日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,475件(84461~84480件表示)
2014年9月18日
習近平国家主席のブラジル訪問期間中、同国ツバラオ港と江蘇省連雲港は提携合意書を締結した。提携を強化し、運営効率を引き上げ、安全運営の経験を共有すると同時に、技術提携を通して、通常…続き
ファッション通販サイトを運営するロコンド(本社=東京都港区、田中裕輔代表)は16日、物流倉庫を江東区新砂から同区南砂町に拡張移転したと発表した。新倉庫の面積は約8000平方メート…続き
国務院は、「省エネ・新エネルギー自動車産業発展計画(2012~20年)に関する通知」を全面的に徹底的に実行し、新エネルギー自動車の普及と応用を加速させ、エネルギーと環境圧力を効果…続き
河北省交通運輸局によると、京唐港区の2014年1~6月の貨物取扱量は前年同期比10.2%増の1億200トンに達し、初めて1億トンの大台を突破した。そのうち、国内貿易用貨物取扱量は…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2014年9月17日
【上海支局】日本通運の中国現地法人、日通国際物流(中国)(以下、中国日通)は同国で、台湾系荷主の開拓を進める。台湾の商工会議所にあたる団体が同国広東省東莞市に置く東莞市台商協会南…続き
--新部門(インテグレーテッド・ロジスティクス)設立の背景・期待は。 ミーニー 当社はインテグレーテッド・ロジスティクスの分野での長年の経験があり、ITなどの技術、優秀な人材…続き
【上海支局】DHLグローバルフォワーディングは16日、中国上海市で会見し、中国―欧州間で2ルート目の鉄道輸送サービスを開始したと発表した。北回りのチャイナランドブリッジを利用し、…続き
大阪市議会の建設消防委員会は12日、大阪府市港湾(大阪港、堺泉北港、阪南港)の管理を一元化するための条例案を反対多数で否決した。委員会では「一元化すれば予算や委員の選任で府と市の…続き
SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は今月中旬から博多・門司―上海航路「U7」を開始した。SITCジャパンが12日発表した。これにより同社の上海航路は、博多…続き
エールフランス(AFR)/KLM航空グループは11日、新たな中期経営計画「パフォーム2020」の概要を発表した。13~15年中計(14年末に完了)の「トランスフォーム2015」を…続き
東京都はこのほど、「東京都長期ビジョン(仮称)」の中間報告を公表した。「高度に発達した利用者本位の都市インフラを備えた都市の実現」という都市戦略の一環として、「陸・海・空の広域的…続き
アメリカン航空(AAL)とUSエアウェイズ(AWE)は12日、ニューアーク・リバティー国際空港内の上屋を統合したと発表した。同日以降、両社がそれぞれ発行するAWBで取り扱う貨物を…続き
中部国際空港の国際貨物上屋3社(日本航空、全日本空輸=ANA、スカイポートサービス=SPS)の8月の総取扱量(トランジットを含む輸出入貨物)は、前年同月比17.9%増の1万387…続き
トラックの長距離運行問題、運転手などの人員不足、機材小型化、生鮮輸出の著しい拡大など、北海道の国内、国際航空物流を巡るテーマは多岐にわたる。北海道地区の航空貨物事業者の取り組みを…続き
下関海陸運送(米田亘宏社長)は2013年度を初年度とする中期経営計画を推進している。主力の下関港を取り巻く環境は厳しいが、同港での事業基盤を維持しながら、国内他地域での事業展開を…続き
三菱倉庫は中国で事業全体の投資活動と戦略策定を行う三菱倉庫(中国)投資有限公司を2012年8月に設立、従来からあるフォワーディング、倉庫などの事業を運営する現地法人を傘下に置く体…続き
DHLは15日、傘下でフォワーディング事業を手掛けるDHLグローバルフォワーディング(DHLGF)がライプチヒに医薬品専用の物流センターを開設したと発表した。ライプチヒ・ハレ空港…続き