検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,832件(85861~85880件表示)

2014年9月16日

アグロ・イノベーション2014 11月中旬開催 日刊CARGO PRブース開設

 一般社団法人日本能率協会は11月12日から3日間、東京ビッグサイト(東京・江東区)西3、4ホールで、青果物の生産から加工・流通・販売用の技術・サービス・人が一堂に会する専門展示会続き

2014年9月16日

タイ国際航空 4~6月期 営業損失縮小 純損失は拡大

 タイ国際航空(THA)の2014年4~6月期決算は、総売上高が前年同期比9.2%減の470億9300万タイバーツ(約1551億円、1バーツ=3.3円換算)、営業損失が28億990続き

2014年9月16日

川崎汽船 SRI指標構成銘柄に継続採用

 川崎汽船は12日、世界的な社会的責任投資(SRI)指標である「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」の「アジア/パシフィック・インデックス」構成銘柄として続き

2014年9月16日

【この人に聞く】 キューネ・アンド・ナーゲル日本法人社長 タイグ・ミーニー氏(上) 顧客に物流改善を提案へ

 キューネ・アンド・ナーゲル日本法人は堅調に輸送実績を伸ばしている。来年にはキューネ・アンド・ナーゲル本体の設立125周年も控え、日本地区としてもさらなる成長を図る。輸送単体のサー続き

2014年9月16日

アクティブリンク アシストスーツで荷役負荷軽減 15年から物流などで実用化

 アクティブリンク(奈良市左京、藤本弘道社長)は物流現場などでの荷役作業の負担を軽減する補助器具「アシストスーツ AWN-02」を開発し、15年をめどに物流、工場、農業などの分野で続き

2014年9月16日

中国税関8月実績 輸出入とも前月比減 ハイテク8カ月連続減

 【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した8月の輸出入実績は、輸出が前年同月比9.4%増の2084億6500万ドル(前月比2.1%減)、輸入が同2.4%減の1586億2900万ド続き

2014年9月16日

古野電気 JIIMAから「輸出入帳票の電子化と法対応」で受賞

 古野電気はこのほど、日本文書情報マネジメント協会(JIIMA、高橋通彦理事長)から「貿易帳票管理システム構築による輸出入帳票の電子化と法対応」を対象に「第8回JIIMAベストプラ続き

2014年9月16日

鴻池運輸 来月7日にフォークリフト運転資格技能講習を開始

 鴻池運輸は10月7日、「フォークリフト運転資格技能講習」を同社の安全品質研修センター(千葉市中央区)で開始する。物流現場で培った安全ノウハウを交え、経験豊富な講師が指導する。講習続き

2014年9月16日

キューネ・アンド・ナーゲル 海運CO2発生量算定

 キューネ・アンド・ナーゲルは1日、CO2排出量の算定機能を拡充し、より正確なデータを提供するサービスを開始したことを明らかにした。「グローバル・シーフレート・カーボン・カルキュレ続き

2014年9月16日

【組織改正】郵船ロジスティクス

(10月1日) ▽グローバルBPM部を新設する ▽名古屋輸出第一支店を、名古屋総合第一支店に名称変更する ▽名古屋輸出第二支店を、名古屋総合第二支店に名称変更する ▽中日本続き

2014年9月16日

【人事】郵船ロジスティクス

(10月1日) ▽グローバルBPM部担当・同部管掌 代表取締役専務執行役員 総合開発営業部、海上事業部、航空事業部、ロジスティクス事業部担当 総合開発営業部、海上事業部、航空事業続き

2014年9月16日

8月の国内航空貨物(速報) 2.6%増の8万835トン 2カ月連続のプラス 西日本発に豪雨の影響

 本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(全日本空輸グループ、日本航空グループ、スターフライヤーの合計。速報値)は前年同月比2.6%増の8万835トンだった。2カ月連続のプラ続き

2014年9月16日

カタール航空 来月、貨物便を拡充 上海、ブリュッセル線開設 香港線週14便に増便

 カタール航空(QTR)は来月、上海、ブリュッセルに貨物便の乗り入れを開始する。同時に既存の香港線の増便も行い、アジア・欧州路線での輸送力強化が進んでいる。QTRの拠点ドーハでは5続き

2014年9月16日

8月の羽田国内 3%増の6万4200トン

 8月の羽田空港発着の国内航空貨物輸送量は、発送が前年同期比2.1%増の3万トン、到着が3.7%増の3万4100トン、合計が2.9%増の6万4200トンだった。全日本空輸(ANA)続き

2014年9月16日

アシアナ航空 4~6月期 営業黒字に転換 貨物売上高は4.7%減

 アシアナ航空(AAR)の2014年4~6月期決算は、総売上高が前年同期比2.7%増の1兆4100億ウォン(約1410億円、1ウォン=0.1円換算)、営業損益は30億ウォンの黒字(続き

2014年9月16日

空の日 29人に大臣表彰

 国土交通省は2014年(第62回)「空の日」航空関係功労者大臣表彰(20日付)の受賞者を発表した。航空機操縦士7人、客室乗務員9人、運航管理者1人、航空整備士12人の計29人。1続き

2014年9月16日

エールフランス・KLM航空グループ 今月からグアテマラ、エンテベに貨物便就航

 エールフランス(AFR)・KLM航空グループのマーチンエアーは2日から、アムステルダム発グアテマラ向け貨物便を週1便で運航開始した。さらに16日からはエンテベ(ウガンダ)線も週1続き

2014年9月16日

チャイナエアライン 危険物手数料を値上げ

 チャイナエアライン(CAL)は10月1日AWB発行分から、AWB1件当たりの危険物取り扱い手数料の最高料金を改定する。8日に当局の認可を受けた。具体的には、最高料金を現行の3万円続き

2014年9月16日

【展望台】国際通販拡大はチャンスか

 今月初め、経済産業省が発表した「日米中越境EC市場調査」によると、日本と米国、中国の3カ国間で行われるインターネット通販など電子商取引(EC)の市場規模は、2013年の推計で1兆続き

2014年9月16日

【MJC物流ニュース】驢媽媽旅遊網、西蔵旅遊と提携

 旅行サービスサイトの驢媽媽旅遊網は、西蔵旅遊股份有限公司と単独戦略提携契約を締結した。チベット自治区ニンティ地区の個人旅行サービスを提供する。両社は、ヤルツァンポ大続き