検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(84181~84200件表示)

2014年10月1日

【MJC物流ニュース】電気自動車施設、基本料金を免除

 国家発展改革委員会(発改委)がまとめた「電気自動車使用電気価格に関する問題の通知」によると、電気自動車の充電料金に対し支援性価格を適用することを決めた。商業性集中充電施設の電気料続き

2014年10月1日

【MJC物流ニュース】国際電子商取引の監督管理規範化

 税関総局がまとめた「国際貿易電子商取引の輸出入貨物、品物の監督管理に関する公告」によると、電子商取引(EC)を行う企業または個人が、税関が承認し、かつ税関とネットワーク接続してい続き

2014年10月1日

【MJC物流ニュース】上海に充電スタンド5000台

 米電気自動車(EV)メーカーのテスラ・モーターズは2015年末までに上海市に充電スタンドを5000台設置する計画だ。急速充電システム「スーパーチャージャー」も四川省成都市、広東省続き

2014年10月1日

6月の関西空港主要地域別輸入品実績(大阪税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年10月1日

6月の中部空港主要品目別輸出実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年10月1日

6月の中部空港主要品目別輸入実績(名古屋税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年10月1日

【記者座談会】航空この1カ月 ANAとルフトハンザがJV 紙AWBサーチャージが波紋

 全日本空輸(ANA)とルフトハンザ・カーゴの日本―欧州路線での航空貨物共同事業が、国土交通省から独占禁止法の適用除外の認可を受けた。一方、運送状の電子化が遅々として進まない状況を続き

2014年9月30日

日本郵便 国際エクスプレス事業に参入 仏ジオポスト、香港レントンと提携 CPAなどの輸送網活用

 日本郵便が国際エクスプレス事業に参入する。26日、フランスの郵政事業体ラ・ポスト傘下のロジスティクスプロバイダー、ジオポストおよび香港レントングループと業務提携で合意した。レント続き

2014年9月30日

住友商事 マレーシアでネット通販 ヤマト運輸と提携

 住友商事は29日、マレーシアでインターネット通販サイト「SOUKAI.my(ソウカイ・ドット・マイ)」をオープンした。同日、発表した。同国全土を対象に日用品や食料品など生活用品を続き

2014年9月30日

シカゴ管制施設が火災 日本路線影響なし

 米国シカゴのオヘア国際空港、ミッドウェー国際空港を管轄する航空管制センター(米イリノイ州オーロラ)で26日午前6時前に発生した火災の影響により、両空港発着便に遅延や欠航などの影響続き

2014年9月30日

国土交通省 AIRDOに厳重注意

 国土交通省は26日、整備実施期限の超過や、整備管理システムにおける不正な処理、整備作業が期限内に実施されていることの確認が適切に行われていなかったなどとして、AIRDOに厳重注意続き

2014年9月30日

【この人に聞く】日立物流社長 中谷康夫氏(中)国際輸送、強化レーン絞る

 ――近年は海外フォワーダーのM&Aが目立った。  中谷 フォワーディング事業も、この数年間でかなり考え方を変えてきた。同事業では、当社はどちらかと言えば後発である。日本企業が生続き

2014年9月30日

プラスロジスティクス 来期売上高、400億円超に 新拠点稼働、全軽連買収で

 文具・オフィス家具大手プラスの子会社プラスロジスティクス(本社=東京都豊島区、今泉三千夫社長)は、現行中期経営計画の最終期となる2015年12月期(来期)の売上高を13年12月期続き

2014年9月30日

JR貨物 九州向け臨時列車を運転 輸送需要の高まりに対応

 日本貨物鉄道(JR貨物)は10月2日から、九州向けの臨時貨物列車の運転を行う。昨今、ドライバー不足などにより、鉄道へのモーダルシフトの流れが高まりを見せており、九州向けについても続き

2014年9月30日

門司税関 13年の光電池輸入、全国2位 14年上期も金額38%増

 門司税関がまとめた「光電池」の2013年輸入金額は全国で5905億円、数量12億個、門司税関管内で1232億円、数量4億個でいずれも過去最高を記録。金額ベースでは門司税関の全国シ続き

2014年9月30日

パナルピナ LCLスケジュール オンラインで確認

 パナルピナは22日、LCL(海上混載)サービスのスケジュールをオンラインで確認可能なサービス「LCL Sailing Schedule」を開始したと発表した。同社のウェブサイトか続き

2014年9月30日

GLP 8億7500万ドル調達 中国で施設開発

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)は25日、中国でのパートナーシップ契約による2回目の資金調達を完了したと発表した。24日、約8億7500万ドルを調達した。GL続き

2014年9月30日

グリーンキャリア 東欧H&M向け環境負荷を低減

 欧州物流大手グリーンキャリアのポーランド法人グリーンキャリア・フレート・サービス・ポーランドはアパレル大手H&M向けにLPGとディーゼルの二元燃料システム「ソラリス・ディーゼル」続き

2014年9月30日

日本物流不動産評価機構 「五輪と物流」セミナー

 日本物流不動産評価機構推進協議会(JA―LPA推進協議会)は10月16日、第8回目の定期セミナーを開催する。「東京オリンピックと物流」をテーマに、50年前の東京オリンピックの時代続き

2014年9月30日

川崎港港湾審議会 コンテナ3号岸壁を新規整備 改定港湾計画を承認

 川崎港港湾審議会は26日、川崎港港湾計画の改定案を「原案どおり適当と認める」と答申した。計画の柱の一つとなるコンテナターミナル(CT)の整備促進では、貨物量や航路の増加に対応する続き