検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:165,527件(86221~86240件表示)

2014年7月7日

ハンブルク・シュド 9600TEU型船竣工

 ハンブルク・シュドはこのほど、ハンブルク港ブシャードカイターミナルで、9600TEU型船「Cap San Raphael」の命名式を開催した。  同船は韓国の現代重工で建造して続き

2014年7月7日

TSラインズ マニラをT/S対応に

 TSラインズ(日本総代理店=ティ・エス・ラインズ・ジャパン)は今月中旬から、日本-台湾・海峡地航路「JTS」でマニラを抜港し、トランシップ(T/S)での対応に切り替える。ティ・エ続き

2014年7月7日

ハンブルク港 加ハリファックス港と提携

 ハンブルク港は3日、同港のマーケティング事業を担うポート・オブ・ハンブルク・マーケティング(HHM)にカナダのハリファックス港が参画すると発表した。ハンブルク港とカナダ港の間では続き

2014年7月7日

4月の横浜港 5.1%増の23.4万TEU

 横浜市港湾局が4日発表した4月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比5.1%増の23万4217TEUだった。内訳は輸出が4.1%増の12万4852TEU、輸入が6.続き

2014年7月7日

NUTEP 年間70万TEUへ倍増

 ロシアの大手物流会社デログループ傘下のノボロシスク港ターミナルオペレーターNUTEPは、年間コンテナ処理能力を現行の35万TEUから60~70万TEUまで引き上げる方針だ。デログ続き

2014年7月7日

常陸那珂港区 北米航路10周年でウエストウッドに記念品

 常陸那珂港振興協会(会長=本間源基ひたちなか市長)は2日、ウエストウッド・シッピングラインズによる北米定期コンテナ航路の開設10周年を記念して記念盾と記念品を贈呈した。ウエストウ続き

2014年7月7日

【この人に聞く】佐川グローバルロジスティクス社長・石川秀範氏(上) 急便・海外との連携さらに強化

 昨年5月、国際物流機能を分離し、SGホールディングス(HD)グループの国内3PL会社として新たなスタートを切った佐川グローバルロジスティクス(SGL)。予定されていたハマキョウレ続き

2014年7月7日

【CARGOリポート】アジアシームレス物流フォーラム 自動車部品の国際物流で議論 自動車大手、日通担当者ら

 先月、都内で開催された「アジアシームレス物流フォーラム2014」(主催=流通研究社、月刊マテリアルフロー)では、27日に日産自動車九州など自動車メーカー3社と日本通運の担当者によ続き

2014年7月4日

インターナショナル・マーケティング MNGエアラインズ販売強化 トルコ向けフレーターサイズ開拓

 インターナショナル・マーケティング(東京都港区)は、同社が貨物販売総代理店(GSA)を務める、トルコの貨物便航空会社MNGエアラインズ(MNG)の上海・浦東→アルマトイ続き

2014年7月4日

交通政策基本計画素案 空港機能強化求める オープンスカイ拡大も

 第31回社会資本整備審議会計画部会および第29回交通政策審議会交通体系分科会計画部会合同会議がこのほど開かれ、交通政策基本計画の中間とりまとめ(素案)が示された。国際交通ネットワ続き

2014年7月4日

フルサポート 空港外でグラハン拡大 空港内で郵便取り扱いも

 成田で航空貨物のハンドリング業務を手がけるフルサポートの事業領域が拡大している。既存事業の国際空港上屋(IACT)内でのグランドハンドリングに加えて、昨年秋から成田空港外にも進出続き

2014年7月4日

ジェトロ/KANSAI FEB 食品輸出マーケティング 大阪で研修会開催

 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部は関西フードエクスポート&ブランディング協議会(KANSAI FEB)との共催で、今月から11月にかけ、海外での食品販売に関するマーケティング続き

2014年7月4日

郵船ロジスティクス M-eAWB協定を締結

 郵船ロジスティクスは3日、国際航空運送協会(IATA)とマルチラテラルeAWBアグリーメント(以下、M-eAWB協定)を締結したと発表した。4月30日付で締結した。同社はこれまで続き

2014年7月4日

成田空港会社 東京五輪で大会準備本部

 成田国際空港会社(NAA)は1日付で「2020年オリンピック・パラリンピック東京大会準備本部を設置した。同大会開催に向けて、成田国際空港として準備、対応すべき事項について、国や千続き

2014年7月4日

全日本空輸 羽田-沖縄線 便名を変更

 全日本空輸(ANA)は18日から来月31日まで羽田-沖縄線の深夜貨物定期便を期間限定で貨客定期便に変更することに伴い、便名を変更する。  具体的には羽田-沖縄線のNH8557便続き

2014年7月4日

伊藤忠ロジスティクス 航空事業、堅調に成長 商流取り込み、付帯業務獲得へ 航空本部長・大橋取締役に聞く

 伊藤忠ロジスティクスは、市況に反して航空事業が成長を続けている。2013年実績は若干前年を下回ったものの、過去4年はなだらかに成長。主力品目の半導体製造装置が堅調だったことに加え続き

2014年7月4日

【シリーズ・原木再興(5)】外環道開通でさらに優位性 付加価値案件獲得が焦点

 千葉・原木を含む市川市の臨海地区は、その恵まれた立地から新倉庫の建設が相次ぐなど物流施設用地として注目を集める。2017年度には東京都を囲むように走る「東京外かく環状道路」(外環続き

2014年7月4日

5月デジタルカメラ 総輸出台数、35%減の310万台

 カメラ映像機器工業会がまとめたデジタルカメラの5月の総輸出台数は前年同月比35.4%減(10.5%減)の310万2595台と25カ月連続のマイナスだった。総生産台数は31.2%減続き

2014年7月4日

印商工副大臣会見、後発薬で 日本市場参入に意欲示す

 2日から開催されている医薬品・化粧品・洗剤の研究開発/製造技術国際展「第27回インターフェックスジャパン」および「第8回 in PHARMA JAPAN―医薬品原料 国際展―」で続き

2014年7月4日

阪急阪神エクスプレス 6月の航空輸出混載重量 9%増の4800トン、TC1好調

 阪急阪神エクスプレスの6月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比0.4%減の1万7649件、重量が9.4%増の4779トンだった。TC1向けが好調。件数は12カ月ぶりに前年割れと続き