日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,862件(85301~85320件表示)
2014年10月10日
全日本空輸(ANA)は、日本オリンピック委員会(JOC)が行っているトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を通じ、女子7人制ラグビーの横尾千里選手(早稲田大学)の採…続き
埼玉県は県内企業への支援を目的に、海上コンテナのラウンドユース(以下CRU)を促進する。21日付で「埼玉県コンテナラウンドユース推進協議会」(以下協議会)を設立。11月からはこれ…続き
国土交通省関東地方整備局は8日、先月26日にさいたま市内で開催した「第4回埼玉県荷主意見交換会~国際コンテナ戦略港湾・京浜港~」の結果を公表した。曙ブレーキ工業、クラリオン、ニト…続き
阪神国際港湾は8日、今年度の集貨施策のうち6事業を発表し、船社や物流会社、荷主などからの事業募集を開始した。予算総額は約23億円と、昨年度の大阪港、神戸港それぞれのインセンティブ…続き
米国西岸のシアトル港とタコマ港は7日の共同発表で、両港の貨物ターミナルの運営およびその関連機能について統合する方針を明らかにした。2港で「シーポート・アライアンス」を構成し、資産…続き
フィリピンの大手ターミナルオペレーター、ICTSIはこのほどマニラ港の混雑問題に対処するため、コンテナヤードやインランドデポ(ICD)の拡張工事計画を実施する方針を明らかにした。…続き
CMA-CGMは7日、インド-アフリカ東岸航路で提供している「スワヒリ」サービスで、新たにインド西岸のナバシェバ港に寄港を開始すると発表した。インドとアフリカ最大の市場規模を有す…続き
商船三井は8日、同社が運航・管理するLNG船「泉州丸」がインドネシア沖で遭難者を救助したと発表した。 6日に「泉州丸」がインドネシアのボンタン港から大阪泉北港に向けて航行して…続き
横浜市港湾審議会で改定案がこのほど了承され、横浜港の港湾計画が8年ぶりに改定される見通しとなった。横浜市港湾局の伊東慎介局長は審議会のあいさつで、「港湾計画が前回改定された200…続き
2015年度航空局関係(空港整備勘定)概算要求は、歳入・歳出が14年度予算比4.2%増の3808億円となった。日本の国際競争基盤の強化・拡充、観光立国を推進するとともに、航空の安…続き
最近、主要フォワーダーの幹部や海外現地法人のトップに取材をしても、航空輸送に関する話題がほとんど出てこないことが多い。ここ数年、航空は地域を問わず足元の物量が減少傾向で、荷主も航…続き
中国鉄路総公司によると、7月の鉄道貨物輸送量は前年同月比4.4%減の3億1174万トンだった。鉄道局18カ所のうち、前年同月と比べ増加したのは、北京市鉄道局、山西省太原市鉄道局、…続き
財政省、国家税務総局、工業情報化省がまとめた「新エネルギー自動車購入税の免税に関する公告」によると、2014年9月1日から17年12月31日までに購入する新エネルギー自動車は自動…続き
秦皇島港股份有限公司(本社=河北省秦皇島市)は、中央政府による北京市、天津市、河北省の連携発展戦略に対応するため、天津港集団と合弁で渤海港口投資公司を設立する計画を…続き
税関総署によると、2014年1~7月の中国の輸出入総額は前年同期比0.2%増の14兆7200億元となった。このうち、輸出総額は1.1%増の7兆8200億元、輸入総額は0.8%減の…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2014年10月9日
山九は、中国事業で受託品目や業務範囲の拡大を図っている。同社は中国国内の自動車部品物流を得意とし、日系自動車部品大手からの受託増などで2014年の売上高は前年比15%増の14.3…続き
日本通運の9月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比14.0%増の1万7164トンだった。3カ月連続で2ケタ増を記録し、堅調さが続いている。1万7000トンを超えたのは2012年1…続き
■日系顧客のSC改善に焦点 UPSはアジア太平洋地域で、組織体制の見直しや新サービスの投入を進めている。今年から東京に北アジア地区担当の統括部門を設置、日系顧客の要望も受けて今…続き