検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(86201~86220件表示)

2014年7月7日

農林水産省 輸出戦略実行委を設置 輸出拡大へ議論、物流部も

 農林水産省はこのほど、農林水産物・食品の輸出拡大に向けた司令塔的な役割を担う「輸出戦略実行委員会」を設置した。オールジャパンで実効性ある輸出拡大に向けた取り組み体制などについて議続き

2014年7月7日

6月のK-ACT 輸出25%増 輸入28%増

 神戸航空貨物ターミナル(K-ACT)の6月の集中輸送実績は、輸出が前年同月比25.2%増の348トン、輸入が27.8%増の108トン、輸出入合計は25.8%増の457トンだった。続き

2014年7月7日

キユーソー流通システム ダイヤ見直しなど長距離再構築 物流コンサルで事業領域拡大

 キユーソー流通システム(KRS)の岡宗直樹社長ら経営陣は4日、都内で開催した2014年11月期上半期(13年11月~14年5月)決算説明会に出席。下期見通しなどを説明した。通期業続き

2014年7月7日

運転免許の新区分検討案 総重量3.5トン以上7.5トン未満 「18歳・経験問わず」有力 若年層の物流就業など考慮

 警察庁は有識者検討会を開催して、運転免許区分の見直しを検討している。安全性を担保しつつ、トラック運送事業の実態や若年層の就職問題への対応に関する要請を踏まえて、貨物自動車に係る運続き

2014年7月7日

山九 中国繊維大手企業と合弁 12月に物流センターも稼働

 山九(本社=中央区勝どき、中村公一社長)は4日、中国ニット分野で第2位の繊維大手企業「青島即発集団(楊瑋東董事長、以下即発)」と合弁で中国に物流業務運営会社を設立す続き

2014年7月7日

キユーソー流通システム 14年度上期、営業益14%増

 キユーソー流通システムが3日発表した2014年11月期第2四半期連結業績(13年11月~14年5月)は、売上高が前年同期比4.5%増の731億円、営業利益が14.8%増の11億円続き

2014年7月7日

シャトル 新社長に阿部取締役

 シャトルの社長に阿部直哉取締役が6月24日付で就任した。前社長の青木一良氏はQ配サービス社長に就任(シャトル取締役は留任)した。またシャトルの高柳徹取締役副会長は退任(BY―Qホ続き

2014年7月7日

【シーズヒア】大森廻漕店京浜支店 カスタマーサービス部担当部長・大鋸香代(おおが・かよ)さん 自主性持ちチャレンジを!

 神戸生まれの神戸育ち。地元・神戸を拠点とする大森廻漕店に入社した。配属先は大阪支店の営業部。当時は研修制度も今のように充実しておらず、上司の営業に同行しながら業務内容をOJTで学続き

2014年7月7日

シャトル 本社を移転

 シャトルは本社を移転し、6月24日に新本社での業務を開始した。  住所などは次のとおり。 ▽住所=〒144―0052 東京都大田区蒲田三丁目23―7松本ビル10階 ▽電話0続き

2014年7月7日

【人事】財務省・税関

 (6月27日) ▽辞職(税関研修所副所長)浦井茂穗 ▽東京税関総務部部付、辞職(横浜税関業務部長)関健一 ▽辞職(同監視部長兼関税局監視課)鎌田庄平 ▽同(同調査部次長)続き

2014年7月7日

【展望台】航空協定とカンボジア

 「また、ぜひ行ってみてください。その変化に驚くと思いますよ」。取材先でカンボジアの話題になった時のこと。現在の経済発展、都市の発展の話を聞きながら、カンボジアを訪問してから20年続き

2014年7月7日

【先週の主なニュース】6月30日~7月4日(日付は本紙掲載日)

 航空       *AAQ 日本―カンボジアで初の定期便(30日) *マレーシア航空 関西のグラハンCKTSに変更(30日) *5月の国際貨物チャーター・臨時便 5社40便続き

2014年7月7日

【人事】財務省・税関(3)

 (7月1日)  <横浜税関> ▽総務部次長(仙台塩釜税関支署長)深山正俊 ▽総務部首席税関考査官(総務部税関広報広聴室長)三浦達久 ▽監視部長(大阪税関総務部次長)山本雅続き

2014年7月7日

国交省人事(8日付) 次官に本田国交審、港湾局長に大脇氏

 国土交通省の8日付幹部人事が、4日の閣議で承認された。事務次官には、これまでに自動車交通局長(現・自動車局長)や鉄道局長、航空局長を歴任した本田勝・国土交通審議官が就任。本田氏の続き

2014年7月7日

3月の関西空港主要地域別輸出入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年7月7日

釜山北港 荷役料金、届出制から認可制に ターミナルコスト増も

 釜山北港コンテナターミナル(CT)の荷役料金が事前届出制から認可制に変更される。韓国海洋水産部がこのほど今年9月から3年間、認可制への移行を決定した。釜山新港への貨物移転により、続き

2014年7月7日

CKYHE 北米航路提携へ協議開始

 コスコ・コンテンラインズ、川崎汽船、ヤンミン・マリン・トランスポート、韓進海運およびエバーグリーンラインで構成するアライアンス「CKYHE」は北米航路での提携開始に向けて協議を開続き

2014年7月7日

サン・ブリッジ 成田空南団地で物流施設稼働 高級食品で総合物流サービス 事業規模倍増、海外展開も研究

 高級食品を対象に流通加工、配送、サード・パーティ・ロジスティクスなど総合物流サービスを提供するサン・ブリッジ(三橋秀喜代表取締役)は、成田空港外の空港南部工業団地(千葉県山武郡芝続き

2014年7月7日

商船三井 南米東岸航路を一部改編

 商船三井は3日、アジア-南米東岸航路で提供する「CSW」サービスを一部改編すると発表した。南米東岸側での寄港順を変更するとともに、トランジット・タイムを2~3日伸ばす。昨今の荒天続き

2014年7月7日

3月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き