検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,506件(87041~87060件表示)

2014年8月26日

三井倉庫ビジネスパートナーズ クラウド型の書類保管開始

 三井倉庫グループの三井倉庫ビジネスパートナーズ(池田求社長)は25日、クラウド型の書類保管サービス「三井倉庫のスマート書庫(愛称=すましょ)」を開始した。同日、発表した。同サービ続き

2014年8月26日

NEAL-NET 日中韓での情報把握可能に コンテナ物流情報など対象

 国土交通省は25日、港湾局が開発・運用しているコンテナの物流情報サービス「Colins」、中国の「LOG-INK」、韓国の「SP-IDC」を接続し、3カ国の主要港におけるコンテナ続き

2014年8月26日

LIXIL AEO輸入者に

 LIXILは、先月31日付で東京税関からAEO制度の特例輸入者に承認された。22日、本関庁舎で青木一郎・東京税関長から同社の川本隆一・代表取締役上席副社長執行役員に承認書が手渡さ続き

2014年8月26日

日港協 軽油引取税 課税免除の延長を 来年度税制改正要望

 日本港運協会は25日付で、2015年度の税制改正に関する要望書を太田昭宏国土交通相宛てに提出した。重点要望として、港湾運送に使用される荷役機器などの動力源となる軽油の引き取りにか続き

2014年8月26日

ヤマトホームコンビニ らくらく家財宅急便刷新 eコマース対応を強化

 ヤマトホールディングス子会社で引っ越しなど生活支援事業が主力のヤマトホームコンビニエンス(東京都中央区、市野厚史社長、YHC)は来月1日、「らくらく家財宅急便」サービスを全面的に続き

2014年8月26日

中国・コンテナ運賃市況 主要航路で軒並み下落

 上海航運交易所が22日公表したSCFI統計によると、主要航路全般で運賃が下落した。欧州・地中海航路は前週から100ドル近く下落。特に欧州向けは3週連続で約350ドル下落し、前年同続き

2014年8月26日

日本通運 道路美化活動で国交大臣賞に

 日本通運と子会社の日通商事、日通不動産は19日、名古屋市内で実施する道路美化活動で、国土交通省が主催する「道路ふれあい月間」の国土交通大臣賞を受賞した。25日、発表した。日通名古続き

2014年8月26日

日本郵船 10月にハイフォン発 日本向けで運賃修復

 日本郵船は10月1日付でハイフォン発日本向け輸入コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。  修復額はドライコンテナ、リーファーコンテナともにTEU当たり50ドル、FEU当たり1続き

2014年8月26日

カーゴCC 日本語サイト完成

 危険品輸送サポートを行うCargo Compliance Company(カーゴCC)はこのほど、日本語版のウェブサイトを立ち上げた。カーゴCCはオランダを本拠に、欧州各地域のル続き

2014年8月26日

スワイヤの運航船 清水に初入港

 スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)の運航船「Papuan Chief」が23日、清水港に初入港した。初入港を記念して式典が開催された。続き

2014年8月26日

リコーロジスティクス リコーラグビー部の特別車両

 リコーロジスティクスは今月から、ジャパンラグビートップリーグに所属するリコーラグビー部「Black Rams」のロゴを配置した特別車両を走行させている。リコーと協力し、同チームの続き

2014年8月26日

【四海茫々(105)】人たらし

 近代、世界に名をはせた日本人として最も有名なのは東郷平八郎であろう。「アドミラル・トーゴー」「東洋のネルソン」など、いくたの呼び名が今に伝えられている。本連載100回でも紹介した続き

2014年8月26日

サンコー・エア・セルテック 本社事務所を移転

 サンコー・エア・セルテックは本社事務所を移転し、今月25日から新事務所で業務を開始した。連絡先に変更はない。新たな所在地は次のとおり。  所在地=〒101―0051東京都千代田続き

2014年8月26日

【人事】日本通運

 (9月1日) ▽海運事業部調査役(川崎海運支店長)清水邦彦 ▽川崎海運支店長(横浜国際輸送支店次長<現業>兼横浜コンテナ輸送事業所長)安武聡

2014年8月26日

【取材メモ】横浜港運協会会長・藤木幸夫氏

 「港に必要な3要素はユーザー・施設・人です」と話すのは、横浜港運協会の藤木幸夫会長。いわく、船を寄せて貨物を預けてくれるユーザー、それを捌くだけの施設、おもてなしの心を持った技術続き

2014年8月26日

【CARGOリポート】フェデラルエクスプレス 北太平洋地区担当副社長 氏家正道氏インタビュー(下) イノベーションがDNA

■IT投資は通関とSC ――通関を含めたスムーズなオペレーションを構築するためにはIT(情報技術)が鍵になる。ITへの投資について聞きたい。  氏家 当社、また、お客さまにとっ続き

2014年8月26日

7月の成田空港貨物量 生鮮、6%減の1万390トン

 東京税関は7月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は8月7日付で掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比5.9%減の1続き

2014年8月26日

7月の国内航空貨物 3%増の8万4100トン 2カ月ぶりプラス

 本紙集計によると、7月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比3.0%増の8万4145トンだった。台風の襲来による影響も一部に聞かれたが、2カ月ぶりにプラス。宅配貨物も堅調に推続き

2014年8月26日

7月の成田空港貿易概況 輸出額12%増 輸入額8%減

 東京税関がまとめた7月の成田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比12.4%増の6872億円と8カ月ぶりの増、輸入額は7.8%減の8744億円と2カ月ぶりの減だった。続き

2014年8月26日

7月の羽田空港貿易概況 輸出額24%増 輸入額52%増

 東京税関がまとめた7月の羽田空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比23.5%増の151億円、輸入額は51.7%増の540億円とそれぞれ3カ月ぶりの増だった。輸出入差続き