日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(8461~8480件表示)
2024年4月3日
(4月1日) ▷営業本部東日本統括部京浜支社長(営業本部西日本統括部九州支社長)吉岡嗣人 ▷営業本部西日本統括部三重支社長(富士電機)佐藤律哉 ▷営業本部西日本統…続き
東急不動産は27日、埼玉県白岡市で物流施設「LOGI'Q白岡2」を竣工したと発表した。敷地面積2万8900平方メートル、3階建て・延べ床面積5万7500平方メートル。農業法人が実…続き
(3月31日) ▷退職(総務部長)酒井隆 ▷同(建設部長)亀嶋隆光 ▷同(退職派遣<名古屋港埠頭派遣>)浅井康則 ▷同(退職派遣<名古屋四日市国際港湾派遣>…続き
OCSの新たな代表取締役社長に4月1日付で杉口広常務取締役が就いた。全日本空輸(ANA)の貨物畑出身でのOCSの社長就任は初。杉口新社長の略歴は次の通り。 【略歴】(すぎ…続き
SBSホールディングス(HD)は1日、SBSグループの合同入社式を行い、鎌田正彦代表取締役社長が151人の新入社員にメッセージを送った。鎌田社長は「物流業界はいま、大きな変革を迎…続き
博多港に3月29日、インターエイシアラインがアジア域内航路「PAS」で運航するコンテナ船「Wan Hai 322」が初入港した。福岡市港湾空港局が同日発表した。同航路はこれまでT…続き
阪急阪神エクスプレスのインド法人Hankyu Hanshin Express Indiaはデリー本社のコーポレート部門を移転する。4月1日から新事務所で業務を行う。移転先の住所な…続き
(4月1日) ▷メディカルロジスティクス事業推進室室長(メディカルロジスティクス業務部部長)高木裕人 ▷メディカルロジスティクス業務部部長(京浜支店支店長)天野学 …続き
マテハン機器世界最大手のダイフクは1日、2024年度の入社式を行い、下代博代表取締役社長が新入社員にメッセージを送った。下代社長は「社会が今までにないスピードで変化する中、持続可…続き
アジア発欧州・地中海向けのコンテナ運賃が上昇した。上海航運交易所がまとめた3月29日付のSCFIによると、上海発欧州向けのスポット運賃指標は前週比2.6%増の1994ドル/TEU…続き
センコーグループホールディングス(GHD)は28日、傘下のアクロストランスポートがセンコーグループで初めて燃料電池トラック(FCV)1台を導入したと発表した。25日に納車式を行っ…続き
(3月31日) ▷退職(港湾局長)磯田博和 ▷同(川崎港管理センター所長)鈴木健一郎 ▷同(川崎港管理センター整備課長)今野伸二 (4月1日) ▷局長…続き
全日本空輸(ANA)と日本航空は1日、グランドハンドリングの一次委託先事業者が同じ仙台空港など国内10空港で、グラハン作業の相互認証運用を開始した。2日発表した。地方空港では物流…続き
<新役員体制> (4月1日) ▷代表取締役社長 人見伸也 ▷取締役副社長 中野裕也 ▷川崎事業部担当取締役 橋本伸雄 ▷監査役 菅谷良一 ▷同 …続き
上組は1日、2024年度入社式を行った。深井義博社長は訓示で新入社員に求めることとして、現場を知ること、持続可能な社会への対応、失敗を恐れないことの3点を挙げた。 深井社…続き
住友倉庫は3月29日、2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の推奨物流事業者に選定された発表した。同博覧会は27年3月19日~9月26日に、「幸せを創る明日の…続き
(3月31日) ▷港湾局付・即日辞職<海上・港湾・航空技術研究所理事>(港湾荷役システム協会先端物流戦略研究所首席研究員)松良精三 ▷海事局付・即日辞職<日本小型船舶検…続き
名古屋港利用促進協議会の新会長に1日、名港海運の藤森利雄副会長が就任した。髙橋治朗前会長が昨年10月に死去して以降、会長は不在となっていた。 藤森新会長は、「昨年10月に…続き
会社からの帰り道、ほんの2週間ほど前、まだ、空気は冬のように冷たかった。白い息を吐きながらバス停に向かっていると、数メートル先、幼児が母親らしき人物に手を引かれながらしばらく立ち…続き
鴻池運輸は1日、大阪本社で入社式を行い、2024年度の総合職採用者47人が参加した。鴻池忠彦代表取締役会長兼社長は新入社員に対し、「何事に対しても好奇心を持ち、大きな夢を描き、積…続き