検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(8501~8520件表示)

2024年6月5日

WSC 流出コンテナ報告義務化を歓迎 IMOのSOLAS条約改正で

 コンテナ船社などで構成される世界海運評議会(WSC)は3日、IMO(国際海事機関)海上安全委員会(MSC108)でSOLAS条約の改正案が採択されたことを歓迎するコメントを発表し続き

2024年6月5日

【記者座談会・海運この1カ月】運賃高騰でコロナ禍再来の声 コンテナ船市況、日本の「買い負け」も懸念

 コンテナ船市況が急騰している。4月ごろからコンテナ荷動きが急激に増加する一方で、紅海情勢の悪化に伴う迂回や港湾混雑により、供給制限が深刻化。需給が逼迫し、運賃が週を追うごとに上昇続き

2024年6月5日

タイ・エアアジアがバンコク便就航 成田空港から高雄経由

 成田国際空港会社は3日、タイ・エアアジアが高雄経由のバンコク・ドンムアンの定期旅客便の運航を16日に開始すると発表した。機材はA320neo型機で、月・水・金・日曜日の週4便運航続き

2024年6月5日

広島県 福山港助成制度の利用募集開始 荷主向けで最大300万円補助

 広島県は1日から、福山港の今年度インセンティブ制度について、活用企業の募集を開始した。広島県東部港湾振興協会が実施する国際コンテナ貨物の集貨促進を目的とした制度で、募集期間は9月続き

2024年6月5日

シカゴ向け航空貨物運賃 上海、香港発5ドル台が続く

 航空貨物運賃指数を提供するTACインデックスが3日更新した、5月27日~6月2日の米シカゴ向け航空貨物運賃(1キロ当たり)で、上海発が前週比0.18ドル減の5.76ドル、香港発が続き

2024年6月5日

サイバーポート 業種別登録者数で1000者突破

 国土交通省港湾局は3日、港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート」の業種別登録者数が1000者を突破したと発表した。6月1日時点で、業種別登録者数は1015者となり続き

2024年6月5日

神ト協海コン部会、横浜港CT別車両待機調査 本牧BCなどで待機時間削減

 神奈川県トラック協会(神ト協)海上コンテナ部会は5月31日、横浜港の各コンテナターミナルにおける昨年12月時点の海上コンテナ車両の待機時間調査の結果を公表した。輸出(実入り搬入+続き

2024年6月5日

コンテナ船 4月は定時運航率が下落 迂回や港湾混雑影響

 コンテナ船のスケジュール順守率が低下している。海事調査会社シー・インテリジェンスによると、4月のコンテナ船の定時運航率は前月比2.5ポイント減の52.1%となった。紅海情勢が悪化続き

2024年6月5日

韓国が11社に国際線30路線配分 地方から海外、LCC競争力確保も

 韓国の国土交通部は5月24日開催の審議会で、国際線の運輸権について同国航空会社11社に対し30路線を配分した。釜山など地方空港への配分数を増やしたほか、東アジアや東南アジア中心に続き

2024年6月5日

【インタビュー】DHL・GF日本法人 カールステン・ミカエリス社長 専門性と地域に寄り添う営業で成長

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)の日本法人は各産業や品目に応じた専門的なソリューションの提供や、地域密着型の営業により成長を図っていく。近年開設した北海道・札幌、続き

2024年6月5日

阪神国際港湾、JICA研修を実施

 阪神国際港湾会社は5月28日、国際協力機構(JICA)研修の一環として、バングラデシュ海運省、チッタゴン港の研修生を対象に、同社会議室(神戸市)で研修を実施した。下田潤一事業開発続き

2024年6月5日

日本航空/住友商事 空飛ぶクルマ運航会社を設立

 日本航空と住友商事は電動垂直離着陸機(eVTOL)を国内で運航する新会社「Soracle(ソラクル)」を3日に共同で設立したと同日発表した。日航と住友商事は2020年にエアモビリ続き

2024年6月5日

NAX JAPAN 豊洲で特定委託輸出申告、空港に直搬

 NAX JAPANはこのほど、AEO制度の認定通関業者のメリットを生かし、豊洲市場の拠点で「特定委託輸出申告」のスキームでの輸送を開始した。保税蔵置場に横持ちせずに輸出許可済みの続き

2024年6月5日

西濃運輸 茨城・つくばに新倉庫

 セイノーホールディングス(HD)は3日、傘下の西濃運輸が茨城県つくば市に「つくば物流倉庫」を開設したと発表した。クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド・アセットマネジメントの5続き

2024年6月5日

【人事】ヤマト運輸

(6月1日) ▷営業グローバル事業戦略部グローバル事業戦略部長(営業グローバル事業戦略部担当部長)寺瀬永 ▷関西統括関西ロジスティクス・グローバル主管支店長(関西統括ロ続き

2024年6月5日

国際空港上屋 成田南部の検査対応12月まで延長

 国際空港上屋(IACT)は4日、東京税関の成田航空貨物出張所南部事務所の検査場で、トラックからの貨物取り下ろしおよび積み込みサービスの提供期間を延長すると発表した。延長期間は7月続き

2024年6月5日

ESP、大阪「本社」で通関業許可

 ESP(所在地=大阪府岸和田市、丁峰代表取締役)は5月23日付で大阪税関から、「本社」(大阪市城東区関目1丁目9-30)での通関業許可を取得した。許可期限はなし。

2024年6月5日

マースク 24年決算予想を上方修正 EBIT予想が黒字に

 マースクは3日、コンテナ船市況の上昇を踏まえ、2024年通年(1~12月)決算予想を上方修正した。新たな予想は、調整済みEBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前損益)を70億続き

2024年6月5日

ヘルマンワールドワイド 新CEOにドリュース氏就任

 ヘルマンワールドワイドロジスティックスの新CEO(最高経営責任者)に6月1日付でジェンズ・ドリュース氏が就任した。2018年よりCEOを務めていたライナー・ハイケン氏の退職に伴う続き

2024年6月5日

DHLエクスプレス AI活用PFに貿易レーン比較機能

 DHLエクスプレスは6月3日、利用者が税関情報などを簡単に把握できる、人工知能(AI)を活用したプラットフォーム(PF)「マイグローバルトレードサービス」(MyGTS)に、貿易レ続き