日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,862件(85341~85360件表示)
2014年10月9日
(11月1日) 総務部、人事部、財務部を統合し、管理部を新設する。
天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)と長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月後半から、釜山を基点に新潟・秋田・苫小牧と寧波・上海を協調配船で結ぶ新サービスを開設す…続き
(11月1日) ▽京都支店長(経営企画室長兼総務部長兼財務部長)取締役・田澤文彦 ▽管理部長(人事部長)中村秀麿 ▽経営企画室長兼営業企画部長(営業企画部長)谷奥秀実
日本海事センターの松田琢磨研究員と日本大学理工学部の川崎智也助教(日本海事センター客員研究員)の共著「バルク貨物コンテナ化の決定要因について-北米/韓国・台湾航路における金属スク…続き
松成博茂さんはわが国コンテナリゼーションの旗手役を果たした人物だが、その詳細に触れる前に氏の少年期、青年期を紹介しておきたい。 氏は1927(昭和2)年、塩飽諸島の本島で生を…続き
帝国データバンクはこのほど、2007年1月~14年8月に倒産した運輸業者について調査し、件数・負債総額推移をまとめるとともに、負債規模別、業態別、倒産主因別、地域別に集計・分析し…続き
日本郵便がフランスの郵政事業体ラ・ポスト傘下のジオポストおよび香港のレントングループとの資本・業務提携を締結した。日本郵便はレントングループの株式14.9%を今月中に取得する予定…続き
安徽省蕪湖市商務局によると、7月のコンテナ中継輸送量は前年同月比36.6%増の3万4460TEUとなり、前月から14.5%増加し、月間記録として過去最高を更新した。2014年1~…続き
倉庫業大手の中儲発展股份有限公司(本社=北京市)は、1株当たり11.82元で第三者割当増資を実施し、最高20億元を調達する。グローバル・ロジスティック・プロパティー…続き
上海佳豪船舶工程設計股份有限公司によると、同社と完全子会社の上海佳豪船舶科技発展有限公司は緑色動力水上運輸有限公司と「3型LNG動力乾燥貨物船設計技術サービス契約」…続き
国家税務総局は課題チームを設立し、電子商取引(EC)徴税管理の政策を研究している。現在、中国のEC企業数社は段階的に華北、華東、西南、華南地区などで電子領収書の使用を進めており、…続き
国家発展改革委員会(発改委)がまとめた「地域経済の発展調整の積極的な推進」によると、関連部門と共同で「黄金水路による長江経済ベルト発展の推進に関する指導意見」を作成している。すで…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
2014年10月8日
阪急阪神エクスプレスは、三国間輸送とロジスティクス事業の拡大を成長の要に据え、事業成長を図る。小島直樹代表取締役・取締役副社長が本紙の取材に応じ、成長戦略を語った。同社は今年4月…続き
近鉄エクスプレスの9月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比36.3%増の1万1718トンで大幅増を記録した。12カ月連続で前年実績を上回り、1万1100トンを超えたのは2011年…続き
エーアイテイー(矢倉英一社長、以下AIT)が7日発表した2014年3~8月期連結決算は、売上高が前年同期比12.7%増の101億円、営業利益が6.8%増の6億800万円、経常利益…続き
【ソウル7日=望月彰乃】国際航空貨物協会(TIACA、会長=オリバー・エバンス・スイスインターナショナル航空チーフカーゴオフィサー)の「エアカーゴフォーラム2014」(ACF)が…続き
国際貨物輸送業者協会連合会(FIATA)は10月13~18日、イスタンブールで2014年世界会議(ワールドコングレス)を開催する。海事プレス社はメディアスポンサーとして参加し、会…続き
ドイツメッセは24日から4日間、中国・上海市内でアジア国際マテリアルハンドリング・自動化技術・輸送システム・ロジステイクス見本市である「セマット・アジア(CeMAT ASIA)2…続き