日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(84041~84060件表示)
2014年10月6日
アジア発米国向け東航サービスの主要船社で構成するTSA(太平洋航路安定化協定)は1日、2015年の運賃修復ガイドラインを公表した。内陸への鉄道およびトラックの輸送力不足や、来年1…続き
MOLジャパンは今年度から、中期経営計画「J Plan 2014-2016」を策定して集荷強化に取り組んでいる。主に輸入や日本を経由しないアジア域内の三国間貨物の取り込みを中心に…続き
正洋ロジスティクス(東京都港区、辛島宏社長)は、中国向けの海上混載サービスで一貫輸送の受託を強化する。現地法人を置く上海に加え、中国の主要港向けで通関・配送も含めた包括サービスの…続き
阪急阪神エクスプレスの9月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比1.3%減の1万7227件、重量が19.5%増の5318トンだった。件数は減少したが、重量は2割近い増加で好調だっ…続き
通関業を主力とする物流会社、加藤運輸(大阪市中央区、加藤裕久社長)はNVOCC事業を強化している。4月に大阪発釜山向け危険品混載サービスを開始したのに続いて今月、大阪発ホーチミン…続き
ジャパン・バン・ラインズは今月から、「フライングカーペットサービス」のブランド名で提供する自社海上混載サービスで、新たに京浜発ベトナム・ホーチミン(カトライ港)向けを週1便で開始…続き
日本物流団体連合会(物流連)は30日、モーダルシフト推進への取り組みとして積極的に推進した優良な事業者を公表する「モーダルシフト取り組み優良事業者公表制度」を公表・表彰制度へ改定…続き
日通商事は1日、都内で会社創立50周年祝賀会を開催した。来賓161人を含む202人が参加。主催者を代表して澁澤登社長があいさつした後、来賓として日本通運の渡邉健二社長が祝辞を述べ…続き
郵船ロジスティクスはこのほど、1日発表したトルコ物流会社「Inci Logistics」への出資について、発表内容の一部に誤りがあったと発表した。同日発表では、同社の資本金を1億…続き
【豊田合成】9月19日、メキシコでの自動車生産の拡大に対応し、自動車用内外装樹脂部品を生産・販売する新会社Toyota Gosei Irapuato Mexico, S. A. …続き
昨年4月から自動車局総務課専門官として法規班を担当。トラックドライバー不足が指摘される中で、今年1月から貨物課も併任、多くのトラック事業者を訪問する機会を持った。「礼儀正しいドラ…続き
ある製造業物流担当者を取材した時の話だ。同社は日中間物流での緊急輸送で高速フェリーを導入し、航空輸送の大幅な削減を実現した。その他に物流改革のテーマは、と記者が問うと、同氏は「欧…続き
航空 *安藤・新関空会社社長講演 関空・伊丹の成長性強調(29日) *関空20周年・伊丹75周年シンポ 460人が参加(29日) *DHL ドローンで初の実施テ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
日本郵便は今月30日から国際宅配便「ゆうグローバルエクスプレス」(UGX)の販売を開始する。フランスのジオポスト、香港のレントングループとの資本・業務提携を通じ、欧州・アジア・オ…続き
帝国データバンクはこのほど、国内中堅・新興航空会社の経営実態調査を発表した(表参照)。格安航空会社(LCC)の純損益をみると、ジェットスター・ジャパン(JJP)が88億3400万…続き
郵船ロジスティクスは16~18日の3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で開催される日本食品の総合見本市「Oishii JAPAN 2014」に出展する。日…続き
UPSの子会社The UPS Storeは先月、3Dプリンターの導入拠点を全米約100カ所に拡大した。昨年7月、全米をカバーするリテーラーとして初めて、米国6カ所で3Dプリンター…続き
国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の国内定期航空の貨物輸送量は3.4%増の8万4384トンだった。内訳は、幹線が3.1%増の6万1738トン、ローカル線が4.2%増の2万…続き