日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,862件(85401~85420件表示)
2014年10月7日
中国東方航空(CES)グループはインフラ投資および組織体制の見直しを進めている。主要拠点の上海・浦東空港の西側にある新貨物ターミナルの運用を6月下旬から開始し、先月から第2期の拡…続き
温度管理可能な特殊コンテナを製造、リースする世界大手のエンバイロテイナー(本社=スウェーデン)の米国展開が着実に進んでいる。今年7月に米連邦航空局(FAA)が「RKN e1(バッ…続き
オンラインで国際貨物の見積もり、スケジュールを確認できるサービスが登場し、フォワーダーのeコマース対応が進んでいる。日本通運、キューネ・アンド・ナーゲルは、オンライン上で必要情報…続き
エールフランス(AFR)・KLM航空グループの貨物部門エールフランス・KLM・マーチンエアー・カーゴと、医薬品の温度管理ソリューションを提供するva-Q-tec(本社=独ヴュルツ…続き
香港スワイヤ・パシフィックグループ傘下で、コールドチェーン事業を手がけるスワイヤ・パシフィック・コールドストレージ(以下SPCS)は上海独資法人太古冷錬物流(上海)を通じ、上海市…続き
センコーは2日、名古屋市に置く物流施設「名古屋PDセンター」の隣接地に、新物流施設「名古屋第2PDセンター」を竣工した。同日、発表した。新センターは敷地面積6612平方メートル、…続き
9月30日に改装した操船シミュレーターが報道関係者に公開された。その中で新会社の社長に就く平塚惣一社長(旧2社の社長兼務)が合併の狙いについて説明した。旧2社はいずれも1988年…続き
SBSロジコムは3日、横浜市磯子区で開発中の「横浜杉田物流センター」が、国の地域再生支援利子補給金制度の認定を受けたと発表した。新センターは、横浜港などが参画する「国際コンテナ戦…続き
釜山港湾公社(BPA)は23日、釜山新港後背の熊東背後団地フェーズ1―3の入居企業選定に向けて入札を公告した。30日発表した。 入札対象となるのは熊東地域の約31万1193平…続き
東京税関がまとめた9月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比10.5%増の19万7656トンだった。うち、成田は3.8%増の17万1794トン…続き
本州岡山県と四国香川県に挟まれた西備讃瀬戸の海域に『塩飽水軍』で名高い塩飽諸島が浮かんでいる。大小28の島々から成る。今は一帯を本四連絡橋の『瀬戸大橋』(児島・坂出ルート)が南北…続き
SBSホールディングス(SBSHD)は2日、傘下で食品物流事業を手掛けるSBSフレックとともに、雪印メグミルクとの間で業務提携の基本覚書を締結したと発表した。先月26日に覚書を締…続き
山九は8月8日、タイで日本精蝋(本社=東京都中央区、井上寛社長)のタイ法人からタイヤ老化防止用ワックスの製造設備の建設工事と完成後の構内作業、物流業務を包括受託した。2日、発表し…続き
日本航空の日本地区貨物販売支店北海道販売部の最大のテーマは、スペースの最大限の活用だ。ローカル空港の機材小型化はかねてから他社も含め進められてきたが、日航では新千歳空港発のスペー…続き
安田倉庫は1日、子会社の安田運輸が高木工業物流を子会社化したと発表した。高木工業の物流子会社、高木工業物流の全株式を取得したもの。取得価格は4億円。高木工業は、8月1日付で物流部…続き
フォークリフトメーカーのユニキャリアホールディングスは2日、傘下のグローバルコンポーネントテクノロジー(本社=東京都品川区、森田徹社長、以下GCT)が、UDトラックス(本社=埼玉…続き
不動産サービスのシーアールイー(山下修平社長)は都内の本社事務所を中央区銀座から港区虎ノ門に移転する。14日から新事務所で業務を開始する。新事務所の連絡先は次のとおり。 ▽所在…続き
ケイラインロジスティックスのマレーシア現地法人「“K” LINE LOGISTICS(MALAYSIA)」は、29日付でクアラルンプールの本社事務所を移転…続き
「トラガール」。女性トラック・ドライバーを表現する言葉で、物流に非常に身近なキーワードだ。トラック・ドライバー不足に見舞われているという課題を解決するべく、国土交通省は女性や若者…続き
遼寧省大連港を経営する大連港集団は、上海市に事務所を設立する。同事務所は、大連港と上海コンテナ船公司本社が建設する情報交換のプラットホームとなる。業務提携や交流を深め、コンテナの…続き