日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,443件(87301~87320件表示)
2014年8月11日
近鉄エクスプレスの7月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比6.8%増の1万435トンだった。2012年7月以来2年ぶりの1万トン超え。10カ月連続のプラスとなっている。TC1が自…続き
郵船ロジスティクスの7月の日本発航空輸出混載重量は、前年同月比6.9%増の9544トンで10カ月連続の前年超えだった。6月実績(14.5%増の9297トン)から増加幅は縮小したが…続き
イタリア船主スコルピオ・グループは世界最大となる2万TEU型コンテナ船の発注を検討しているもようだ。外紙が報じている。発注先は韓国のサムスン重工で、4隻プラス・オプション4隻の計…続き
日立物流は7日、静岡県掛川市で「掛川物流センター」を開設したと発表した。先月28日付で開設、8月中旬の稼働を目指す。ドラッグストアを運営している顧客専用の物流センターとして開設。…続き
センコーは8日、北関東地域での事業基盤の強化を図り、群馬県太田市の北関東ロジスティクスセンターの敷地内に建設していた「北関東PDセンター」が竣工したと発表した。延べ床面積は3万2…続き
航空会社が日本発国際航空貨物の燃油サーチャージ(FSC)改定の指標とするシンガポール燃油平均価格の7月価格が1バレル当たり118.85ドルだった。同価格を受け、日本貨物航空(NC…続き
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)はこのほど、今年6月の輸送実績を発表した。国際貨物輸送量は、ANAが前年同月比27.1%増(前月比0.8%増)の6万102トン、JALが9…続き
近鉄エクスプレスが8日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比16.4%増の752億円、営業利益が17.8%増の31億円、経常利益が22.1%増の35億円、当期…続き
キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、12月20日~来年2月28日の期間、札幌―香港線を通常の週4便から週14便に増便して運航すると発表した(今夏は8月30日まで週10便…続き
鴻池運輸の2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4.3%増の592億5200万円、営業利益が23.1%増の24億6800万円、経常利益が19.3%増の25億4000万…続き
セイノーホールディングスが8日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.1%増の1294億円、営業利益が13.7%減の29億円、経常利益が25.4%減の36億…続き
日本トランスシティの2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%増の225億7500万円、営業利益が9.1%減の8億6900万円、経常利益が11.2%減の10億11…続き
商船三井は物流事業拡大の一環として7日、コンテナ船事業の日本総代理店MOLジャパンのホームページ(HP)内に「総合物流ソリューション」ページを開設した。同ページでは陸送・通関を含…続き
丸全昭和運輸が8日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7.9%増の228億円、営業利益が0.8%減の11億円、経常利益が10.5%増の14億円、当期純利益が…続き
丸和運輸機関が7日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比128億円、営業利益が3億4100万円、経常利益が3億1100万円、当期純損失が6900万円だった。新…続き
スワイヤ・シッピング(日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は、日本・北アジアと南太平洋を結ぶ「バリハイ・サービス」の改編を発表した。一部寄港地の見直しにより、…続き
名鉄運輸が7日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.7%減の222億円、営業利益が36.3%減の4億2300万円、経常利益が33.3%減の4億5600万円…続き
【JFEエンジニアリング】7月22日、ミャンマー国建設省との合弁会社が同国ヤンゴン市タケタ地区に新設した橋梁などの鋼構造物を製作する工場で、第一号の橋梁ブロックを出荷したと発表。…続き
シンガポール船社NOLが7日発表した2014年上半期(1~6月)決算は、最終損益が前年同期の4100万ドルの黒字から1億5200万ドルの赤字に転落した。昨年はシンガポールの本社ビ…続き
(9月16日) ▽企画、総務などの組織グループ制および組織グループ担当役員制度を廃止し、新たに経営の機動力強化を図るため、各部ごとに担当役員を特定する担当執行役員制度を導入する…続き