検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(84141~84160件表示)

2014年10月2日

IATA 8月 eAWB達成率19% 前月比2.0ポイント増、件数2.6万件増

 国際航空運送協会(IATA)が29日に発表した、8月の加盟航空会社eAWB(マスターAWBの電子化)リポートでは、電子化が可能なAWB合計139万8000件のうち、実際のeAWB続き

2014年10月2日

【訃報】松井滋氏(名港海運常務取締役)

 松井滋氏(まつい・しげる=名港海運常務取締役)9月29日、食道がんのため死去。60歳。告別式は10月2日午前10時から八事山興正寺光明殿(名古屋市昭和区八事本町78)で執り行う。続き

2014年10月2日

関西フードエクスポート&ブランディング協議会 組合専用で外航貨物海上保険

 「関西フードエクスポート&ブランディング協議会」(KANSAI FEB。会長=桑田周一・三井住友海上火災保険大阪北支店長)は今月、外航貨物海上保険を導入する。30日発表した。同協続き

2014年10月2日

TNTエクスプレス 蘭ファッションMEXXと2年契約

 TNTエクスプレスはこのほど、オランダのファッション会社MEXXと2年間の国際配送サービス契約を締結した。MEXXの本社があるアムステルダムとアジア・中東地域のサプライヤーの間で続き

2014年10月2日

エアバス A350―900型機 EASAから型式証明取得

 エアバスは1日、ロールス・ロイス社製トレントXWBエンジン搭載のA350-900型機について欧州航空安全庁(EASA)から型式証明を取得したと発表した。今後、米連邦航空局(FAA続き

2014年10月2日

アメリカン航空 ブエノスアイレス向け貨物受託全面再開へ

 アメリカン航空(AAL)は1日、ブエノスアイレス向け貨物の受託を全面的に再開すると発表した。ブエノスアイレス空港税関のストライキの影響で、AALは米国発ブエノスアイレス向け便の一続き

2014年10月2日

日本郵便<8月>総数1%減、EMS21%増

 日本郵便の8月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比0.7%減の14億3358万通だった。郵便物のうち、国際は1.3%減の308万通。うち、国際スピード郵便(EMS)は20.7%続き

2014年10月2日

【エアカーゴ最前線 北海道編(6)】札幌国際エアカーゴターミナル 生鮮輸出量倍増、保税エリア拡張

 札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)の輸出入貨物取扱量は生鮮輸出量の急増を受け、2014年度(14年4~15年3月)は8000トン台も視野に入るなど、過去最高を更新する情勢続き

2014年10月2日

【記者座談会】ロジスティクスこの1カ月 鉄道輸送商品の拡充進む 国内、労働力不足深刻で各社改善策

 航空・海上輸送の中間商品として注目を集める鉄道輸送。大手物流業者が中国発など大陸横断ルートで商品を展開し始めたほか、インフラの拡充も進んでいる。各社は品質の向上にも努めており、利続き

2014年10月1日

「阪神国際港湾」きょう発足 国の支援テコに釜山に対抗 リース料金引き下げも

 大阪港埠頭会社と神戸港埠頭会社が経営統合し、1日付で新会社「阪神国際港湾株式会社」が発足する。ポートセールス機能を一本化する一方、国の後押しでコンテナ貨物の集荷や航路の誘致に弾み続き

2014年10月1日

日本郵便 6000億円増資で郵便・物流網整備に投資

 日本郵便は29日、新規株式を発行し6000億円増資すると発表した。株式は日本郵政がきょう1日までに取得する。日本郵便の今年3月末時点での株主資本は約5610億円(資本金は1000続き

2014年10月1日

日本郵便 物品販売、整備で新会社2社設立

 日本郵便はきょう1日付で新たな子会社として「日本郵便オフィスサポート」および「日本郵便メンテナンス」を設立し、業務を開始する。30日発表した。「日本郵便オフィスサポート」は物品販続き

2014年10月1日

東京港 上半期外貿コンテナ 東京港218万TEUで過去最高

 東京都港湾局が30日発表した速報値によると、東京港の今年上半期(1~6月)の外貿コンテナ取扱量は前年同期比4.5%増の218万2785TEUとなった。上半期実績として3年連続で2続き

2014年10月1日

【この人に聞く】日立物流社長 中谷康夫氏(下)提携、育成狙いのM&Aも

 ――今期の海外事業の見通しは。  中谷 前期比では大きく伸びているが、利益面では計画値までもう一歩というところだ。欧州は非常に内容のいいM&Aと西欧事業の安定化で一定の利益を出続き

2014年10月1日

日新、中国事業を再構築 上海倉庫会社清算で6法人 重慶でコンビニ・家具店配送

 【上海支局】日新は今年、中国事業を再構築した。今春、上海市の独資倉庫会社を発展的に清算して同市の外高橋法人に事業を移管、中国・香港で6現地法人体制に切り替えた。全土でエアフォワー続き

2014年10月1日

丸全昭和運輸 タイに国際輸送の現法 日系機工会社にも資本参加

 丸全昭和運輸(本社=横浜市中区、浅井俊之社長)は29日、タイ・バンコクにフォワーディング事業の現地法人「丸全昭和タイランド」を開業したと発表した。8月1日付で開業した。同国では、続き

2014年10月1日

日本通運 モスクワ向け複合輸送商品拡充 ウラジオストク経由で

 日本通運は30日、ウラジオストク経由モスクワ向けの複合輸送商品を拡充すると発表した。今回拡充した商品は小ロット貨物を対象としたシー・アンド・エア輸送の「エアさっと!ロシア」と、重続き

2014年10月1日

リコーロジスティクス 「適正包装賞」を受賞

 リコーロジスティクスは先月27日、自社開発の包装資材が日本包装技術協会主催の「2014日本パッケージングコンテスト」で適正包装賞を受賞した。25日、発表した。粉状の製品の輸送で使続き

2014年10月1日

センコー 岩谷物流の倉庫・通関事業を取得

 センコーは9月30日、LPガス・産業ガス大手の岩谷産業の物流子会社、岩谷物流(本社=大阪市中央区)の一般貨物物流事業と通関業務を取得したと発表した。岩谷物流から倉庫、通関拠点を各続き

2014年10月1日

シーバロジスティクス ハノイに事務所開設

 シーバロジスティクスは23日、ベトナム・ハノイのカウ・ギアイ地区に事務所を開設したと発表した。航空・海上輸送、コントラクト・ロジスティクス、倉庫・配送、域内輸送などの業務を手掛け続き