日付を指定して検索
~
まで
該当記事:166,832件(85761~85780件表示)
2014年9月22日
(10月1日) <本社> ▽マーケティンググループ長兼マーケティンググループ管理・企画チーム長(マーケティンググループ長)郷喜道 ▽マーケティンググループ北米トレードチ…続き
航空会社に入社、定年退職となるまでの間、業務の関係で実に多くの国々に出掛けた。出入国のスタンプでギッシリ埋め尽くされた数冊の古いパスポートを見ると昔の記憶がよみがえる。スイス・ジ…続き
2014年9月19日
ANA Cargoの岡田晃社長がこのほど本紙取材に応じ、「今年4月に新会社となり、航空貨物事業をさらに発展させるべく取り組んでいる。航空物流におけるイノベーションを国際、国内の両…続き
APLジャパンは来月15日付で、日本発中南米貨物を対象に「ブッキング・キャンセレーション・フィー」を導入する。本船のCYカット日から起算して3営業日前の午後5時を過ぎて以降、キャ…続き
ベトナム発の格安航空会社ベトジェット航空(VJC、本社=ハノイ)が同社として初めて日本路線にチャーター便で乗り入れる。冬季スケジュール以降の日本路線定期便運航にも意欲的だ。今回、…続き
--重点施策を教えてほしい。 湊 物流事業は、倉庫を作ったからといってそれが利益を生むというわけでない。やはり人が重要になる。優秀な営業スタッフを戦略的な地域に配置し、取り扱…続き
東京都中央卸売市場築地市場の水産物部仲卸業者の組合である東京魚市場卸協同組合(東京都中央区)が日本貿易振興機構(ジェトロ)の協力支援の下で進めている「築地(東卸)国際化プロジェク…続き
本紙が集計した羽田空港の国際貨物上屋2社(東京国際エアカーゴターミナル=TIACT、全日本空輸=ANA、速報値)の2014年8月の国際貨物総取扱量(積み込み、取り降ろし、仮陸揚げ。…続き
JAFA(航空貨物運送協会)とBIAC(国際航空貨物航空会社委員会)が共同で行う専門部会の、JAFA/BIAC共同研究会は来月22日、成田で「2014年度成田空港地区貨物施設見学…続き
エア・カナダ(ACA)は来年夏季スケジュールで、関西―バンクーバー線を再開する(当局認可申請中)。2015年5月2日から、同10月24日まで最大週5便体制で運航する。ACAが1…続き
航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の8月価格が1バレル当たり116.64ドルだった。同価格を受け、日本貨物航空(NC…続き
19日から10月1日にかけ、「第2回ALL関西フェスティバル in クアラルンプール」がクアラルンプール伊勢丹KLCC店で、「第2回関西フェア in 勘八」がクアラルンプールの日…続き
「空の日」(20日)、「空の旬間」(20~30日)を中心に、全国の空港などでイベントが開催されている。 民間航空再開40周年にあたる1992年から、航空に対する理解と関心を高…続き
日本トランスポートコーポレーション(大阪市中央区安土町、〆野健次社長、以下NTC)はマレーシアのIPロジスティクスなどとともに、新たなフォワーダーネットワーク「IPグローバルネッ…続き
日本とアジア間の今年7月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比1.4%増の約33万9000TEUだった。内訳は、日本からアジア各国への輸出が4.7%減の約14万900…続き
貿易EDIのプラットフォームを提供するボレロは16日、都内で「電子取引チェーン拡大支援策について」と題するセミナーを開催した。ボレロ本社のイアン・カーCEOは船荷証券(B/L)、…続き
財務省が18日発表した8月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比1.3%減の5兆7060億円、輸入額は1.5%減の6兆6545億円だった。輸出は有機化合物、自動車の減少で2カ月ぶ…続き
日立物流は18日、日立化成(田中一行社長)の物流業務を受託したと発表した。日立化成の物流業務は同社子会社の日立化成テクノサービスが行ってきたが、10月1日から日立物流子会社で化学…続き
日本海事センターが17日公表した今年7月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比4.3%減の297万2172トンと2カ月ぶりに減少した。内訳は日本発中…続き
チャイナ・コスコ・ホールディングスは17日、中国国有の上海江南長興造船に対して1万4500TEU型コンテナ船5隻を発注したと発表した。船価は1隻当たり1億2360万ドルで、5隻合…続き