検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,499件(85681~85700件表示)

2014年7月30日

【人事】西日本鉄道

 (6月27日) ▽取締役国際物流事業本部担当国際物流事業本部長(国際物流事業本部副本部長兼総合営業部長)執行役員・北村慎司 ▽執行役員国際物流事業本部副本部長 営業企画部長・続き

2014年7月30日

【人事】財務省

 (7月25日) ▽関税局調査課長(防衛省大臣官房付)前田清人 ▽外務省出向、在中華人民共和国日本国大使館参事官(大臣官房付)高見博 ▽辞職、防衛省人事教育局給与課長(関税局続き

2014年7月30日

【人事】日通商事

 (8月1日) ▽岡山支店長兼物流商品・機器課長、業務課長(備後通運取締役業務部長)河合純樹 ▽整備製作部担当部長<安全・教育>(東京支店総務部部長<新潟支店駐在>)長澤伸憲 続き

2014年7月30日

タニタ 輸出入物流で環境負荷軽減 鉄道利用、ラウンドユース拡大

 タニタ(東京都板橋区前野町、谷田千里社長)は海上コンテナのラウンドユース拡大など、輸出入物流での環境負荷軽減を進める。従来、秋田工場向け部品輸入で、鉄道利用とラウンドユースを実施続き

2014年7月30日

スカイマークの契約解除 エアバス、A380型6機で

 エアバスは29日、スカイマーク(SKY)に対し、2011年2月に締結したA380型6機の売買契約を解除する通知を行ったことを明らかにした。SKYは近年の円安や競争の激化により経営続き

2014年7月30日

カタール政府 UASC筆頭株主に、FMCに規制緩和要求

 カタール政府は中東船社UASCの株式の51.27%を取得し、過半数を超え同社の筆頭株主になる。24日付(米国時間)で公示された米国の官報で明らかにされた。これによりUASCは19続き

2014年7月30日

【スリランカ・航空リポート(下)】活気づくアパレル、マグロ空輸 コロンボ発着国際線供給量も増加

 スリランカ最大の国際航空貨物ゲートウエーの、コロンボ・バンダラナイケ国際空港では乗り入れ航空会社数や便数が増加し、同空港発着の国際線旅客便供給量がにわかに拡大している。スリランカ続き

2014年7月30日

【この人に聞く】近鉄エクスプレス社長 石崎哲氏(下) 大手顧客への取り組み強化

 ――アジア、米州以外でのネットワーク拡充については?  石崎 北アフリカやトルコといった地域については、将来性があると判断できれば、今年から来年にかけて拠点設立について考えるこ続き

2014年7月29日

ハンブルク・シュド チリ船社CCNI買収へ 南北航路をさらに強化

 ドイツのハンブルク・シュドは25日、チリ船社CCNIのコンテナ船事業部門を買収することで基本合意したと発表した。CCNIは南米西岸を基点に欧州やアジアとを結ぶ南北航路や米州域内の続き

2014年7月29日

中国・コンテナ運賃市況 東西航路が微減

 上海航運交易所が25日公表したSCFI統計では、東西基幹航路が微減となった。欧州・地中海航路では主要船社が実施した7月の運賃修復により大幅に上昇したが、その後は下落幅は縮小してい続き

2014年7月29日

1~6月期のOOCL コンテナ輸送量10%増

 OOCLの2014年上半期(1~6月)業績は、コンテナ輸送量が前年同期比10.1%増の280万5243TEU、売上高が4.3%増の28億9010万ドルだった。OOCLの運航船腹規続き

2014年7月29日

神戸港 商船三井の1万TEU型初入港

 神戸市関係者は27日、商船三井の運航する1万100TEU型コンテナ船「MOL BRAVO」が神戸港に初入港したのを記念し、ポートアイランドのPC-16/17岸壁に着岸した本船で歓続き

2014年7月29日

神戸港 錦江航運の新造第2船が初入港

 神戸市関係者は25日、上海錦江航運(集団)の新造コンテナ船「Mild Sonata」(1098TEU積み)が初入港したのを記念し、ポートアイランドのPC-16/17岸壁に着岸した続き

2014年7月29日

【四海茫々(101)】相寄る魂

 山縣勝見氏は、東京海上会長で三菱グループの大立者だった各務鎌吉氏の理解、支援を得て辰馬海上(興亜火災の前身)の経営立て直しに成功した。この再建劇は東京帝大を卒業、辰馬海上に入社し続き

2014年7月29日

【CARGOリポート】北海道港湾特集(下)石狩湾新港 道産水産品の出荷拠点へ成長 冷凍・冷蔵倉庫が集積

 今年開港20周年を迎えた石狩湾新港は、札幌に近接している地理的優位性を生かし、コンテナ取扱量を伸ばしている。昨年の取扱量は約4万4000TEUとなり、5年連続で前年実績を上回り、続き

2014年7月29日

日本航空 eAWB実運用開始 成田発シンガポール向けから 「業界発展のため電子化重要」

 日本航空(JAL)は28日のJL711便(成田発18時10分、シンガポール着翌日0時30分)を初便に、日本通運から受託する貨物を対象に、マスターAWB(MAWB)の電子化を開始し続き

2014年7月29日

日本航空 ボストン、サンフランシスコ、ホーチミン線 冬季スケジュールから運航計画変更

 日本航空(JAL)は冬季スケジュール(2014年10月26日~)から、成田―ボストン線、同―ホーチミン線、羽田―ホーチミン線の運航時刻、同―サンフランシスコ線の運航時刻と投入機材続き

2014年7月29日

米大手航空4社 14年1~6月期決算 アメリカン、デルタ営業益8割超増加

 米国大手航空会社4社の2014年上期(1~6月期)決算が出そろった。アメリカン航空(AAL)およびUSエアウェイズ(AWE)を含むアメリカン航空グループ(AAG)、デルタ航空(D続き

2014年7月29日

6月の成田空港貿易概況 輸出額10%減、輸入額2%増

 東京税関がまとめた6月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比10.3%減の6515億円と7カ月連続の減、輸入額は1.7%増の9347億円と2カ月ぶりの増だった。続き

2014年7月29日

6月の羽田空港貿易概況 輸出額3%減、輸入額36%減

 東京税関がまとめた6月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比2.7%減の161億円、輸入額は35.9%減の422億円とともに2カ月連続の減だった。輸出入差引額は続き