検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,862件(85161~85180件表示)

2014年10月17日

9月の成田上屋4社 輸出2ケタ増、輸入不振 NCA、輸出入ともプラス

 本紙が集計した成田空港の上屋4社(日本航空、全日空、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の9月の貨物取扱量(輸出、輸入、トランジット)は総計14万8192トンで前年同月続き

2014年10月17日

【寄稿】海上・航空輸送間シフト品目の特性分析(2) 日本海事センター客員研究員(日本大学理工学部助教)川崎智也

■はじめに  先月(2014年9月12日発行)のリポートでは、07~12年における中国発米国向け貨物を対象に、海上・航空輸送間のシフト品目を特定した。今回のリポートでは、前回特定続き

2014年10月17日

シンガポールポスト eコマース専用物流施設建設へ 16年後半稼働

 シンガポールポストは14日、1億8200万シンガポール(S)ドル(約156億円)を投じ、eコマース商品を専用に扱う物流施設を建設すると発表した。同国東部のタンピネス・ロジスパーク続き

2014年10月17日

関空 アジア太平洋のエアポート・オブ・ザ・イヤー受賞

 関西国際空港は14日、独立系のシンクタンク、アジア太平洋航空センター(the Centre for Asia Pacific Aviation=CAPA)から「アジア・パシフィッ続き

2014年10月17日

TNTエクスプレス 豪でハイブリッド配送車を増車

 TNTエクスプレス豪州は、豪州でハイブリッド配送トラックを増車する。今後、数カ月の間に24台のHINO300シリーズ・ハイブリッドを購入。運用台数を現在の30台と合せて54台とす続き

2014年10月17日

全日空 TAMと旅客コードシェアを拡充

 全日本空輸(ANA)は26日からTAM航空との旅客コードシェアを拡充する。欧州経由サンパウロ向けでは、現在のロンドン経由に加え、パリ経由、フランクフルト経由の2路線に広げる。また続き

2014年10月17日

エチオピア航空 国交省から経営許可取得

 国土交通省は、エチオピア航空からの外国人国際航空運送事業の経営許可申請について16日付で許可した。26日からエチオピアと日本間で国際航空運送事業を行う。  運送区間はアディスア続き

2014年10月17日

【展望台】中国もアジアも冷静に評価を

 「近年のメディアは中国衰退論を唱え、アセアンの新興国を取り上げる傾向が強くないか?」。一記者として耳が痛い話だが、中国関係の取材をすると取材先からよくこう言われる。確かに日本にお続き

2014年10月17日

【MJC物流ニュース】東風日産、3大センター開設

 日産自動車と東風自動車の合弁会社である東風日産は、中国で啓辰造型センター、東風日産先進工程技術センター、企業大学の東風日産3大センターを開設した。3大センターの総投資額は約5億元続き

2014年10月17日

【MJC物流ニュース】中石化銷售、順豊速運集団と提携

 中国石油化工股份有限公司(本社=北京市、シノペックコーポ)によると、傘下の中石化銷售公司は物流大手の順豊速運集団有限公司と事業提携に向けた枠組み合意書を締結した。同続き

2014年10月17日

【MJC物流ニュース】啓運港税還付の施行範囲拡大

 財政省は、「国務院中国(上海)自由貿易試験区全体方案の制定に関する通知」の関係規定に基づき、これまでの試行状況に鑑み、財政省、税関総署、国家税務総局の3部門合同で、「啓運港税還付続き

2014年10月17日

【MJC物流ニュース】広電のゲーム審査権限取り消し

 国務院は、「行政許認可項目の取り消し及び調整についての決定」を発表し、複数の行政許認可項目の取り消しや委譲を決定した。第31項によると、広電総局(国家新聞出版広電総局)の「電子出続き

2014年10月17日

5月の釜山-中国・日本各港コンテナ取扱量

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月17日

6月の福岡空港主要品目別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月17日

6月の福岡空港主要地域別輸出入実績(福岡空港税関支署)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月16日

日本郵船/川崎汽船 フィリピン航路で運航船追加投入 6隻体制で遅延回避

 日本郵船と川崎汽船は今月下旬から日本-海峡地・ベトナム航路「METEOR/JASECO-5」で運航船を追加投入し、往航でマニラ港への配船を再開する。これによりマニラの代替で寄港し続き

2014年10月16日

日本/ミャンマー ティラワ港運営でLOC締結

 日本とミャンマーの港湾当局は13日、ヤンゴンでティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結した。国土交通省が14日発表した。国交省の大脇崇港湾局長とミャンマー運輸省のチョー・ミ続き

2014年10月16日

日本郵船/MCCトランスポート タイ航路で1隻追加投入

 日本郵船とマースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは来月中旬から日本―華南・タイ航路「PERSEUS/IA2」で投入船を1隻追加し、4隻体制とする。両社が15日発表し続き

2014年10月16日

阪神港の今年度集貨施策 「従来よりも幅広く検討」

 阪神港の今年度の貨物集貨施策についての説明会が14日、京都市内で開催された。今回、阪神港への集貨につながる事業を民間事業者が提案し、阪神国際港湾が協議の上で民間事業者に事業の実施続き

2014年10月16日

「ふくいの港」説明会 来月13日に都内で

 福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナル、敦賀港利用促進協議会は来月13日、敦賀港・福井港の両港湾を紹介する「ふくいの港プレゼンテーション2014」を都内で開催する。国際ROROサー続き