検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(84801~84820件表示)

2014年9月3日

【この人に聞く】伊藤忠ロジスティクス社長 佐々和秀氏(上) 顧客とのパートナーシップ重視

 伊藤忠ロジスティクス(佐々和秀社長)は2013年度まで、4期連続の増収増益を達成した。日本発着の国際物流が低迷する中、フォワーディングでは顧客とのパートナーシップを重視。一貫物流続き

2014年9月3日

福岡大同青果 星港へ海上輸出開始 鮮度維持、CAコンテナ活用

 九州最大手の青果物卸売会社、福岡大同青果(本社=福岡市)は28日、シンガポール向けの輸出を開始した。酸素および二酸化炭素濃度を調整し、品質劣化を防ぐCAシステムコンテナを活用し、続き

2014年9月3日

築港 愛知・弥富危険品倉庫を増設 2棟新設、温度管理機能も

 危険品物流の築港(神戸市中央区)は、愛知県弥富市に置く危険品物流倉庫「名古屋化学品センター」で、新たに2棟の増築棟を建設する。同センターは2012年12月の竣工から順調に受託を拡続き

2014年9月3日

マレーシア航空再建計画 来年7月までに新会社へ移行 従業員6000人を削減60億リンギを調達

 マレーシア航空(MAS)の筆頭株主のマレーシア政府系投資ファンドのカザナ・ナショナルは29日、MASの再建計画を発表した。これを受けてMASは同日、カザナによる再建計画を受け入れ続き

2014年9月3日

日通 スロベニア コペル港会社と覚書

 日本通運は2日、スロベニアのコペル港会社(以下、ルカコペル)とコペル港利用による事業拡大と品質強化を目的とした覚書を締結したと発表した。6月10日に締結している。覚書は両社のネッ続き

2014年9月3日

マレーシア航空の4~6月期 EBITDA3300万リンギ赤字転落 MH370便影響色濃く

 マレーシア航空(MAS)の2014年4~6月期決算は、総売上高が前年同期比7.2%減の33億3700万リンギ(約1101億円、1リンギ=33円換算)。EBITDAは2億2800万続き

2014年9月3日

ユーピーアール タイでパレットレンタル アジアで拠点網整備へ

 パレットレンタルなどのユーピーアール(東京都千代田区、酒田義矢社長)は1日、タイ・バンコクに現地法人「UPR(タイ)」を設立した。同日、発表した。タイ国内で、自動車関連メーカーな続き

2014年9月3日

原伸梱包物流 定温倉庫、1日から保税認可

 7月中旬から稼働している原伸梱包物流の定温倉庫(千葉県山武郡)が今月1日、東京税関から保税認可を受けた。定温倉庫全体の保税蔵置場の面積は402平方メートル。同倉庫は二つの中温庫(続き

2014年9月3日

関空 あす、20周年記念イベント

 新関西国際空港会社は4日、開港20周年を迎えるのに合わせて記念イベントを開催する。第1ターミナルビルの国際線出発ロビーで「KIX成人式」と題して和歌山名産の梅酒を利用者に振る舞い続き

2014年9月3日

【人事】鈴与

 (9月1日) ▽人事第一部長(人事部長)野々村岳至 ▽人事部第一部調査役(人事部調査役)杉本弘之 ▽ロジスティクス事業本部常務付特命事項担当部長(SUZUYO(THAILA続き

2014年9月3日

JAFA/BIAC 第24回危険物講習会を共催

 航空貨物運送協会(JAFA)と国際航空貨物航空会社委員会(BIAC)は1、2日の両日、東京都内のJAFAセミナールーム(中央区新川)で、第24回航空危険物講習会を共催した。丸尾航続き

2014年9月3日

【組織改正】鈴与

 (9月1日) ▽フルフィルメント営業推進室・メディカルロジスティクス事業部を新設。DC・倉庫営業推進室の下部組織(フルフィルメントチーム・メディカルロジスティクスチーム)を、フ続き

2014年9月3日

7月のデジカメ 輸出、34%減の305万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの7月の総輸出台数は前年同月比34%減(前月比4.1%増)の305万1281台と27カ月連続のマイナスだった。総生産台数は31.9%減続き

2014年9月3日

6月の航空輸送統計 国内貨物3%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、6月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比0.9%減の7万470トンだった。幹線が1.3%減の5万557トン、ローカル線が前年同月並みの1万続き

2014年9月3日

【人事】新関西国際空港会社

 (8月30日) ▽退職、総務省大臣官房付(執行役員)藤島昇  (9月1日) ▽採用、執行役員(危険物保安技術協会監事)田中豊

2014年9月3日

【関西貨物市場、エアラインの焦点(7)】中国国際航空・中国国際貨運航空 中国2大都市向け供給量に自信

 中国国際航空(CCA)は7月から、既存の関西発北京向け旅客便1日2便中1便をA330型機に大型化した。これにより、CCAの関西発旅客便のうち、北京、上海・浦東向け各1日1便分が広続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】中国エンジン、独が逆輸入

 独自動車大手のダイムラーと自動車大手、北京汽車集団有限公司の合弁会社である北京奔馳汽車有限公司(北京ベンツ)によると、稼働から7カ月経過した傘下のエンジン工場が正式に独への輸出を続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】中国初のドライ景気指数発表

 上海国際航運研究センターがまとめた2014年第2四半期(4~6月)のドライバルク貨物水運景気指数(DSPI)によると、ドライバルク貨物運輸企業景気指数は72.83で、やや不景気の続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】当当網、400都市で「全天通」

 企業対消費者取引(B to C)大手の当当網によると、「銀河1号」天津倉庫センターが稼働し、同時に中国の400都市で「111全天通」サービスを開始した。  同サービスは、午前1続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】同洲、荊州産業パーク着工

 セットトップボックス(STB)最大手、同洲電子股份有限公司(本社=広東省深圳市)によると、湖北省荊州産業パーク移転の進捗状況は6月末までに、事業計画・続き