日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,862件(84941~84960件表示)
2014年10月27日
7~9日の期間、ソウルで開催された国際航空貨物協会(TIACA)が主催するエアカーゴフォーラム(ACF)を取材した。3月にロサンゼルスで開催された国際航空運送協会(IATA)のワ…続き
澁澤倉庫は1日、ベトナム物流企業大手の「Vinafco Joint Stock Corporation」(VFC)の株式35.1%を取得する株式譲渡契約を既存株主と締結した。24…続き
米アマゾン・ドット・コムは、クロスボーダー電子商取引(EC)の展開に関し、上海自由貿易試験区管理委員会、上海市信息投資股份有限公司とそれぞれ提携覚書を締結した。 …続き
シンガポールのケッペルロジスティクスは17日、豪州にケッペルロジスティクス(オーストラリア)を設立し、延べ床面積約1万平方メートルの倉庫をブリズベーンで運営したと発表した。学術出…続き
三井物産は、中国・上海で低温倉庫の庫腹を拡大している。上海市政府傘下の総合サービス大手・錦江グループと手がける冷蔵・冷凍物流事業で、日系スーパー・卸などから消費財の受託が増加。既…続き
湖南省初の財産権式の物流パーク、湖南物流本部が稼働した。長期にわたり商業貿易の物流インフラ施設を持たなかった同省の歴史に終止符を打った。 湖南物流本部の投資総額は10億元、敷…続き
中国航空工業集団公司は、大型総合航空テーマパーク「航空大世界」事業を正式に開始すると発表した。世界初の航空テーマパークの建設がスタートする。全国5~6カ所に「航空大世界」を建設す…続き
【モリト】9日、米服飾資材製造・販売の「GSG Fasteners」(SCOVILL)を米投資会社から4350万ドルで買収すると発表。同日付で株式譲渡契約を締結し、10月中の実行…続き
国務院は旅行業の改革と発展をさらに促進するための「意見」を発表した。これには、旅行業改革の推進、地域内旅行の一体化推進、インバウンド旅行市場の開拓、レジャー・リゾート旅行の発展、…続き
航空 *農林水産物・食品輸出 産地間の広域連携進む(20日) *LCAG1~9月期 アジア太平洋線貨物LF78%(20日) *香港エクス 来月から羽田線1日2便…続き
日通総合研究所が21日発表した「企業物流短期動向調査」(9月調査)によると、10~12月の輸出入貨物の荷動き見通しは、外貿コンテナ、国際航空とも輸出でプラスを維持しそうだ。同期の…続き
DHLグローバルフォワーディングジャパン(以下DGFジャパン)は21日、エボラ出血熱感染地域に対する支援として、患者用の緊急移送用車両を輸送すると発表した。車両は29日に同社の手…続き
住友倉庫は23日、全額出資のシンガポール現地法人Sumitomo Warehouse (Singapore)Pte. Ltd.(以下SWS)が労働安全衛生マネジメントに関する国際…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
大阪港振興協会と阪神国際港湾、大阪港振興倶楽部は来月10日、大阪市内で「アセアン物流セミナー」を開催する。流通科学大学の森隆行教授とタイからアセアンにおける物流研究の第一人者であ…続き
日立物流は今月、トルコ・イスタンブールで開催された山本寛斎氏プロデュースの日本・トルコ外交関係樹立90周年イベント「HELLO ISTANBUL!!」に協賛した。子会社の日立物流…続き
北米西岸主要港のコンテナ取扱量は、アジア発米国向け荷動きが9月に過去最高を更新したことを受け、好調に増加している。これを受け、9月のロサンゼルス港のコンテナ取扱量は2006年8月…続き
興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は今月から来月にかけて新造船2隻を日本航路に投入する。今月下旬から日本海―韓国・中国航路「CJX」に1103TEU型新造船『Heung A Sa…続き
韓進海運は来月から日韓フィーダーサービス「KJF」を分離し、関西・九州―韓国航路「KJ1」と関東・名古屋―韓国航路「KJ2」を新設する。同社は今年4月から従来2ループあった日韓フ…続き
日本海事センターが23日公表した今年8月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比7.0%減の264万3190トンと2カ月連続で減少した。内訳は日本発中…続き