検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,862件(86261~86280件表示)

2014年9月1日

ケイラインロジ・関西支店 組織再編で営業・CS体制刷新 業務改革推進、航空輸出拠点も集約

 ケイラインロジスティックス(KLL)関西支店は社内の業務改革に取り組んでいる。昨年度は航空、海上の輸送モードで分かれていた営業組織を再編し、営業担当者は航空・海上貨物を併せて販売続き

2014年9月1日

13年のオリーブ油輸入(東京税関調べ) 金額・数量とも過去最大

 東京税関がまとめた2013年の全国のオリーブオイルの輸入実績は数量が10.2%増の5万1100トン、金額が前年比59.7%増の267億円で、ともに過去最高だった。今年1~7月も、続き

2014年9月1日

佐川急便 マニュアル作成を支援 リコール対応サービスで

 SGホールディングスグループの佐川急便(本社=京都市南区、荒木秀夫社長)は21日、顧客のリコールや自主回収対応時の回収業務をサポートする「リコール・トータルサービス」で、新たに顧続き

2014年9月1日

日通ミャンマー支店 来年半ばまでに現地法人化 クロスボーダー拡販も

 南アジア・オセアニア日本通運ミャンマー支店の中田信彌支店長はこのほど本紙の取材に応じ、日系製造業の進出の本格化が見込まれる同国での事業展開について「日系荷主のきめ細かい要望に応え続き

2014年9月1日

SBSホールディングス 印トランスポール・ロジの買収完了

 SBSホールディングス(HD)は29日、完全子会社のアジア地域統括法人、SBSロジスティクスホールディングスシンガポールが、インドの国際物流会社「トランスポール・ロジスティクス」続き

2014年9月1日

マンハッタン・アソシエイツ WMSの最も影響力ある企業に

 世界的な調査会社ARCアドバイザリーグループはこのほど、倉庫管理システム(WMS)に関する分析および2018年までの市場予測を含むリポートを発表。総合的WMSソフトウェア分野で、続き

2014年9月1日

15年度概算要求(海事局関連) 海洋を拡充、人材にも焦点 水素燃料電池船も

 国土交通省海事局は2015年度の概算要求で、海底資源開発の基盤となる技術者の育成や、洋上LNG受け入れ施設の国内事業化、水素社会実現に向けた安全・環境対策などに向けた予算などを新続き

2014年9月1日

【組織改編】東海運

 (10月1日) 本社営業関連組織の営業推進部、営業企画部を廃止し、営業に機能を特化した「物流営業部」、新規事業開発と営業関連管理業務に機能を特化した「物流企画部」を新設する。

2014年9月1日

郵船 日本海航路2ループ改編 新潟・苫小牧は自社運航維持

 日本郵船は今月下旬から日本海-釜山航路「HAS(ほっかいありらんサービス)」「HBS(ほっかいぶさんサービス)」の2ループを改編する。NYKコンテナラインが28日発表した。新潟、続き

2014年9月1日

【人事】東海運

 (10月1日) ▽物流営業部担当を兼務 取締役常務執行役員物流企画部、京浜事業部、九州事業部担当、近畿港運、アヅマ・ロジテック担当・長島康雄 ▽物流企画部長(営業推進部長兼営続き

2014年9月1日

SITC 瀬戸内・九州-太倉航路開設 5ループ目

 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は8月下旬から瀬戸内・九州-太倉・上海航路「U5」を開設した。29日発表した。同社にとって日本と太倉を結ぶサービスを5ル続き

2014年9月1日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【ニプロ】  8月11日、欧州での透析商品を中心とした医療機器事業の成長戦略を加速させるため、ニプロヨーロッパがスイス医療機器販売会社Rigi Medizintechnikの発続き

2014年9月1日

【14年1~6月期決算】SITC 輸送量増加で増収増益に

 海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)の2014年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比10.7続き

2014年9月1日

【14年1~6月期決算】チャイナ・コスコ 売上高増加も 16億元の赤字

 コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスが28日発表した2014年上半期(1~6月)決算は、11億元の黒字を計上した13年上期から一転し、16億7370万元の続き

2014年9月1日

【14年1~6月期決算】DPワールド 取扱量増加で 最終益26%増

 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2014年上半期(1~6月)決算は、最終利益が前年同期比26.0%増の3億7200万ドルだった。売上高が9.続き

2014年9月1日

博多港ふ頭 江頭社長が国土交通大臣賞を受賞

 博多港ふ頭は29日、江頭和彦代表取締役社長が産学官連携功労者表彰において「国土交通大臣賞」を受賞すると発表した。  博多港ではアイランドシティおよび香椎パークポートの両コンテナ続き

2014年9月1日

四日市港 荷主企業対象に見学会開催

 四日市港利用促進協議会は27日、四日市港の現状や取り組みを紹介するため、荷主企業を対象とした「四日市港見学会」を開催した。  見学会には、四日市港利用優位圏の荷主企業から30人続き

2014年9月1日

【記者座談会 航空 この一カ月】JAL、ANAがeAWB開始 10年ぶりに米で貨物航空会社誕生

 日本航空が7月末、全日本空輸が8月中旬からそれぞれeAWBを導入、オペレーションを開始した。世界的なトレンドに大きく出遅れていた日本での航空貨物情報の電子化にも弾みがつくとも見ら続き

2014年8月29日

15年度概算要求(航空局関連) 4.2%増の3808億円 成田・関空にファーストレーン

 2015年度航空局関係(空港整備勘定)概算要求は、歳入・歳出が14年度予算比4・2%増の3808億円。羽田空港に関してはエプロン・誘導路整備、国際線・国内線地区を結ぶトンネル(際続き

2014年8月29日

7月の国際貨物臨時・チャーター便 4社43便運航 前月比6便減

 7月に運航された国際貨物臨時・チャーター便は4社合計43便(輸出26便、輸入16便、三国間1便)で、前月に比べ6便減った(輸出は1便減、輸入は3便減、三国間は2便減)。  外国続き