検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,862件(86301~86320件表示)

2014年8月29日

CMA―CGM インド洋レユニオンに 海洋ハブ建設

 CMA-CGMのルドルフ・サーディ副会長はこのほど、フランスのフランソワ・オランド大統領とともにインド洋のレユニオンを訪問し、同地に海洋ハブを建設するMOUに調印した。今後1年か続き

2014年8月29日

CMA-CGM サーディ会長 運航船を訪問

 CMA-CGMはこのほど、同社のジャック・サーディ会長がレバノンのベイルートに寄港した1万1400TEU型船「CMA CGM Columba」を訪船したと発表した。CMA-CGM続き

2014年8月29日

【MJC物流ニュース】南京、ピアリングポイント開通

 中国電信(チャイナテレコム)、移動(チャイナモバイル)、聯通(チャイナユニコム)、鉄通(CIT)のインターネットピアリングポイントが南京市で開通した。ピアリングポイントは、インタ続き

2014年8月29日

【MJC物流ニュース】武漢新港コンテナ20%増に

 湖北省武漢新港によると、2014年1~6月の貨物取扱量は前年同期比10%増の7380万6800トン、コンテナ取扱量は20.1%増の47万6700TEUとなった。そのうち、4~6月続き

2014年8月29日

【MJC物流ニュース】煙台港、1~6月貨物量6%

 山東省煙台港の2014年1~6月の貨物取扱量は前年同期比6.3%増の1億2000万トンとなった。同港は今年、保税港区であることなどの優位性を生かし、国内外の大手企業、船舶会社との続き

2014年8月29日

【MJC物流ニュース】10年間のリコール1500万台超

 国家品質監督検験検疫総局(質検総局)によると、2004年から実施している欠陥自動車のリコール制度について、190社が747回実施した(6月22日時点)。対象車両は1568万560続き

2014年8月29日

5月の成田空港主要地域別輸出入実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年8月29日

5月の入港機数と積み降ろし貨物量(確報値、財務省)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年8月29日

【CARGOリポート】主要上場物流企業2014年4~6月期決算 増収8割、営業増益は5割 国際物流企業で増益目立つ

 主要上場物流企業の2014年4~6月期決算が出そろった。各社業績を見ると、売上高は全62社(新規上場など2社除く)の8割超にあたる51社が増収。消費増税に伴う国内消費の低迷や、3続き

2014年8月28日

ゼロ タイで完成車輸送開始 アセアン市場で事業多角化

 完成車輸送などを手がけるゼロ(川崎市幸区)はタイでキャリアカー4台を導入し、今月から日系メーカーの完成車輸送を開始した。タイではさらに9月から板金塗装事業、年内をめどに生産物流に続き

2014年8月28日

米国西岸労使交渉 健康保険給付金で暫定合意

 米国西岸港湾の労使交渉で、使用者団体のPMAと港湾労組ILWUは26日共同声明を発表し、健康保険給付金について暫定合意に達したと明らかにした。合意の具体的な内容や契約期間などにつ続き

2014年8月28日

名古屋港埠頭 第三者割当増資を決議 民間資本を導入

 名古屋港埠頭は26日に開催された臨時総会で、第三者割当増資の実施を決議した。27日発表した。  名古屋港では港湾民営化に向けて、名古屋港埠頭を運営会社の受け皿とする方針が決まっ続き

2014年8月28日

横浜港の強制水先 1万総トン以上に緩和へ

 国土交通省海事局が設置した「横浜川崎区の強制水先に関する検討会」は26日、第5回検討会を開催し、横浜港での強制水先対象船を1万総トン以上に緩和することが適当であるとする中間取りま続き

2014年8月28日

【この人に聞く】川崎汽船専務執行役員 鈴木俊幸氏(上) 上期利益、さらなる上積み視野

 川崎汽船のコンテナ船事業が堅調に推移している。今年度第1四半期(4~6月)業績は経常損益が22億円の黒字となり、上期予想も60億円の黒字へと上方修正。鈴木俊幸専務執行役員は「8月続き

2014年8月28日

3Dプリンター活用の可能性 UPS、全米で積極展開 DHLなども関心

 3Dプリンターを活用したビジネスチャンスについて物流事業者は市場調査、検討、模索を続けている。世界大手の中では、UPSが完全子会社のThe UPS Storeによるサービスを昨年続き

2014年8月28日

エミレーツ・スカイカーゴ バーゼルに貨物便就航 来月21日から

 エミレーツ航空(UAE)の貨物部門スカイカーゴは、9月21日からフランス、ドイツ国境付近のスイス・バーゼル(ユーロエアポート)に貨物便の乗り入れを開始する。19日、スカイカーゴが続き

2014年8月28日

日本郵便 三井住友信託銀と業務提携 通販向け決済サービスで

 日本郵便は25日、三井住友信託銀行と業務提携を締結した。同銀行および同銀行グループ会社のすみしんライフカードのノウハウを活用し、通販事業者らに対し、高品質で信頼性および利便性の高続き

2014年8月28日

7月の九州国内 発送2%増に 2カ月ぶり増

 本紙集計によると、7月の九州地区発国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比1.7%増の1万3938トンだった。6月は11カ月ぶりのマイナスを記録したが、7月は盛り返して2カ月ぶり続き

2014年8月28日

アジアアトランティック 成田定期チャーター便を延期

 アジアアトランティック航空(AAQ)は、9月2日(成田発初便は3日)に就航予定だったバンコク―プノンペン―成田線、10月1日(同2日)に就航予定だったバンコク―シェムリアップ―成続き

2014年8月28日

国際空港上屋 ビルドアップ作業競技会開催

 国際空港上屋は27日、成田空港の南部第2貨物ビルで「第三回ビルドアップ作業・フォークリフト安全運転競技会」を開催した。フォークリフト・オペレーターの順法精神と安全意識の高揚を図り続き