検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(85401~85420件表示)

2014年8月8日

商船三井 「打ち水大作戦2014」に参加

 商船三井は5日、使用期限切れの防災用飲料水ペットボトル(約540本分)を利用し、本社ビル付近の歩道で打ち水を行った。国土交通省、環境省、東京都などが後援するイベント「打ち水大作戦続き

2014年8月8日

OCDI竹内良夫賞 TLOG2014で表彰式を開催

 国際臨海研究開発センター(OCDI)はこのほど、先月28日から30日にかけてタイ・バンコクで開催されたTLOG2014(第5回交通・物流に関する国際会議)で、新たに創設されたOC続き

2014年8月8日

シンガポールポスト 英FSマッケンジー買収 EC拡大で国際輸送強化

 シンガポールポスト(以下シングポスト)が国際輸送強化を加速している。このほど、英フォワーダー、FSマッケンジー(FSML)の全株式を取得し、子会社とすることでFSML株主と合意し続き

2014年8月8日

ハパックロイド 欧州向けで18日運賃修復

 ハパックロイドは18日付で、日本を除くアジア発欧州・地中海向け貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額は650ドル/TEU。

2014年8月8日

リコーロジ 大田区城南島に新センター 延べ床面積5万平方メートル

 リコーロジスティクスは7月31日、都内の大田区城南島で新物流施設「物流センター城南島」を開設した。5日、発表した。新施設は、羽田空港と京浜トラックターミナルに隣接する好立地を生か続き

2014年8月8日

【取材メモ】東京港埠頭会社・平野裕司社長

 「東京港の営業戦略、マーケティング戦略の策定作業を進めています」と話すのは、東京港埠頭会社の平野裕司社長。ただ同社の主要業務は東京港各埠頭の整備・管理・運営であるため、「それは本続き

2014年8月8日

セイノーロジックス 来月から、NY向け混載 オールウォーターに

 セイノーロジックスは9月から、関東発ニューヨーク向け混載をオールウォーターのダイレクトサービスに切り替える。鉄道・トラックによる内陸輸送がなくなり、繊細な機械類なども安心して輸送続き

2014年8月8日

【14年4~6月期決算】三和倉庫 物流事業好調 経常益22%増

 三和倉庫の2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.0%増の13億円、営業利益が26.2%増の1億700万円、経常利益が22.5%増の1億1500万円、純利益が34.続き

2014年8月8日

【14年4~6月期決算】澁澤倉庫 不動産不調で 営業益7%減

 澁澤倉庫が7日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比0.5%減の135億円、営業利益が7.8%減の5億9800万円、経常利益が5.8%増の6億8300万円、当続き

2014年8月8日

【14年4~6月期決算】西日本鉄道 物流5割増益も 通期は下方修正

 西日本鉄道が7日発表した2014年4~6月期連結決算によると、国際物流事業本部業績が含まれる「物流業」の業績は、売上高が前年同期比15.1%増の199億円、営業利益が48.2%増続き

2014年8月8日

【14年4~6月期決算】安田倉庫 新規コスト増 経常益14%減

 安田倉庫が6日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4.2%増の88億円、営業利益が16.0%減の4億8400万円、経常利益が14.8%減の5億600万円、純続き

2014年8月8日

【新物流つれづれ話(14)】物流環境に大きな変化 エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志

 燃料高に人材不足など大きな課題を抱える物流業界、これまでリーマン・ショック、東日本大震災といった日本の社会・経済構造を根底から揺さぶるような事態から立ち直っていく過程で、経済を支続き

2014年8月8日

アルプス物流 海外倉庫で非居住者在庫サービスを強化 製造拠点シフトに対応

 アルプス物流は海外倉庫拠点機能を生かし、非居住者在庫管理サービスを強化する。アセアンなどへの製造拠点のシフトとともに荷主がエリアで物流ハブを設ける動きも出てきている。同社は中国や続き

2014年8月8日

日通の7月航空輸出混載実績 12%増の1万6300トン TC1、3が堅調

 日本通運の7月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比12.0%増の1万6334トンだった。前年並みだった6月実績(0.1%増の1万5393トン)から重量、増加幅ともに伸長。TC1が続き

2014年8月8日

関空・伊丹のコンセッション 説明会に150社以上

 新関西国際空港会社は7日、関西国際空港で同空港と大阪国際空港(伊丹空港)のコンセッション(運営権売却)の実施方針について説明会を開催した。建設、航空、商社、設備、保険関連などの事続き

2014年8月8日

鴻池運輸 配送センター開設 愛知・大府に

 鴻池運輸は7日、愛知県大府市に配送センター「大府配送センター」を開設すると発表した。11月の開設予定。中京地区(愛知、岐阜、三重)の物流ネットワークの充実を図る。同センターは鉄骨続き

2014年8月8日

【この人に聞く】阪急阪神エクスプレス社長 岡藤正策氏(下) アセアンなど海外戦略加速

 --先ごろ発表された4~6月期業績は増収、増益だった。要因は。  岡藤 アセアン地域を中心に海外法人が好調だ。海外は1~3月業績を連結しており、同期は日本での消費増税前の駆け込続き

2014年8月8日

【展望台】プロパガンダの証明

 以前、当欄で「新聞には誤報がつきもの」と書いた。当事者ではない記者が記事を書くのだ。どこかに落とし穴があっても不思議はない。にもかかわらず、新聞など報道機関に「報道の自由」が認め続き

2014年8月8日

【MJC物流ニュース】中国乗用車、シェア下落続く

 中国汽車(自動車)工業協会によると、2014年1~5月の自主ブランド乗用車(セダン型)の販売台数は前年同期比0.9%減の306万4000台で、乗用車の販売台数全体に占める比率は3続き

2014年8月8日

【MJC物流ニュース】エレンホト開発区に設立許可

 国務院は、内モンゴル自治区エレンホト市に重点開発開放試験区を設置することを承認した。同市はモンゴル経済の中心地に近く、資源が豊富であることや、ロシアの政治経済の中心である東シベリ続き