検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(84661~84680件表示)

2014年9月9日

ボーイング、AZQに B747-8F型2機納入

 ボーイングはこのほど、アゼルバイジャンの貨物航空会社シルクウェイ・エアラインズ(AZQ)にB747-8F型2機を納入したと発表した。これにより、ボーイングの同型機納入機数は累計4続き

2014年9月9日

三井倉庫 イラク向け集荷本格化 国営船社と代理店契約、船隊拡大に対応

 三井倉庫は5日、イラク国営船社SCMT社(State Company For Maritime Transport、本社=バグダッド)の東アジア地区における総代理店業務を本格展開続き

2014年9月9日

CMA-CGM UASC/CSCLと新アライアンス設立か

 CMA-CGMは、中東船社UASCおよび中国のCSCL(チャイナ・シッピング・コンテナラインズ)とともに、新アライアンスを設立するもようだ。一部外紙が報じている。報道によると、ア続き

2014年9月9日

JAFSA 四日市でセミナー開催 海上災害防止センター萩原氏が講演

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は5日、三重県四日市で会員企業を対象にしたセミナーと懇親会を開催した。セミナーでは、海上災害防止センターの萩原貴浩・防災部長が「危険物事故への対続き

2014年9月9日

HASCO 九州航路再編、週3便に増便 SITCとの協調で

 上海海華輪船(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は今月中旬から九州航路を再編する。同社はこれまで自社運航便1ループと共同海運国際(Goto Shipping Inte続き

2014年9月9日

【中国・コンテナ運賃市況】北米続伸、東岸向け4600ドル台

 上海航運交易所が5日公表したSCFI統計によると、東西基幹航路の運賃が上昇した。特に北米東岸向けは300ドル弱改善し、4600ドル台まで上昇した。北米西岸向けも100ドル以上上向続き

2014年9月9日

阪神港 物流展でコンテナのラウンド利用を紹介

 阪神港は、9~12日に東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2014」に出展する。大阪港埠頭会社、神戸港埠頭会社、大阪市港湾局、神戸市みなと総局の4者共同で「阪神港国際コン続き

2014年9月9日

日本発中東向けで運賃修復 来月1日付で300ドル/TEU

 アジア―中東航路の協議協定「IRA」は10月1日付で日本発中東向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はTEU当たり300ドル、FEU当たり600ドル。昨年12月に公表続き

2014年9月9日

【四海茫々(108)】 軽妙洒脱の人

 山下三郎氏は角張ったところがなく、さっぱりした気性で軽妙洒脱そのままの人物だった。姿形もいいので、えらくもてたらしい。三十数年前、神戸・花隈の料亭で海運界の長老と食事をしていると続き

2014年9月9日

【資料】2014年版ものづくり白書(ものづくり基盤技術振興基本第8条に基づく年次報告) ものづくり潮流の変化を捉える

 経済産業省、厚生労働省、文部科学省がまとめた「2014年版ものづくり白書」のうち、「平成25年度ものづくり基盤技術の振興施策」には、3Dプリンターの活用や自動車生産体制のモジュー続き

2014年9月8日

三菱倉庫・ジュピターのミャンマー合弁会社 越境輸送を開始 国内ロジ業務に進出も

 三菱倉庫とジュピター・グローバルが折半出資で設立したミャンマー現地法人「Jupiter MLC Logistics(Myanmar)Limited」(以下、ジュピター・MLC・ミ続き

2014年9月8日

境港 大阪でセミナー開催 人流・物流大きく拡大

 境港貿易振興会は4日、大阪市内で「境港利用促進懇談会」を開催した。約130人が参加した。境港の昨年のコンテナ取扱量は約2万4000TEUと過去最高を更新し、今年上半期も前年実績を続き

2014年9月8日

近促協 13年の全国外貿コンテナ取扱量 1.4%増の1776万TEU

 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港とその他52港の2013年の外貿コンテナ取扱量(実入り・空合計)は、前年比1.4%増の1776万5641TEUだった。実入り貨物につい続き

2014年9月8日

APL 北米西岸航路 来月一部休止

 APLは来月、日本―北米西岸航路「JAS」を休止する。4日発表した。今後、日本から北米西岸向けの需要は日本―北米航路「PA1」と「CC3」で対応する。  「JAS」は商船三井と続き

2014年9月8日

国交省港湾局 10日に繋離船作業・安全問題検討会

 国土交通省港湾局は10日、船舶が岸壁へ接岸または離岸する際に、船舶と陸上作業員の間で繋留ロープを受け渡す繋離船作業の安全性向上について検討する「繋離船作業に係る安全問題検討会」の続き

2014年9月8日

ロングビーチ市議会 来年度予算案を承認

 ロングビーチ市議会は2日、総額8億5800万ドルの来年度(2014年10月~15年9月末)予算案を全会一致で採択した。既報のとおり、ロングビーチ港湾委員会は7月中旬に予算案を承認続き

2014年9月8日

石狩湾新港 国際物流展に出展

 北海道、小樽市、石狩市、石狩湾新港管理組合、石狩開発で構成する「札幌臨海小樽・石狩地域産業活性化協議会」は、9日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「国際物流総合展2014続き

2014年9月8日

ハンブルク・シュド 9000TEU型船竣工

 ハンブルク・シュドはこのほど、韓国・蔚山で9034TEU型船「San Christobal」の命名式を開催した。  同船は韓国の現代重工で建造している9000TEU型船3隻シリ続き

2014年9月8日

清水港セミナー 来月29日に都内で開催

 静岡県、静岡市、清水港利用促進協会で構成する清水港ポートセールス実行委員会は10月29日、都内で「清水港セミナー」を開催する。荷主企業や在京船社関係者などを対象に同港の概要を説明続き

2014年9月8日

日米中越境EC市場調査 13年、1兆7200億円規模 20年最大6.7兆円に拡大

 経済産業省は27日、2013年度のインターネット通販など電子商取引(EC)に関する市場調査の結果を公表した。同調査では、日本、米国、中国の3カ国間の消費者向け越境EC市場の規模を続き