検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,891件(84801~84820件表示)

2014年11月4日

川汽 14年4~9月期 経常益259億円に

 上半期の経常利益は前年同期比29.3%増の259億円だった。円安や燃料油価格の下落がプラス要因。不定期専用船事業はドライバルク市況の低迷を受け減益となったが、コンテナ船事業は東西続き

2014年11月4日

【展望台】川崎港、語り尽くせぬ祭り

 先月11、12両日に東扇島で開催された「第41回川崎みなと祭り」を家族で訪れた。わが家の週末は、子育てでお疲れの妻の心身のリカバリーに資するべく、「平日の子育てに何ら貢献せず全く続き

2014年11月4日

国交省 横浜川崎区の強制水先緩和 1万トン以上で最終取りまとめ

 国土交通省が設置した「横浜川崎区の強制水先に関する検討会」は、10月29日に開催した第6回検討会で最終とりまとめを行った。強制水先の対象となる船舶を、現行の3000総トン以上から続き

2014年11月4日

【MJC物流ニュース】江西省、鉄道建設市場を開放

 江西省政府は、鉄道投資・融資体制の改革による鉄道建設の推進加速に関する実施意見を公布し、鉄道建設市場を全面的に開放する。江西省発展改革委員会によると、同省は「政府主導、多角化投資続き

2014年11月4日

【7~9月期決算】チャイナ・コスコ 売上高10%増 最終黒字転換

 コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが発表した2014年7~9月期決算は、最終損益が19億7147万元の黒字となった。前年同期の7億3725万元の赤字から続き

2014年11月4日

【7~9月期決算】CSCL コスト削減で最終益2.9億元

 中国海運グループのチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の2014年第3四半期(7~9月期)決算は、最終損益が2億942万元の黒字となり、前年同期から6億元以上の大幅続き

2014年11月4日

【MJC物流ニュース】淮安航空税関の開放承認

 江蘇省淮安市経済・情報化工作委員会(税関弁公室)は、淮安航空税関の開放について国務院から承認を受けた。空港税関と呼ばれる航空税関は、国際線が発着する空港で、旅客の出入国や貨物の輸続き

2014年11月4日

博多港 4日からLED照明の実証実験 稼働中CTでは国内初

 博多港ふ頭は4日から、アイランドシティコンテナターミナル(CT)でLED照明の実証実験を開始する。31日発表した。LED型ヤード照明の普及を促進し、環境負荷の低減に大きく貢献する続き

2014年11月4日

【MJC物流ニュース】上海・浦東に海運2拠点

 上海市浦東新区が洋涇と陸家嘴で海運産業拠点2カ所を設立し、上海自由貿易試験区の波及効果を引き出す計画が、浦東海運発展状況説明会で明らかになった。上海市国際海運センターの建設で、今続き

2014年11月4日

那覇港 検討業務の請負業者公募 船社対象の輸出増大事業で

 那覇港管理組合は先月29日、那覇港の輸出貨物増大に向け、社会実験を通じて物流コストの低減や輸送システムの改善などを検討する「那覇港輸出貨物増大促進事業(船社対象)検討業務」の発注続き

2014年11月4日

【MJC物流ニュース】中国国際航空、純利益57%減

 中国国際航空股份有限公司(本社=北京市、エアチャイナ)の2014年上半期(1~6月)の事業収入は前年同期比7.1%増の491億1700万元、親会社株主帰属純利益は5続き

2014年11月4日

外船協 懇親パーティー開催

 外国船舶協会は30日、都内ホテルで第64回総会と懇親パーティーを開催した。総会後のパーティーには外国船社の各日本総代理店に加え、国内主要港湾局などから多数の参加者が出席。冒頭、会続き

2014年11月4日

釜山港 11月、都内でセミナー

 釜山港湾公社(BPA)は今月27日、都内で釜山港セミナーを開催する。セミナーでは釜山港が提供するサービスの内容とメリットのほか、具体的に同港を活用した物流改善事例や日刊合弁物流事続き

2014年11月4日

【MJC物流ニュース】錦江投資、純利益7%増

 車両サービスや物流業を手がけるコングロマリット、上海錦江国際実業投資股份有限公司の2014年上半期(1~6月)の事業収入は前年同期比3.7%の10億5300万元、株続き

2014年11月4日

【取材メモ】阪神国際港湾・花岡輝年常務執行役員

 「上海、香港などアジア港湾の混雑が顕在化しており、船社にとっては遅延回復に向けた運航コストの増大が課題になっています」。こう指摘するのは阪神国際港湾の花岡輝年常務執行役員。阪神港続き

2014年11月4日

【先週の主なニュース】(10月27日~10月31日)日付は本紙掲載日

 航空       *JAFA/BIAC共同研究会 成田空港で見学会開催(27日) *沖縄貨物ハブ稼働5年 第2滑走路供用時の物流施策は(27日) *成田・冬季 週4244回続き

2014年11月4日

8月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(上)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年11月4日

8月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年11月4日

【記者座談会 航空この1カ月】国際エクスプレスの環境変化 主要空港の就航都市多様化進む

 日本郵便が国際宅配便を開始するほか、中国の申通快●(辶弟)有限公司が日本法人を設立する。日中大手の参入により、国際エクスプレス市場の競争環境が変化する可能性もある。続き

2014年11月4日

邦船3社定航部門業績 運賃・荷動き堅調で改善 燃料油価格の動向焦点に

 邦船3社定航部門の業績回復が進んでいる。3社の2015年3月期上半期業績は、市況が比較的堅調に推移したことや好調な荷動きに加え、コスト削減対策を進めたことが奏功し、総じて改善傾向続き