日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(84281~84300件表示)
2014年9月26日
(10月1日) ▽航空事業部長を兼務 取締役執行役員航空事業部、海外企画部担当・伊藤豊 ▽航空事業部専任部長(水戸航空支店長)戸田達也 ▽東京航空支店部長(CSR部専任部長…続き
スペイン大使館経済商務部は17日、都内のホテルで「スペイン・ロジスティクス・フォーラム」を開催した。フォーラムには、アルヘシラスやバルセロナ、バレンシアなどスペイン主要港湾に加え…続き
フェデックス・コーポレーションの2015年5月期第1四半期(14年6月~8月)連結決算は、売上高が前年同期比6%増の116億ドル、営業利益が24.2%増の9億8700万ドル、純利…続き
国土交通省はこのほど、地方航空路線活性化プログラムの評価結果を公表した。一定の旅客需要があるものの、代替交通機関がない、または不便な条件不利地域を発着する航空路線に関して、国が評…続き
運輸安全委員会は、昨年1月16日に発生した全日本空輸のB787型機のメーンバッテリーの損傷事案に関する調査報告書を公表した。メーンバッテリーの熱暴走に起因することを指摘するととも…続き
エミレーツ航空(UAE)の貨物部門スカイカーゴは中温度帯を対象とした新たなコンテナ「White Container」を開発、提供を開始した。23日発表した。顧客の要望に応じ2~8…続き
UPSは仁川国際空港内の貨物施設の面積を従来に比べ60%以上拡張し、9000平方メートル強とした。23日発表した。輸出入およびトランジット貨物の処理能力は約50%増とした。拡張と…続き
国土交通省は、ジェットアジアエアウェイズからの外国人国際航空運送事業の経営許可申請について、25日付で許可した。ジェットアジアエアウェイズは28日から、バンコク―成田線を週4便(…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の8月の輸入実績は、件数が1.0%減の4万269件、重量が0…続き
本紙集計による北海道発の8月の国内航空貨物実績は前年同月比0.7%増の1万4583トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは1.9%増の7857トン、日本航空…続き
新関西国際空港会社によると、8月の関西空港における発着回数は前年同月比9%増の1万2619回で過去最高となった。内訳は、国際線が10%増の8185回、国内線が7%増の4434回。…続き
名古屋税関中部空港税関支署がまとめた8月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比9.4%増の715億円と17カ月連続の増、輸入額は2.9%増の723億円と2カ月ぶ…続き
上海出入境検験検疫局によると、中国国家認証認可監督管理委員会(認監委)は、中国(上海)自由貿易試験区での外資企業による認証機関投資の審査・承認と監督・管理を改革することで同意した…続き
湖南省政府は新エネルギー自動車の普及を奨励する。同省の長株潭(長沙市、株洲市、湘潭市)地区は、国が承認した新エネルギー自動車の普及・応用モデル区域となっており、2013~15年に…続き
広西チワン族自治区港航管理局によると、2014年1~5月の港湾取扱量は持続的に増加している。同期の貨物取扱量は前年同期比11.9%増の1億2300万トン。そのうち、トンキン湾は1…続き
山東省交通運輸局によると、煙台市の水運企業である大新華輪船(煙台)有限公司は国家交通運輸省と台湾の交通主管機関から「台湾海峡の両岸海上コンテナ定期便による貨物輸送」の経営資格を取…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
今春、日中コンテナ航路でグループの再編が進んだ。国営3社の大規模スロット交換に始まり、SITCコンテナラインズと上海海華輪船の戦略的提携。中通国際海運、共同海運国際、TSラインズ…続き
2014年9月25日
日本郵船グループで港運・物流事業を主力とするユニエツクス(坪田光男社長)は今年度からプロジェクト貨物チームを新設し、建機・重機やプラント関連などの大型貨物・重量物の集荷を強化して…続き