日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,527件(86381~86400件表示)
2014年6月30日
ロングビーチ市港湾局は26日、フェデックス・カナダで社長を務めたジョン・スランゲラップ氏を新局長に内定したと発表した。同港湾局では昨年7月から局長が不在となっており、今年に入って…続き
日本郵船は23日、アニュアルレポートとCSRレポートを合わせた2014年度版統合レポート「NYKレポート2014」(日本語版)を発行した。 社長メッセージでは、前中期経営計画…続き
神戸税関がまとめた神戸港貿易概況(速報)によると、神戸港の5月の輸出額は、前年同月比3.2%増の4330億円と2カ月連続で増加した。輸入は1.0%減の2600億円で、17カ月ぶ…続き
国土交通省中部地方整備局・名古屋港湾事務所所属の海洋環境整備船「白龍」が愛知県南知多郡南知多町内海沖を航行していた今月3日午後2時35分ごろ、同海域でプロペラにビニールシートが絡…続き
(6月27日) ▽専務執行役員に就任、タスクフォース・チーム長を兼務(常務執行役員)取締役海外事業戦略本部長、営業本部港運担当、国際港湾物流戦略関連管掌・平瀬敏夫 ▽タスクフ…続き
中国版24時間ルールが28日入港船から上海で本格運用されるのを受け、大手NVOCCの対応が出そろった。第1船に船積みする混載貨物から、日本側の書類カット、貨物のCFSカットをとも…続き
大阪府トラック協会海上コンテナ部会(吉川公滋部会長)は26日、2014年度通常総会を開き、阪神港の海コン輸送事業者による新団体「一般社団法人阪神港海上コンテナ協会」の設立に向け、…続き
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ日本法人(本社=東京都港区)は24日、宮城県黒川郡富谷町で建設中だった日通・パナソニックロジスティクスの専用物流施設「GLP富谷4アネッ…続き
アジアアトランティックエアラインズ(AAQ、本社=バンコク)は今年9月から成田-プノンペン-バンコク、10月から成田-シェムリアップ-バンコクで定期チャーター便の運航を開始する予…続き
プロロジスは23日、チェコとスロバキアの2カ国で計2棟・約5万3700平方メートルの新物流施設を開発すると発表した。チェコでは、プラハ国際空港至近に倉庫面積約3万平方メートルの「…続き
デルタ航空(DAL)は今年、特殊輸送商品の輸送量・売り上げの比重を高めていくことを重点施策に掲げている。その一部とし、医薬品輸送商品「バリエーション・ファーマ」の継続的な輸送需要…続き
ダムコは24日、ヤンゴン港から15キロの地域に、同国初の倉庫・CFSを開設したと発表した。4000平方メートルの同倉庫はC-TPATに準拠し、特にFMCG(生活消費財)、家電、ア…続き
5月に運航された国際貨物臨時・チャーター便は、5社合計40便(輸出28便、輸入11便、三国間1便)で、前月から1便増えた。 外国航空会社による国際貨物チャーター便は3社28便(…続き
DHLグローバルフォワーディング(DGF)は23日、エアバスからA320シリーズ(A319/A320/A321)の部品輸送業務を受注したと発表した。来年初頭から開始する。エアバス…続き
エティハド航空(ETD)が、経営再建中のアリタリア航空(AZA)の株式49%を取得することで合意に至った。AZAが25日、ETDが26日に、それぞれ発表した。現在両社は可能な限り…続き
DHLは25日、グループの欧州側陸運事業を担うDHLフレイトがデンマーク・コリング近郊のタウロウに新拠点を開設したと発表した。同国西部の複数拠点で実施していたクロスドック機能を集…続き
マレーシア航空(MAS)は7月1日から、関西空港でのグランドハンドリング業務委託先(GHA)を全日本空輸(ANA)からCKTSに変更する。 7月1日以降の貨物ハンドリング体制…続き
郵船ロジスティクスは、三菱東京UFJ銀行と東洋経済新報社が7月1~3日に大阪、名古屋、東京の3都市で開催する「グローバル経営支援セミナー 中・東欧編 欧州における注目の成長地域」…続き
チャイナエアライン(CAL)は7月1日から、マスターAWB(MAWB)の記載要件を追加する。欧州連合(EU)の保安規定ACC3(Air Cargo or Mail Carrier…続き
【朝日印刷】 9日、シンガポールに子会社を設立すると発表した。包装材料、印刷関連資材の調達、製造、販売を手がける。2012年8月に駐在員事務所を開設し、海外市場でのマーケティング…続き