日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(86281~86300件表示)
2014年7月3日
大阪府地方港湾審議会(会長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)は1日、第39回審議会を開き、堺泉北港汐見沖地区(泉大津フェニックス)の土地5.6ヘクタールを臨港地区として、商港区に指定…続き
(7月1日) ▽成田物流センター長兼羽田営業所担当部長(成田物流センター長部長代理)尾形正文 ▽業務第三部長(業務第三部長代理)遠藤良祐 ▽航空会社業務部輸入業務課長(業務第…続き
関東運輸局がまとめた2013年度の管内港湾運送事業者の船舶積み降ろし実績は、前年同期比1.3%増の4億2003万トンと2年連続で前年実績を上回った。対象は同局管内の港湾運送事業法…続き
日本通運は2日、LNGプラント設備などの重量物を釣り上げる移動式クレーン「1350トン吊クローラークレーン」を導入したと発表した。東南アジア地区に配備し、5月からマレーシア・ビン…続き
ハパックロイドは1日、先月末で退任したミカエル・ベーレント前CEOの後任として、ロルフ・ハベン・ヤンセン氏が正式にCEOに就任したと発表した。同氏はロイヤル・ネドロイドやDHLを…続き
国土交通省自動車局は、2014年度事故防止対策支援推進事業のうち、「社内安全教育に対する支援」の申請受け付けを1日に終了した。当初31日までを予定していたが、多数の申請(全国26…続き
今年の通関士試験(第48回)は10月5日に実施される。1日、財務省が受験案内を発表した。全国の税関庁舎9会場(函館、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、門司、長崎、沖縄地区)で実施さ…続き
港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2013年7~9月期の外貿コンテナ取扱量は前年同期比1.0%増の393万3458TEU(空コンテナ含む)だった。内訳は、輸出(実入り…続き
(6月20日) ▽専務取締役(国土交通省大臣官房審議官兼内閣官房副長官補付内閣官房審議官取締役)小西昭 ▽取締役(大阪税関総務部長)江上正弘 ▽同(日本通運グローバルロジス…続き
ハンブルク・シュドは1日、カーゴニュース・アジア社が開催した第28回アジア・フレート&サプライチェーン・アワード(AFSCA)で「ベスト・グリーン・サービス・プロバイダー賞」を受…続き
(7月1日) ▽函館税関長兼税関研修所函館支所長(環境省大臣官房付)笠井俊彦 ▽大臣官房文書課企画調整専門官(関税局局付輸出入・港湾関連情報処理センター企画部国際課長)荒巻英…続き
アメリカに「日本の聖地」というべき場所が二つある。東岸のポーツマス(ニューハンプシャー州)と西岸のサンフランシスコ(カリフォルニア州)だ。 日露戦争(1904~05年)に勝利…続き
多様な民間企業による航空ビジネスへの参入が活発化していると感じる。日本企業ではHISグループがアジアアトランティックエアラインズ(AAQ)の主要株主だし、1日には楽天がエアアジア…続き
米ボーイング社によると、上海吉祥航空有限公司傘下の格安航空会社(LCC)、九元航空有限公司(本社=広東省広州市)は新世代737機と737MAXS機を含む、ボーイング737型機50…続き
福建東百集団股份有限公司(本社=福建省福州市)は、第三者割当増資で6億4700万元を調達する計画を明らかにした。調達資金は、東百大厦B楼の改築事業、アモイ蔡塘社区発…続き
世界最大規模の企業間取引サイトを運営する阿里巴巴(中国)網絡有限公司(アリババ・ドットコム)は、傘下で中小企業向け対外貿易総合サービスプラットフォーム「一通達」を運営する深…続き
貨物取扱量が年間100万トン超の「規模以上港湾」の4月の貨物取扱量は前年同月比5%増の9億4837万トンとなり、伸び率は3月を1.6ポイント下回った。そのうち、沿岸港湾は7.5%…続き
国土交通省のトラック輸送情報によると、3月の特別積み合わせ貨物の輸送量(調査対象24社)は前年同月比10.1%増の610万1874トンだった。平均稼働日数は0.2日減少し23.9…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き
2014年7月2日
エアアジアが日本市場に再参入を果たした。1日、新生「エアアジア・ジャパン」を設立し、来夏から就航する計画を発表した。楽天、ノエビアホールディングス、スポーツ用品販売大手のアルペン…続き