検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(85381~85400件表示)

2014年8月11日

【MJC物流ニュース】中国郵政、アリババと提携

 郵政事業者である中国郵政集団公司(本社=北京市)は、世界最大規模の企業間取引(B to B)サイトを運営する阿里巴巴(中国)網絡有限公司(本社=浙江省杭州市、アリババ・ドットコム続き

2014年8月11日

【MJC物流ニュース】「天猫」でインディテックス

 スペインのアパレル大手であるインディテックスは、アリババ傘下の「天猫」と提携し、インディテックスにとり第2の市場である中国での地位を高める意向を示した。インディテックスによると、続き

2014年8月11日

【MJC物流ニュース】台湾向けコンテナ31%増

 浙江省交通運輸局によると、5月の同省と台湾を結ぶ海運直航便によるコンテナ取扱量は前年同月比31%増の2万2132TEUとなり、前月比で4%増加した。その他の貨物量は前年同月比27続き

2014年8月11日

【MJC物流ニュース】江蘇省、沿海開発で6大戦略

 江蘇省沿海地区発展弁公室がまとめた「沿海開発6大行動プラン」によると、6大行動の実施後、沿海地区で支援力とけん引力が高い複数の事業を通じ、複数のプラットフォームキャリアを構築し、続き

2014年8月11日

【MJC物流ニュース】国務院が物流中長期計画

 国務院は「物流業発展の中長期計画」を策定し、農産物・製造業物流、供給チェーン管理、再生資源回収物流などの12件を重点事業として明確化した。2020年までに現代物流サービスシステム続き

2014年8月11日

【先週の主なニュース】8月4日~8月8日(日付は本紙掲載日)

 航空       *東アジア5空港14年上期 6%増の660万トン(4日) *ANA・伊東社長 「常に挑戦者の気持ちで」(5日) *外航1~6月期決算 ルフトハンザ・グルー続き

2014年8月11日

3月の名古屋港外貿コンテナ貨物取扱実績(名古屋港管理組合)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「D続き

2014年8月8日

ウエスタン・グローバル・エアラインズ 米で10年ぶり貨物航空会社新設 MD11Fで近く運航開始

 米貨物専業航空会社ウエスタン・グローバル・エアラインズ(WGA)は4日、米連邦航空局(FAA)から運航者証明書(パート121)の発行を受け、最終承認を受けたと発表した。WGAによ続き

2014年8月8日

北海道国際輸送プラットホーム推進協 来月マレーシア向け空輸開始 海上LCL模索続く

 昨年9月に発足した北海道産食品の輸出拡大を目指す北海道国際輸送プラットホーム推進協議会は5日、札幌市内で2014年度の第1回会議を開催した。同会議では「北海道国際輸送プラットホー続き

2014年8月8日

【1~6月期決算】大韓航空 コスト削減で黒字転換

 大韓航空(KAL)の2014年上期(1~6月)決算は、連結ベースで総売上高が前年同期比1.9%増の58兆ウォン(約6兆円、1ウォン=0.1円換算)、営業損益が1兆9700億ウォン続き

2014年8月8日

IATA・6月統計 航空貨物輸送量2%増 アジア太平洋地域が続伸

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、6月の航空会社の航空貨物輸送量(貨物トンキロ)は前年同月比2.3%増(国際は2.9%増、国内は1.3%減)、供給量(有効貨物トンキロ)続き

2014年8月8日

7月の大阪国内貨物 微減の1.4万トン

 本紙集計による大阪地区(伊丹空港、関西空港)の7月の国内航空貨物輸送実績は、発送が前年同月比1.6%増の5984トン、到着が2.3%減の7954トン、合計が0.6%減の1万393続き

2014年8月8日

7月の中部国内貨物 8%減の2400トン、2カ月連続減

 本紙集計によると、7月の中部国際空港発着の国内航空貨物輸送量は前年同月比7.8%減の2426トンと2カ月連続のマイナス。前月実績で14カ月ぶりのマイナスに転落していた。内訳は、発続き

2014年8月8日

ユナイテッド航空貨物部門 CO2排出量の追跡・相殺システムを提供

 ユナイテッド航空(UAL)はこのほど、航空貨物輸送で発生する二酸化炭素(CO2)排出量を簡単に追跡・報告し、相殺可能にする新たなビジネス・ツール「CarbonChoice SM」続き

2014年8月8日

日本海側拠点港 国際コンテナ10港、物量2割増 全体の約8割、進捗順調

 交通政策審議会港湾分科会は6日、2011年に機能別に選定した日本海側拠点港19港・28計画の進捗状況の報告を行った。国土交通省港湾局によると、各計画の実績は「選定時よりも選定後2続き

2014年8月8日

韓国向け100ドル未満の貨物、HSコード申告

 今月1日から韓国向けの申告価格100ドル(CIF=運賃・保険料込み条件)未満の貨物について、輸入の際にHSコード(最初の分類番号の2ケタ)の申告が必要になった。OCSが4日発表し続き

2014年8月8日

マニラ港 蔵置期限のコンテナ撤去 港湾当局が混雑対策

 フィリピン港湾庁(PPA)は5日、マニラ港の混雑対策として、蔵置の期限を過ぎたコンテナをバタンガス港とスービック港、ラグナ州カブヤオのICTSIの施設の3カ所に移動させると発表し続き

2014年8月8日

大阪湾港湾連携推進協 来年秋に基本構想策定

 大阪湾に面する港湾の管理者4者と近畿地方整備局で構成する「大阪湾港湾連携推進協議会(湾連協)」は6日、神戸市内で第26回協議会を開催し、今後の大阪湾港湾の方向性を示す「大阪湾港湾続き

2014年8月8日

5月の横浜港 22万3500TEUで1.3%増

 横浜市港湾局が5日発表した5月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.3%増の22万3466TEUだった。内訳は輸出が1.7%減の11万6435TEU、輸入が4.続き

2014年8月8日

CCL 名古屋-上海航路 自社運航を休止 スペースチャーターで継続

 中通国際海運(CCL、日本総代理店=中通遠洋コンテナライン)は来週、自社運航でサービス提供している名古屋―上海航路を休止する。同社はTSラインズが運航している名古屋と上海を結ぶ航続き