検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,862件(86201~86220件表示)

2014年9月3日

6月の航空輸送統計 国内貨物3%減

 国土交通省の航空輸送統計速報によると、6月の国内定期航空の貨物輸送量は前年同月比0.9%減の7万470トンだった。幹線が1.3%減の5万557トン、ローカル線が前年同月並みの1万続き

2014年9月3日

【人事】新関西国際空港会社

 (8月30日) ▽退職、総務省大臣官房付(執行役員)藤島昇  (9月1日) ▽採用、執行役員(危険物保安技術協会監事)田中豊

2014年9月3日

【関西貨物市場、エアラインの焦点(7)】中国国際航空・中国国際貨運航空 中国2大都市向け供給量に自信

 中国国際航空(CCA)は7月から、既存の関西発北京向け旅客便1日2便中1便をA330型機に大型化した。これにより、CCAの関西発旅客便のうち、北京、上海・浦東向け各1日1便分が広続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】中国エンジン、独が逆輸入

 独自動車大手のダイムラーと自動車大手、北京汽車集団有限公司の合弁会社である北京奔馳汽車有限公司(北京ベンツ)によると、稼働から7カ月経過した傘下のエンジン工場が正式に独への輸出を続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】中国初のドライ景気指数発表

 上海国際航運研究センターがまとめた2014年第2四半期(4~6月)のドライバルク貨物水運景気指数(DSPI)によると、ドライバルク貨物運輸企業景気指数は72.83で、やや不景気の続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】当当網、400都市で「全天通」

 企業対消費者取引(B to C)大手の当当網によると、「銀河1号」天津倉庫センターが稼働し、同時に中国の400都市で「111全天通」サービスを開始した。  同サービスは、午前1続き

2014年9月3日

【MJC物流ニュース】同洲、荊州産業パーク着工

 セットトップボックス(STB)最大手、同洲電子股份有限公司(本社=広東省深圳市)によると、湖北省荊州産業パーク移転の進捗状況は6月末までに、事業計画・続き

2014年9月3日

5月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

5月の関西空港主要品目別輸出実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

5月の関西空港主要品目別輸入実績(大阪税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年9月3日

【記者座談会・海運この1カ月】二極化するコンテナ船業績 深刻さを増す港湾混雑

 このほど出そろった海外主要コンテナ船社の上半期(1~6月)業績は、市況が弱含みながらも若干の改善を示す中で二極化する傾向が目立った。各社のコスト削減の進捗状況が明暗をわけた格好で続き

2014年9月3日

【展望台】LCCで韓国まで

 先週は夏季休暇でふらっと韓国・ソウルまで。何度か出張で足を運んだが、国内出張と同じような感覚で行けるということもあり、いつもスケジュールはパツパツ。観光する時間が取れず、繁華街に続き

2014年9月2日

商船三井ミャンマー法人・カム代表に聞く 大型貨物に照準 インフラ整備進展で

 商船三井が設立した邦船初の現地法人「MOL Myanmar Limited(MOL Myanmar)」のジョー・カム代表はこのほど本紙の取材に応じ、ミャンマーで展開するコンテナ船続き

2014年9月2日

京浜港関係者が発言 「年度内の経営統合めざす」 戦略港湾政策推進委で

 国土交通省は28日に開催した「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の第6回会合の議事概要を公表した。同会合では、今年1月に公表した同委員会の検討結果の最終取りまとめのフォローアッ続き

2014年9月2日

CMA-CGM 4~6月期 最終黒字9400万ドル

 CMA-CGMの2014年第2四半期(4~6月)業績は、最終損益が前年同期の2億6800万ドルの黒字から、9400万ドルの黒字となった。昨年はターミナル関連会社ターミナル・リンク続き

2014年9月2日

博多港 コンテナ、クルーズなど好調 都内で振興セミナー

 福岡市と博多港振興協会は29日、都内のホテルで「博多港振興セミナー」を開催した。冒頭、福岡市の高島宗一郎市長が博多港と福岡市の最新動向に関するプレゼンテーションを実施。「福岡市は続き

2014年9月2日

川汽・朝倉社長 懇親会で「業績『かなり順調』に」

 川崎汽船は29日、海事専門紙関係者を招いて恒例の懇親会を都内で開催した。朝倉次郎社長をはじめ各部門の担当役員らが出席。冒頭あいさつした朝倉社長は「第1四半期決算発表の際に『おおむ続き

2014年9月2日

【中国・コンテナ運賃市況】北米航路が上昇

 上海航運交易所が29日公表したSCFI統計によると、北米航路の運賃が上昇した。太平洋航路安定化協定(TSA)加盟船社は1日付で、アジア発米国向けコンテナ貨物を対象に600ドル/F続き

2014年9月2日

郵船定航部門 積み付け計画作成 日本に移管 星港の人材不足に対応 

 日本郵船は来年3月末までに、現在シンガポールに置いているコンテナ船の積み付けプラン作成業務を日本に移管する。同業務は90年代後半にシンガポールに移管したが、近年は人材不足から転職続き

2014年9月2日

【この人に聞く】兼松ロジスティクスアンドインシュアランス社長 吉岡正弘氏(下)国内外でグループ連携加速

 ――最近の荷動きの傾向は。  吉岡 やはり、日本を介さない海外間での部品の輸送が増えている。一部の高付加価値品を除けば、太宗の物流は日本発着の部分が非常に少なくなっている。三国続き