検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,862件(85441~85460件表示)

2014年10月6日

7月の成田空港主要品目別輸入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月6日

7月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABAN続き

2014年10月6日

日本郵便 国際宅配便「UGX」30日から販売 早期100万個、割安料金に設定 通関は南海エクスプレス

 日本郵便は今月30日から国際宅配便「ゆうグローバルエクスプレス」(UGX)の販売を開始する。フランスのジオポスト、香港のレントングループとの資本・業務提携を通じ、欧州・アジア・オ続き

2014年10月6日

国内中堅・新興航空会社の経営実態調査 ジェットスター88億円赤字 ピーチは10億円黒字に

 帝国データバンクはこのほど、国内中堅・新興航空会社の経営実態調査を発表した(表参照)。格安航空会社(LCC)の純損益をみると、ジェットスター・ジャパン(JJP)が88億3400万続き

2014年10月6日

郵船ロジスティクス 星港の日本食見本市に出展

 郵船ロジスティクスは16~18日の3日間、シンガポールのサンテック・シンガポール国際会議展示場で開催される日本食品の総合見本市「Oishii JAPAN 2014」に出展する。日続き

2014年10月6日

UPS 3Dプリンターを全米100拠点に拡大

 UPSの子会社The UPS Storeは先月、3Dプリンターの導入拠点を全米約100カ所に拡大した。昨年7月、全米をカバーするリテーラーとして初めて、米国6カ所で3Dプリンター続き

2014年10月6日

7月航空輸送統計速報 3.4%増の8万4384トン

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、7月の国内定期航空の貨物輸送量は3.4%増の8万4384トンだった。内訳は、幹線が3.1%増の6万1738トン、ローカル線が4.2%増の2万続き

2014年10月6日

8月のデジカメ輸出 31%減の349万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの8月の総輸出台数は前年同月比30.5%減(前月比14.4%増)の348万9469台と28カ月連続のマイナスだった。総生産台数は29.続き

2014年10月6日

フェデックス ボランティア活動で食料支援

 フェデラルエクスプレス(フェデックス)は9月20日から28日にかけてアジア太平洋地域で社員がさまざまなボランティア活動に取り組む「フェデックス・ケアズ・ウィーク」を開催した。日本続き

2014年10月6日

8月の日本―アジアコンテナ荷動き 3%減の33万TEU

 日本とアジア間の今年8月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比3.2%減の33万3000TEUだった。2カ月ぶりにマイナスとなった。内訳は日本からアジア各国への輸出が続き

2014年10月6日

四日市港説明会 滋賀県貨物の利用率9% 陸上アクセス良好、コストも削減

 四日市港利用促進協議会は滋賀県近江八幡市で先週開催した「滋賀地区『四日市港説明会』」で、陸送コストの削減など滋賀県の荷主が四日市港を利用するメリットを強調した。また、四日市港を活続き

2014年10月6日

京浜港コンテナマッチングセミナー開催 今月29日

 京浜港物流高度化推進協議会は10月29日、輸出入のコンテナマッチングの促進に向けて「京浜港コンテナマッチングセミナー2014」をさいたま市内で開催する。コンテナマッチングは複数の続き

2014年10月6日

MSCトップ交代 ディエゴ・アポンテ氏、社長兼CEOに就任

 MSCは2日、ディエゴ・アポンテ氏が社長兼CEOに就任したと発表した。ディエゴ氏はMSCの創設者で、これまで長く社長兼CEOを務めてきたジャンルイジ・アポンテ氏の長男。これに伴い続き

2014年10月6日

CNC 香港発着で混雑チャージ

 台湾船社チェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月20日から、香港発着のコンテナ貨物を対象に混雑チャージ(PCS)を導入する。29日発表した。課徴額はTEU当たり50ドル。  続き

2014年10月6日

大阪港「セレブリティ・ミレニアム」初入港

 大阪市港湾局は1日、セレブリティクルーズの運航する客船「セレブリティ・ミレニアム」(9万1000総トン)が大阪港に初めて入港したのを記念し、歓迎行事を開催した。  船内で行われ続き

2014年10月6日

【取材メモ】川崎市・奥谷丈港湾局長

 「今回の川崎港の改定港湾計画は国際コンテナ戦略港湾『京浜港』として、東京港、横浜港と3港で整合性のとれた内容です」と話すのは、川崎市の奥谷丈港湾局長。川崎港港湾審議会でこのほど川続き

2014年10月6日

【Zepol(ゼポ)トレードデータウオッチ】 7月のアジア-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向 米国商務省貿易統計分析速報

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年10月3日

郵船ロジスティクス 中国で倉庫事業拡大・再編 大連に新施設、消費財も本腰

 郵船ロジスティクスは、中国で倉庫事業の拡大・再編を加速している。倉庫賃料や人件費の上昇で収益環境が厳しい中、拠点の統廃合による業務効率化を進めると同時に、新規案件の獲得に伴う倉庫続き

2014年10月3日

フジトランス フィリピンに現地法人設立

 フジトランス コーポレーション(名古屋市港区、系井辰夫社長)は2日、フィリピン・マニラ)でFUJITRANS PHILIPPINES,INCを設立したと発表した。人口1億人を抱え続き

2014年10月3日

【この人に聞く】ケイラインジャパン社長 山口高志氏 輸入・三国間需要を開拓へ

 ケイラインジャパンは今年度、北米やアジアを中心に取扱量を好調に伸ばしている。北米では強みのあるPNW航路、アジアでもタイやインドネシアなどが牽引役となり、収支改善を支えている。山続き