検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(8501~8520件表示)

2024年4月2日

【人事】マレーシアヤマト運輸

(4月1日) ▷取締役社長(シンガポールヤマト運輸副社長)間坂裕昭

2024年4月2日

JR貨物、新中計を発表 26年度に鉄道事業黒字化へ

 日本貨物鉄道は3月29日、2024年度から26年度までの3カ年を期間とする新たな中期経営計画を公表した。「物流を通じて社会に、お客さまに貢献し続ける企業グループ」をありたい姿とし続き

2024年4月2日

熊本県、セミナーをアーカイブ配信

 熊本県は、1月29日に開催した「熊本県ポートセミナーin神戸」のアーカイブ配信を行っている。熊本県ポートセールス協議会(https://kumamoto-port.jp/2024続き

2024年4月2日

【人事】日通NECロジスティクス

(4月1日) ▷代表取締役執行役員社長(NEC執行役Corporate SVP)吉田直樹 ▷顧問(代表取締役執行役員社長)藁谷真司 ▷執行役員(NEC上席プロフェ続き

2024年4月2日

全日本空輸 熊本―成田でB777F型初運航 大型貨物機ハンドリング確認

 全日本空輸(ANA)は、阿蘇くまもと空港に初めてB777F型機を乗り入れた。3月29日、成田路線で同型機によるチャーター便を運航した。同社は熊本県、熊本国際空港とともに同空港で国続き

2024年4月2日

SGHグローバル・ジャパン 新社長に三古取締役

 SGHグローバル・ジャパンの新たな代表取締役社長に4月1日付で三古健二取締役が就任した。山内睦人代表取締役社長は取締役となった。三古新社長の略歴は次の通り。  【略歴】(み続き

2024年4月2日

【人事】SGホールディングスグループ

役員異動(国際関係) (3月31日) 【SGHグローバル・ジャパン】 ▷退任(取締役)藤野博 (4月1日) 【SGホールディングス】 ▷EXPO続き

2024年4月2日

韓国24年夏季の国際定期便 コロナ前の2%減水準に回復

 韓国国土交通部は3月28日、同国の2024年夏季スケジュールの国際航空定期便数について、最大で週4528便となり、コロナ前の19年と比べ2%減の水準に回復する見込みと発表した。 続き

2024年4月2日

世界の航空貨物量 前週比微減、横ばい続く

 航空貨物情報調査会社のワールドACDによると、2024年3月18~24日(第12週目)の世界の航空貨物量は前週比2%減で、ここ数週間横這い状態が続いている(グラフ参照)。運賃は前続き

2024年4月2日

丸和運輸機関、カンボジア医療支援で寄付

 丸和運輸機関は、国際医療NGO(非政府組織)のジャパンハートに1000万円の寄付を実施した。同法人がカンボジアで2025年に開院を予定している新病院「ジャパンハートアジア小児医療続き

2024年4月2日

日本郵船・曽我社長、入社式あいさつ 「ESG・脱炭素目標を自分事に」

 日本郵船は1日、本店で入社式を開催した。曽我貴也社長は訓示で、「昨年11月に発表した『NYK Group ESG Story 2023』と『NYK Group Decarboni続き

2024年4月2日

郵船ロジスティクス・入社式あいさつ 岡本社長「ESGが重要、長期的視点を」

 郵船ロジスティクスは1日、2024年度の入社式を行い、岡本宏行代表取締役社長社長執行役員COOが新入社員にメッセージを送った。岡本社長は「今年度、設立70周年を迎える。顧客の事業続き

2024年4月2日

主要コンテナ船社 23年は大幅減益・赤字転落 今年は紅海情勢で不透明

 主要コンテナ船社の2023年通年(1~12月)決算が3月末までに出揃った。2022年までのコロナ禍に伴う好況から一転、2023年はコンテナ船市況の正常化が進んだことで、各社ともに続き

2024年4月2日

阪急阪神エクス独法人、プラハ支店を移転

 阪急阪神エクスプレスのドイツ法人Hankyu Hanshin Express (Deutschland) はプラハ支店を移転する。 4月2日から新事務所で業務を行う。移転先の住続き

2024年4月2日

三菱倉庫、国際園芸博覧会の推奨事業者に

 三菱倉庫は1日、2027年国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)の推奨物流事業者に選定されたと発表した。同博覧会は27年3月19日~9月26日に、「幸せを創る明日の風景続き

2024年4月2日

近鉄エクスプレス・入社式あいさつ 鳥居社長「人によるサービスの差別化を」

 近鉄エクスプレスは1日、2024年度の入社式を行い、鳥居伸年代表取締役社長が新入社員にメッセージを送った。鳥居社長は「当社は顧客に物流を商品として提供する貨物屋であるとともに、物続き

2024年4月2日

山東省港口集団/中国船社SPGS 日本との協力関係強化をPR

 山東省港口集団と、グループの中国船社である山東港口航運集団(Shandong Port Shipping Group、SPGS、日本総代理店=日本通運)は3月29日、都内で同省港続き

2024年4月2日

三井倉庫HD・入社式あいさつ 古賀社長「社会を止めない責任と誇りを」

 三井倉庫ホールディングス(HD)は1日、2024年度の入社式を行い、古賀博文代表取締役社長グループCEOが新入社員にメッセージを送った。古賀社長は「多くの顧客企業が物流を重要な経続き

2024年4月2日

【記者座談会・ロジスティクスこの1カ月】 CMA-CGM、ボロレ・ロジ買収完了 郵船ロジが空港上屋、熊本TSMC第2弾

 話題に恵まれた1カ月だった。コンテナ船大手のCMA-CGMがボロレ・ロジスティクスの買収を完了した。郵船ロジスティクスは同社グループとして初めて中国で空港上屋事業に参入する。1月続き

2024年4月2日

日本倉庫協会 24年問題対応で国交省に要望書

 日本倉庫協会は1日、2024年問題を迎えるにあたっての倉庫業界の要望書を国土交通省に提出したと発表した。トラックドライバーの荷待ち時間短縮などの負担軽減に協力する一方で、そのしわ続き