検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,475件(84821~84840件表示)

2014年9月3日

5月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

5月の関西空港主要品目別輸出実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

5月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

【記者座談会・海運この1カ月】二極化するコンテナ船業績 深刻さを増す港湾混雑

 このほど出そろった海外主要コンテナ船社の上半期(1~6月)業績は、市況が弱含みながらも若干の改善を示す中で二極化する傾向が目立った。各社のコスト削減の進捗状況が明暗をわけた格好で続き

2014年9月3日

【展望台】LCCで韓国まで

 先週は夏季休暇でふらっと韓国・ソウルまで。何度か出張で足を運んだが、国内出張と同じような感覚で行けるということもあり、いつもスケジュールはパツパツ。観光する時間が取れず、繁華街に続き

2014年9月2日

商船三井ミャンマー法人・カム代表に聞く 大型貨物に照準 インフラ整備進展で

 商船三井が設立した邦船初の現地法人「MOL Myanmar Limited(MOL Myanmar)」のジョー・カム代表はこのほど本紙の取材に応じ、ミャンマーで展開するコンテナ船続き

2014年9月2日

京浜港関係者が発言 「年度内の経営統合めざす」 戦略港湾政策推進委で

 国土交通省は28日に開催した「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の第6回会合の議事概要を公表した。同会合では、今年1月に公表した同委員会の検討結果の最終取りまとめのフォローアッ続き

2014年9月2日

CMA-CGM 4~6月期 最終黒字9400万ドル

 CMA-CGMの2014年第2四半期(4~6月)業績は、最終損益が前年同期の2億6800万ドルの黒字から、9400万ドルの黒字となった。昨年はターミナル関連会社ターミナル・リンク続き

2014年9月2日

博多港 コンテナ、クルーズなど好調 都内で振興セミナー

 福岡市と博多港振興協会は29日、都内のホテルで「博多港振興セミナー」を開催した。冒頭、福岡市の高島宗一郎市長が博多港と福岡市の最新動向に関するプレゼンテーションを実施。「福岡市は続き

2014年9月2日

川汽・朝倉社長 懇親会で「業績『かなり順調』に」

 川崎汽船は29日、海事専門紙関係者を招いて恒例の懇親会を都内で開催した。朝倉次郎社長をはじめ各部門の担当役員らが出席。冒頭あいさつした朝倉社長は「第1四半期決算発表の際に『おおむ続き

2014年9月2日

【中国・コンテナ運賃市況】北米航路が上昇

 上海航運交易所が29日公表したSCFI統計によると、北米航路の運賃が上昇した。太平洋航路安定化協定(TSA)加盟船社は1日付で、アジア発米国向けコンテナ貨物を対象に600ドル/F続き

2014年9月2日

郵船定航部門 積み付け計画作成 日本に移管 星港の人材不足に対応 

 日本郵船は来年3月末までに、現在シンガポールに置いているコンテナ船の積み付けプラン作成業務を日本に移管する。同業務は90年代後半にシンガポールに移管したが、近年は人材不足から転職続き

2014年9月2日

【この人に聞く】兼松ロジスティクスアンドインシュアランス社長 吉岡正弘氏(下)国内外でグループ連携加速

 ――最近の荷動きの傾向は。  吉岡 やはり、日本を介さない海外間での部品の輸送が増えている。一部の高付加価値品を除けば、太宗の物流は日本発着の部分が非常に少なくなっている。三国続き

2014年9月2日

日本通運 運賃改定、背景に大幅費用増 料金構成一部是正の狙いも

 日本通運は29日、上條靖・業務部専任部長=写真=が会見し、同日発表した国内トラック輸送の貸し切り運賃の値上げについて説明した。同社はこれまで、1990年に届け出た貸し切り運賃を据続き

2014年9月2日

一五不動産情報サービス 7月の東京圏大型物流施設 供給一服で空室率ほぼ横ばい 

 一五不動産情報サービスが29日発表した「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」によると、7月時点での東京圏の大型物流施設の空室率は4月時点(前期)と比べて0.1ポイント上昇の4.続き

2014年9月2日

神戸税関 パイナップルの輸入検査公開

 神戸税関は29日、輸入業者の協力を得てパイナップルの輸入検査風景を報道陣に公開した。神戸港の兵庫突堤青果蔵置場にある、上組兵庫青果センターに入庫し、薫蒸、検疫を済ませた後のパイナ続き

2014年9月2日

アジリティの14年上半期 EBITDA 5%増

 アジリティの2014年上半期(1~6月)の連結決算は売上高が前年同期比7.3%減の7億775万クウェートディナール(以下KWD、1KWD=約366円)、粗利が0.9%増の1億90続き

2014年9月2日

鴻池運輸のタイ現法 タイ財閥企業から「ベストパートナー」に選出

 鴻池運輸は29日、タイ現地法人「KONOIKE COOL LOGISTICS (THAILAND)」(以下、KCTL)がタイを代表する財閥企業のセントラル・レストランツ・グループ続き

2014年9月2日

SBSフレック、イオンから 即日宅配サービス受託

 SBSホールディングスは1日、子会社で食品物流を手掛けるSBSフレック(本社=東京都墨田区、渡邊誠社長)が大手総合スーパーのイオンが実施している宅配サービス「即日便」を受託したと続き

2014年9月2日

にしてつ広州現地法人 鄭州事務所を開設

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は1日、中国・広州の現地法人が鄭州事務所を開設したと発表した。同日より業務を開始している。事務所の連絡先などは次のとおり。  ▽住所=Ro続き