日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,862件(84981~85000件表示)
2014年10月24日
東京税関は9月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は10月7日既報)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比6.5%減の1万…続き
国際空港上屋(IACT)は全日本空輸(ANA)の一部成田到着便の取り扱いを継続する。期間は10月26~31日。取り扱い場所は輸入共同上屋ビル(IACT・A棟)。対象便のうち、85…続き
日本海事センターが23日発表した2014年9月のアジア発米国向け東航コンテナ荷動きは、前年同月比7.4%増の135万3176TEUと7カ月連続で増加し、単月ベースで過去最高を更新…続き
日本郵便は29~31日に幕張メッセ国際展示場(千葉市)で開催される「第2回通販ソリューション展【秋】」(主催=リードエグジビジョン)に参加し、通販事業者向けの受注システム、決済サ…続き
日本海事センターが23日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると、今年8月のアジア発欧州向けの西航荷動きは前年同月比9.8%増の14…続き
スマホで1口1元(約17円)から、全額元本保証。なのに利回りは約4.2%(10月半ば時点)。「余額宝」というオンライン金融商品が中国でブームだ。「個人が銀行に定期預金しても金利は…続き
上海市城市建設投資開発総公司は、完全子会社の上海城投公路投資(集団)有限公司を設立した。同社は、上海市が国有資本・国有企業の改革を推進する中、上海城投水務(集団)有限公司を設立し…続き
江蘇省物価局反価格カルテル分局の周高称・局長は、独自動車大手ダイムラーの高級車ブランド「メルセデス・ベンツ」の垂直カルテルに関連する証拠を入手したと発表した。 同局は国家発展…続き
「寧波市海洋特色産業拠点の建設の実施方案」が発表され、浙江省寧波市に海洋エンジニアリング装備、ハイエンド船舶、現代水運物流産業、国際物流、沿海観光・レジャー、現代海洋漁業の5拠点…続き
香港の7月のコンテナ取扱量は198万TEUで、前年同月の195万TEUからの伸び率は1.6%にとどまった。うち主要ふ頭である葵涌コンテナふ頭のコンテナ取扱量は前年同月比3.6%増…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
阪神港の今年度の貨物集貨施策についての説明会が22、23の両日、都内で開催された。23日には冒頭、今月1日に発足した阪神国際港湾の花岡輝年常務執行役員があいさつに立ち、今回の集貨…続き
室蘭市などは22日、都内で「室蘭港利用促進懇談会」を開催した。船社や荷主、物流企業などから参加した約300人に対し、青山剛市長が自ら室蘭港をPRした。同港の概況や物流活性化策、ク…続き
アジア―米国サービスの主要船社で構成するTSA(太平洋航路安定化協定)は21日、来年1月で改訂する低硫黄燃料サーチャージの概要を発表した。現在の低硫黄燃料サーチャージは、西岸・東…続き
MSCは21日、バナナ販売世界大手チキータ・インターナショナルの子会社であるグレート・ホワイト・フリート(GWF)と提携し、中米と米国間の生鮮品・果物輸送サービスを強化すると発表…続き
ワンハイラインズは来月20日付で日本発ナバシェバ向けおよびナバシェバ経由ICD向けの輸出貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は20フィート型コンテナ当たり100ドル、40フィー…続き
--入社のきっかけは。 赤坂 大学時代に語学研修で米国に行き、海外で仕事をしたいと思ったことが一番の理由です。面接を通じて雰囲気のいい会社だなと感じたこともあり、入社を決めま…続き
国際航空貨物協会(TIACA)の「エアカーゴフォーラム(ACF)2014」が7~9日の期間、韓国ソウル特別市内のCOEXコンベンションセンターで開催された。参加人数は2000人以…続き
2014年10月23日
先日、取材で名古屋を訪れたときのこと。取材先の方、仮にA氏とするが、A氏とお昼をご一緒し、ひつまぶしをいただいた。ひつまぶしは大好物だが中部地域以外ではそうお目にかかれない、と話…続き