日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(85741~85760件表示)
2014年7月29日
東京流通センターは15日、「物流ビルB棟」の建て替えに関し、三菱地所がプロジェクトマネジメント(PM)支援業務を行うことを決定したと発表した。 同プロジェクトは、事業主である…続き
事務用品通販大手アスクルは14日、博多港背後地の「福岡アイランドシティ」で、新物流センター「ASKUL Logi PARK福岡」の起工式を実施したと発表した。競争力のある物流・配…続き
大阪税関がまとめた近畿貿易概況(速報)によると、近畿圏の上半期の輸出額は前年同期比6.2%増の7兆4845億円(全国シェア21.4%)で3期連続の増加となった。中国、韓国など主に…続き
(8月1日) ▽日通NECロジスティクス 財務・経理部長(東京航空支店総務部次長)杉本竜也 ▽日通商事 岡山支店長兼物流商品・機器課長、業務課長(備後通運取締役業務部長)河合…続き
2014年7月28日
IAPH(国際港湾協会)のグラント・ギルフィラン会長は本紙に対し、今秋に正式採択される見込みの船積み前のコンテナ重量検査義務化案について、「円滑な港湾荷役を妨げないようにしつつ、…続き
大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2014年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比10.7%増の2939万7000TEUだった。ロン…続き
サムデラ・シッピング・ラインが23日発表した2014年4~6月期業績は、最終損益が前年同期の359万ドルの赤字から428万ドルの黒字となった。売上高は7.6%減の9688万ドルと…続き
神戸税関のまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、上半期(1~6月)の輸出額は前年同期比2.5%増の2兆6248億円、輸入額は9.6%増の1兆5479億円、総額は5.0%増の4兆…続き
CSCL(チャイナ・シッピング・コンテナラインズ)はこのほど、親会社の中国海運グループとの間で総額3億ドルの委託貸付契約を締結したと発表した。CSCLは3億ドル調達の背景として流…続き
大阪市港湾局は24日、上海錦江航運(集団)の新造コンテナ船「Mild Sonata」(1098TEU積み)が初入港したのを記念し、C10岸壁に着岸した本船で歓迎セレモニーを開催し…続き
日本郵船は今月、同社関連の船主と船舶管理会社を対象として、東京の本店と愛媛県今治市で船舶の安全推進会議を開催した。25日発表した。国際ルールへの対応に関する意見交換を行うとともに…続き
日本郵船は24日、グループのクリスタル・クルーズ社がラグジュアリー船で世界初となる北西航路を横断する北極圏クルーズを実施すると発表した。 豪華客船「クリスタル・セレニティ」(…続き
福岡市港湾局と博多港振興協会は博多港のランドマーク「博多ポートタワー」が10月17日に開設50周年を迎えることを記念し、同タワーや博多港に市民により親しみを持ってもらうためのイベ…続き
川崎汽船は24日、「“K”LINE REPORT 2014」の和文版を発行した。昨年まで個別に出していた「アニュアルレビュー」と「社会・環境レポート」を統…続き
物流システムの企画・設計・制作・施工・販売・メンテナンスを手掛けるトーヨーカネツソリューションズ(本社=東京都江東区、以下、TKSL)はAR(拡張現実)技術を利用した物流ソリュー…続き
横浜港振興協会(藤木幸夫会長)が事務局を務める「みなと祭行事港湾実行委員会」は23~24日、「小学生のための横浜港内探検ツアー」を開催した。自動車・バナナという子どもに身近な貨物…続き
シービーアールイー(日本本社=東京都港区、以下CBRE)は24日、4~6月(今期)の首都圏と近畿圏の大型マルチテナント型物流施設の市場動向を発表した。同調査によると、同期の首都圏…続き
近鉄エクスプレス(KWE)は中期経営計画「Ready for the Next! Phase 2」を推進中。初年度の2013年度は海上・ロジ強化や新興国でのプレゼンス向上など、コ…続き
不動産投資顧問世界大手のラサールインベストメントマネージメントはこのほど、今年の「不動産投資戦略中間レポート」を発表した。25日、日本法人のラサール不動産投資顧問の中嶋康雄代表取…続き
ドイツ鉄道(DB)グループが24日発表した2014年上半期(1~6月期)によると、DBシェンカーロジスティクスの売上高は前年同期比3.6%増の76億6900万ユーロ、EBIT(税…続き