検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(86041~86060件表示)

2014年7月14日

横浜港振興協会 「横浜港ミニ図鑑」を作成 見学会参加者に無料配布

 横浜港振興協会(藤木幸夫会長)は、横浜港見学会などの参加者に無料配布する携帯型リーフレット「横浜港ミニ図鑑」を作成した。横浜市港湾局や横浜港埠頭会社などと連携して実施する観光船で続き

2014年7月14日

【人事】サミット・シッピング・エーゼンシーズ

<新役員体制> (6月25日) [取締役および監査役] ▽代表取締役社長 篠田晃司=新任 ▽取締役<非常勤>矢吹治 ▽同<常務執行役員営業部長> 平井靜市 ▽同<常務執続き

2014年7月14日

運転免許の新区分で報告書 中小型トラック運転に対応 普免取得後の年数を問わず 研修強化など安全確保重視

 警察庁は10日、貨物自動車に係る運転免許制度のあり方に関する報告書を公表した。中小型の貨物自動車が対象に含まれる新たな区分(車両総重量3.5トン以上7.5トン未満)を設ける内容だ続き

2014年7月14日

【人事】川崎汽船

(9月1日) ▽船舶管理統括グループ検船チーム長兼燃費管理室(海上勤務)三浦忠紀 ▽海上勤務(船舶管理統括グループ検船チーム長兼燃費管理室)田島尚純

2014年7月14日

全日本トラック協会・星野会長 若年者の雇用確保に努力

 全日本トラック協会の星野良三会長は10日、「貨物自動車に係る運転免許制度の在り方に関する有識者検討会」の報告のとりまとめに関するコメントを発表した。内容は次のとおり。  ▽警察続き

2014年7月14日

K-ACT 神戸税関の常駐職員撤退 近隣の出張所で通関対応

 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)から6月末、神戸税関の常駐職員が撤退した。神戸税関は「K-ACTでの職員の業務量が減少したため」としている。同税関は来年6月末までの1年間は、続き

2014年7月14日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【セーレン】 6月24日、メキシコ・ケレタロ州に新会社を設立すると発表。日系完成車メーカーの増産への対応、北米市場で差別化商品投入による競争力強化を図る。 今月中旬の設立予定続き

2014年7月14日

【人事】国土交通省

 (7月14日) ▽大臣官房人事課付(総合政策局物流政策課企画室課長補佐)寺前悠 ▽総合政策局物流政策課企画室課長補佐(港湾局総務課専門官)土居佳以 ▽港湾局総務課専門官(土続き

2014年7月14日

ルフトハンザ・グループ 長距離LCC創立を計画 航空新事業発表、提携事業強化も

 ルフトハンザ・グループは、2020年までに総売上高に占める新事業の割合を現状の30%から40%に引き上げる計画を明らかにした。9日、発表した。「かつてのように業界のトレンドに合わ続き

2014年7月14日

HACTL上期取扱量 12%増の87万トン トランジット増加で

 香港エアカーゴ・ターミナルズ(HACTL)の2014年1~6月の貨物取扱量(表参照)は前年同期比11.5%増の86万8800トン。うち、輸入(取降量)は13.6%増の24万330続き

2014年7月14日

TIACT 貨物取扱・トラック誘導システム 今月末で停止

 東京国際エアカーゴターミナル(TIACT)は今月末で自社システム「貨物取扱(CLISTy)およびトラック誘導システム」を停止する。8月1日午前零時以降、オペレーション方法が変わる続き

2014年7月14日

サンマ初水揚げ 荷量過去10年で最低 9日に空輸

 北海道道東沖で小型船(10トン未満)のサンマ流し網漁が解禁となり9日、釧路港にサンマが初水揚げされた。水揚げ量は前年比86%減の747キロと過去10年で最低となる一方、セリ値は1続き

2014年7月14日

ボーイング エミレーツ向けB777X型 150機確定受注 

 ボーイングは9日、エミレーツ航空(UAE)向けB777X型機150機を確定受注したと発表した。内訳はB777-8X型35機、B777-9X型115機。リスト価格で560億ドル相当続き

2014年7月14日

中国国際貨運航空 総額20億元の増資

 中国国際貨運航空(CAO)の主要株主である中国国際航空(CCA)、キャセイパシフィック航空の100%子会社キャセイパシフィック・チャイナ・カーゴ・ホールディングス(以下CPCC)続き

2014年7月14日

ボーイング/ニュージーランド航空 787―9初号機を引き渡し

 ボーイングは8日、米エバレット工場で787-9ドリームライナーの初号機をニュージーランド航空に引き渡した。両者は同日、現地でデリバリー式典を開催した。ニュージーランド航空はロール続き

2014年7月14日

4月の航空輸送統計 国内貨物2%増

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、4月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比2.2%増の7万3661トンだった。内訳は、幹線が2.8%増の5万2790トン、ローカル線が0.9続き

2014年7月14日

日本航空、8月から FSC値上げ

 日本航空は8月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを引き上げる。具体的には(1)遠距離路線(米州・欧州地区向け。アフリカ・中近東向けを含む)が1キロ当たり122円(従続き

2014年7月14日

【コンサルティングNOW(46)】会社経費削減における出張旅行支出へのアプローチ(その2)

出張発生から帰着までの出張手配とBTM手法での管理の要点 それは安心安全な出張での目的達成、BTMの目標目的の達成の両立である!

2014年7月14日

【展望台】うなぎ屋の煙が恋しい

 夏が近づくと俄然食べたくなるのがうなぎ。今年の土用の丑の日は7月29日だが、これに向かってスーパーの店頭には蒲焼きが目立ってきた。専門料理店もこれから忙しくなるが、牛丼チェーン店続き

2014年7月14日

【MJC物流ニュース】華南城、南昌に物流センター

 華南城控股有限公司(本社=香港)は、江西省の省都である南昌市紅谷灘新区と新建県に電子商取引(EC)倉庫・物流センターを建設する。同社は、南昌市紅谷灘新区と新建県政府による入札・競続き