日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,499件(85041~85060件表示)
2014年8月26日
日本郵船は10月1日付でハイフォン発日本向け輸入コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。 修復額はドライコンテナ、リーファーコンテナともにTEU当たり50ドル、FEU当たり1…続き
危険品輸送サポートを行うCargo Compliance Company(カーゴCC)はこのほど、日本語版のウェブサイトを立ち上げた。カーゴCCはオランダを本拠に、欧州各地域のル…続き
スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)の運航船「Papuan Chief」が23日、清水港に初入港した。初入港を記念して式典が開催された。…続き
リコーロジスティクスは今月から、ジャパンラグビートップリーグに所属するリコーラグビー部「Black Rams」のロゴを配置した特別車両を走行させている。リコーと協力し、同チームの…続き
近代、世界に名をはせた日本人として最も有名なのは東郷平八郎であろう。「アドミラル・トーゴー」「東洋のネルソン」など、いくたの呼び名が今に伝えられている。本連載100回でも紹介した…続き
サンコー・エア・セルテックは本社事務所を移転し、今月25日から新事務所で業務を開始した。連絡先に変更はない。新たな所在地は次のとおり。 所在地=〒101―0051東京都千代田…続き
(9月1日) ▽海運事業部調査役(川崎海運支店長)清水邦彦 ▽川崎海運支店長(横浜国際輸送支店次長<現業>兼横浜コンテナ輸送事業所長)安武聡
「港に必要な3要素はユーザー・施設・人です」と話すのは、横浜港運協会の藤木幸夫会長。いわく、船を寄せて貨物を預けてくれるユーザー、それを捌くだけの施設、おもてなしの心を持った技術…続き
■IT投資は通関とSC ――通関を含めたスムーズなオペレーションを構築するためにはIT(情報技術)が鍵になる。ITへの投資について聞きたい。 氏家 当社、また、お客さまにとっ…続き
東京税関は7月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は8月7日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比5.9%減の1…続き
本紙集計によると、7月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比3.0%増の8万4145トンだった。台風の襲来による影響も一部に聞かれたが、2カ月ぶりにプラス。宅配貨物も堅調に推…続き
東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比12.4%増の6872億円と8カ月ぶりの増、輸入額は7.8%減の8744億円と2カ月ぶりの減だった。…続き
東京税関がまとめた7月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比23.5%増の151億円、輸入額は51.7%増の540億円とそれぞれ3カ月ぶりの増だった。輸出入差…続き
ミャンマー国際航空(MMA)は10月8日から12月1日の期間、関西空港に旅客チャーター便を就航する。22日、発表した。往航(8M9006便)は関西→プノンペン&rarr…続き
中国貨運郵政航空(CYZ)は6月に3機目のB757F型機の運航を開始し、輸送力を着々と高めている。日本路線では、既存の関西―上海・浦東線の週5便(火~土曜日)に加え、早ければ来年…続き
2014年4~6月期の物流企業の決算は、大半の企業が増収となる一方、営業利益は各社によって明暗が分かれた。傾向を上げるとすれば、国際物流事業を抱える企業は増益、一方で減益となった…続き
米アップルによると、中国で小売店の管理者を大量に募集しており、近く直営店10店舗を開業する見通しだ。人材募集情報によると、河南省鄭州市、重慶市、浙江省杭州市、江蘇省無錫市、遼寧省…続き
自動車大手の第一汽車集団とトヨタ自動車の合弁車両販売会社である一汽豊田銷售公司の姜君総経理は、総販売台数のうち、華南地区の販売台数が30%を占める一方、華北地区は10%に満たない…続き
阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム)の親会社、阿里巴巴集団が筆頭株主となる菜鳥物流は独自のコールドチェーンソリューションを提供し、中国の210…続き
シンガポールのパシフィック・インターナショナル・ラインズ(PIL)、中遠集装箱運輸有限公司(本社=上海市、コスコ・コンテナ・ラインズ)傘下の東南アジア公司、コンテナ輸送大手の中海…続き