検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(8721~8740件表示)

2024年5月28日

マースク LA/LB港至近にEV充電施設 プロロジスと

 マースクグループは23日、プロロジスとともに、米国のロサンゼルス港およびロングビーチ港至近に、南カリフォルニア地区最大の大型電気自動車(EV)向け充電基地を開設すると発表した。同続き

2024年5月28日

港湾の官民3者 大手コンテナ船社に日本直航拡充を要請 初の共同トップセールス

 国土交通省港湾局、横浜川崎国際港湾会社、阪神国際港湾会社は4月下旬から5月初旬にかけて、大手コンテナ船社に対して日本直航サービスの拡充を要請するなどのトップセールスを行った。3者続き

2024年5月27日

にしてつ米国法人、マイアミ支店を移転

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は24日、米国法人のNNR GLOBAL LOGISTICS USAがマイアミ支店を移転したと発表した。20日から新事務所で業務を行っている続き

2024年5月27日

日新<24年3月期決算説明会> 米国でSC可視化の新サービス開始

 日新は24日、2024年3月期(前期)決算説明会をオンラインで開催した。現行の中期経営計画で25年3月期(今期)からフェーズ2に入る。前期の物流事業は世界5地域いずれも減益だった続き

2024年5月27日

【インタビュー】マースク・須藤仰北東アジア地区L&S本部長 サプライチェーンの最適化支援

 4月に就任したマースクの須藤仰北東アジア地区ロジスティクス&サービス(L&S)統括本部長は本紙の取材に応じ、「コンテナ物流のインテグレーターとして、マーケットへの浸透を目指す」と続き

2024年5月27日

大王海運、BtoB広告賞に入賞

 大王海運は24日、同社の広告が日BtoB広告協会主催の第45回「2024 日本BtoB広告賞」新聞広告の部「銅」を受賞したと発表した。  3月21日付日本経済新聞朝刊に掲載続き

2024年5月27日

自民党港湾議連 人手不足やエネルギー問題に対応 総会で緊急要望案決議

 自民党港湾議員連盟は24日、総会を開催した。森山裕会長は冒頭あいさつで、港湾の担い手不足や資材高騰を課題として挙げた上で、「港湾は人や物の行き来に貢献してきた公共インフラだ。今後続き

2024年5月27日

Shippio物流DXイベント㊤ 佐藤CEO「AI、貿易PFが産業転換に」

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は23日、品川インターシティホール(東京都港区港南)で、物流業界内外の有識者を集めて業界のDX課題について議論する大型イベント「L続き

2024年5月27日

NXHD カーディーラー専用サービス開始 パーツ配送+特定信書便で

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は23日、傘下の日本通運が自動車のアフターパーツ配送と特定信書便を組み合わせたカーディーラー向け専用サービス「NXディーラ続き

2024年5月27日

CRE、明治大で寄付講座

 シーアールイー(CRE)は24日、明治大学で開講している寄付講座「アート・オブ・物流」で、「物流の不動産業って(物流産業のユニークビジネス)」と題する講義を行ったと発表した。同大続き

2024年5月27日

Willbox 海コン手配サービスを利用促進 需給逼迫下でスペース確保支援

 紅海情勢の悪化に伴う航路迂回や、アジアや地中海での港湾混雑、荷動き回復などにより、国際海上コンテナ物流の需給逼迫が問題となっている。こうした中、国際物流プラットフォームを開発・提続き

2024年5月27日

JR貨物/JR西日本 水素の鉄道輸送・供給で調査 岡山地区で

 日本貨物鉄道(JR貨物)とJR西日本は24日、岡山地区で次世代エネルギーとして期待されている水素の鉄道輸送・供給に関する調査検討を開始すると発表した。  国土交通省の鉄道脱続き

2024年5月27日

DHLグループ 独拠点でEV充電インフラ整備

 DHLグループは23日、ドイツでの大型EV(電気自動車)トラックの充電インフラの整備に向けて、同国エネルギー大手のエーオン(E.ON)との提携を開始したと発表した。DHLはグルー続き

2024年5月27日

【プロフィール】川崎市港湾局長・森賢一氏 地元・川崎に貢献できる仕事を

■川崎生まれ、川崎育ち  ――川崎市役所に入ったきっかけは。  森 大学時代は「交通論」のゼミに所属しており、ヒトが街を移動するときにどのようなことが障害になっているか続き

2024年5月27日

志布志港、ポートセールス推進協議会 セミナーなどPR活動を計画

 鹿児島県は20日、鹿児島市内で志布志港ポートセールス推進協議会総会を開催した。今年度の事業計画案を提示し、引き続き船社・荷主訪問などを通して志布志港の利用促進を図る方針を示したほ続き

2024年5月27日

MSC アジア―欧州航路「Swan」を改編 ハンブルク寄港

 MSCは6月上旬から、アジア―欧州航路「Swan」を改編する。ドイツのハンブルク港に寄港する体制となり、ドイツへの補完的なルートとしても活用される。  新たな寄港地・ローテ続き

2024年5月27日

五洋ロジテム 神戸港摩耶埠頭に新倉庫

 五洋ロジテム(神戸市)はこのほど、神戸港・摩耶埠頭エリアにある既存倉庫の隣地に建設を進めていた新倉庫「神戸物流センター第2倉庫」が竣工したと明らかにした。  新倉庫は、20続き

2024年5月27日

横浜港・本牧ふ頭でヒアリ確認

 横浜市は22日、横浜港・本牧ふ頭でヒアリの働きアリ1000個体以上、有翅女王アリ20個体以上を確認したと発表した。確認場所周辺には殺虫餌(ベイト剤)を設置している。  横浜続き

2024年5月27日

【展望台】夏の温度管理

 日に日に気温が上がり、夏の足音が近づいているのを感じる。思い出すのは昨夏の猛暑だ。6~8月の平均気温が統計開始以降で最も高くなり、各地で猛暑日日数の記録が更新される異常な暑さだっ続き

2024年5月27日

四日市港利用促進協議会 総会・セミナーを開催

 四日市港利用促進協議会は21日、四日市市内で「2024年度四日市港利用促進協議会総会」を開催した。今年度の事業計画案や収支予算案について審議し、原案通り承認された。総会終了後には続き