検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,185件(8561~8580件表示)

2024年4月1日

MSCグループ イタリアの新聞を買収へ

 MSCグループは、GEDIグループからイタリアの新聞であるイルセコロXIXを買収する方針だ。両者が買収に関して予備合意に達したことが3月27日に明らかになった。今回の買収は、「セ続き

2024年4月1日

成田空港24年夏季の国際定期便 コロナ前比12%減、中国19%減

 成田空港の2024年夏季スケジュールで、国際線の1日平均発着回数は500便で、23年夏季比で24%増、新型コロナウイルス禍前の19年夏季比で12%減の水準に回復した。国際線のうち続き

2024年4月1日

【人事】近鉄エクスプレス

 (4月1日)  ▷人事部担当部長(コーポレート・ヒューマンリソース部次長)土佐広美  ▷経理部担当部長兼コーポレート・ファイナンス&アカウンティング部(コーポレート・続き

2024年4月1日

ヨコレイ、福岡で保税許可

 横浜冷凍(ヨコレイ)は3月5日付で門司税関から「箱崎FACILITY物流センター」(福岡県福岡市東区箱崎ふ頭五丁目9番16号)で保税蔵置場設置の許可を取得した。保税蔵置場面積は8続き

2024年4月1日

コスコ 23年最終益78%減の約34億ドル 4Qは黒字維持

 コスコシッピングホールディングスが3月28日に公表した2023年通年(1~12月)決算は、売上高が前年比55.1%減の1754億4775万元(約249億ドル)、親会社株主に帰属す続き

2024年4月1日

【人事】横浜市港湾局

(4月1日) ▷瀬谷土木事務所副所長<みどり環境局・下水道河川局・道路局兼務>(港湾物流部物流企画課長)氏家 治 ▷財政局ファシマネ推進室ファシマネ推進部公共事業調整課続き

2024年4月1日

「東京物流ビズ」始動 再配達削減やモーダルシフト推進図る

 東京都は物流の2024年問題への対応で、官民連携で物流効率化に取り組むプロジェクト「東京物流ビズ」を開始した。3月28日に都庁でキックオフイベントを開き、小池百合子知事らが概要を続き

2024年3月29日

東京港埠頭会社、新中計策定 Y3整備やDX推進に注力

 東京港埠頭会社が来年度から10年間を見据えた経営ビジョン「CONNECT TO THE FUTURE」と、その前半5年間の具体的な取り組みを示す「経営戦略(第6期中期経営計画)」続き

2024年3月29日

【人事】横浜市港湾局

(3月31日) ▷退職(担当理事<横浜川崎国際港湾会社派遣>)植松久尚 ▷同(担当部長<横浜港埠頭会社派遣>)今宮佳浩 ▷同(担当部長<横浜川崎国際港湾会社派遣>続き

2024年3月29日

日新 神戸に危険物倉庫新設へ土地取得

 日新は28日、兵庫県神戸市の「神戸テクノ・ロジスティックパーク(神戸複合産業団地)」で神戸市と土地売買契約を締結したと発表した。面積約3万1300平方メートルで、危険物倉庫を建設続き

2024年3月29日

二葉 川崎港東扇島の冷凍・冷蔵倉庫好調

 二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)の川崎港東扇島での倉庫事業が好調だ。昨年2月、現地に3温度帯の冷凍・冷蔵倉庫「東扇島冷凍物流センター3号棟」をオープンした。同社と続き

2024年3月29日

【人事】大阪港湾局

(4月1日) ▷北区役所健康課長(大阪港湾局営業推進室販売促進課長兼経済戦略局立地交流推進部夢洲・咲洲地区調整担当課長)兼坂晃始 ▷平野区役所総務課長(大阪港湾局総務部続き

2024年3月29日

メルカリ/SBS即配サポート 非対面の新配送サービス開始

 メルカリは28日、都内で会見し、SBS即配サポートと連携して新たな配送サービスを始めると発表した。宅配便60~100サイズまでを同一料金とし、非対面発送で「置き配」が前提の「エコ続き

2024年3月29日

クールチェーン・アソシエーション MSCエアカーゴが加盟

 スイスの大手船社MSCの航空貨物部門「MSCエアカーゴ」が、非営利団体の「クールチェーン・アソシエーション(CCA)」に加盟した。4月にルクセンブルクで開催予定のCCA理事会で正続き

2024年3月29日

成田国際空港会社 空港で働き・暮らす提案サイト開設 グラハン紹介

 成田国際空港会社は28日、成田空港で働き、周辺地域で暮らすライフスタイルに関する情報発信の統合ウェブサイト(https://narita-work.life/)を開設した。多様な続き

2024年3月29日

丸一海運 関東に第2拠点を計画 北九州へも

 危険物、化学品貨物の輸出入物流を得意とする丸一海運(大阪市)は、国内、海外で新拠点の開設に動いている。国内では関東に第2拠点を構えることを計画。さらに京浜港や阪神港で実績をあげて続き

2024年3月29日

関西空港24年夏季の国際定期便 コロナ禍前比11%減にまで回復

 関西エアポートによると、関西空港の2024年夏季スケジュールの国際定期便就航便数(8月計画便数)は週間1392便の見込み。コロナ禍前の19年夏季スケジュール比で11%減の水準にま続き

2024年3月29日

【人事】東京都港湾局

(4月1日) ▷政策企画局総務部副知事秘書担当課長(総務部担当課長<東京臨海ホールディングス派遣>)田口雅崇 ▷総務局人事部人事制度担当課長(総務部担当課長<江東区派遣続き

2024年3月29日

スクート 成田―台北・桃園―星港線を増便 夏季で週12便に

 スクートは2024年夏季スケジュール(24年3月31日~10月26日)で、成田―台北・桃園―シンガポール線(成田発TR874便)を週5便で復便し、現行便(同TR899便)と併せて続き

2024年3月29日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<1月> 2カ月連続増も中国伸びず急減

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの1月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比13.8%増の計807続き