県の壱岐に行って来ました。9月27日(土)のCA915便で福岡に飛んだのですが、上海浦東空港に行くとフライトは既に1時間遅れとなって…続き
国務院は、産業転換と高度化の需要に対応するため、生産性サービス業の発展を加速する意見を提出した。企業の「大而全、小而全(大も小もすべて持つ)」構造を打開し、主要業務以外の業務の分…続き
易到用車網は、検索サービス大手の百度と提携して商用車レンタルサービス「百度専用車」を開始する。百度、アリババ、騰訊(テンセント)の3大IT企業がすべて同市場に参入したことになる。…続き
自動車大手の奇瑞汽車股份有限公司(本社=安徽省蕪湖市、チェリー)はロシアでOEM(相手先ブランド生産)で「瑞虎5」など新車種2モデルの生産を開始した。現地の生産能力…続き
遼寧省交通運輸局は、大連毅都集発冷蔵物流有限公司のコールドチェーン第2期事業の建設に伴い、大ヤオ湾保税港区の冷蔵倉庫の容量を10万トン増やす。 大連毅都集発冷蔵物流有限公司と…続き