検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,417件(87541~87560件表示)

2014年7月31日

JAFSA 船舶事故テーマにセミナー 事例挙げ再発防止促す

 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は29日、都内で会員企業を対象としたセミナーとビアパーティーを開催した。セミナーでは「船舶事故調査について~外国船舶にかかわる事故」と題して、運続き

2014年7月31日

商船三井グループ NK初のISO50001取得 船舶管理でエネルギー効率認証

 商船三井は30日、グループの船舶管理会社エム・オー・エル・シップマネージメント(MOLSHIP)が日本海事協会(NK)からエネルギーマネジメントシステム(ISO50001)と環境続き

2014年7月31日

三栄海運 ACL対応開始 LCL貨物も対象

 韓国船社興亜海運の日本総代理店、三栄海運は29日、興亜海運の取り扱い貨物に加えて三栄海運の取り扱い貨物に対してもNACCSによるACL(船積確認事項登録)情報の受付を開始すると発続き

2014年7月31日

郵船 震災被災地でボランティア研修

 日本郵船はこのほど、2014年度4月入社社員の新入社員研修の一環として岩手県上閉伊郡大槌町と釜石市でボランティア研修を実施した。30日に発表した。  郵船は東日本大震災発生後3続き

2014年7月31日

博多港振興セミナー 来月、都内で開催

 福岡市と博多港振興協会は8月29日、都内で「博多港振興セミナー」を開催する。セミナーでは北米向けのコンテナ基幹航路や東アジアとの高速RORO貨物船・フェリー、国内の多様な輸送モー続き

2014年7月31日

ジョージア州港湾局・14年度実績 コンテナ・ROROで新記録

 米国ジョージア州港湾局の2014会計年度(2013年7月~14年6月)における貨物取扱量は前年比8%増の2940万トンと過去最高を記録した。港湾局が管理するサバンナ港のコンテナ取続き

2014年7月31日

4月の清水港 4.6%増の4.6万TEU

 静岡県清水港管理局の速報値によると、清水港の4月のコンテナ取扱量(外貿・内貿計)は前年同月比4.6%増の4万6117TEUだった。このうち外貿貨物は7.2%増の3万8492TEU続き

2014年7月31日

ニチレイ・定温物流の4~6月期決算 車両調達費増で2ケタ減益 運転手不足、燃油上昇響く

 ニチレイが29日発表した2014年4~6月期連結決算によると、定温物流事業は売上高が前年同期比8.4%増の435億円、営業利益が16.4%減の17億円だった。国内の通過型センター続き

2014年7月31日

日立物流 埼玉・川口に新物流センター 4温度帯で小売業ニーズ対応

 日立物流は29日、埼玉県川口市に新物流センター「川口XD(クロスドック)」を新設したと発表した。7月より稼働している。同センターは地上4階建て、敷地面積7300平方メートル、延べ続き

2014年7月31日

全ト協 7878事業所の申請を受理 14年度安全性評価事業で

 全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である全日本トラック協会は、「2014年度貨物自動車運送事業安全性評価事業」として7月1日から14日までの申請受付期間中に、地方貨物自動車運送続き

2014年7月31日

日通 トランスポーター4台導入 重量物輸送の需要に対応

 日本通運は30日、風力発電設備などの重量物を輸送するトランスポーターを4台導入したと発表した。7月に導入した。投資額は4台合計で約3億円。発電や石油・化学などの各種プラント建設な続き

2014年7月31日

メルセデス・ベンツ 愛知・豊橋に新車整備施設 上組に業務委託

 メルセデス・ベンツの日本法人「メルセデス・ベンツ日本」(本社=東京都港区、上野金太郎社長、以下MBJ)は29日、愛知県豊橋市に新車整備センターを新設すると発表した。8月18日から続き

2014年7月31日

SBSHD 業績予想を上方修正 増税前駆け込み、人材事業堅調で

 SBSホールディングスは30日、2014年12月期上半期と通期の業績予想を上方修正した。修正後の上半期予想は売上高650億円(前回発表は630億円)、営業利益14億円(同11億円続き

2014年7月31日

東洋埠頭の4~6月期決算 国際事業低調 経常益10%減

 東洋埠頭が29日発表した、2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比3.4%減の84億円、営業利益が8.1%減の4億1800万円、経常利益が10.7%減の4億1400万円続き

2014年7月31日

GLP BMWブリリアンスとの賃貸借面積を拡大 中国・広州で

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(以下、GLP)は24日、中国南部の広州―佛山地域で、BMW Brilliance Automotive(以下、BMWブリリアンス)と1続き

2014年7月31日

ユーピーアール 名古屋営業所を移転

 パレット・物流機器のレンタルなどを手掛けるユーピーアール(本社=東京都千代田区内幸町、酒田義矢社長)は名古屋営業所を移転した。22日から新事務所で営業を開始している。業務拡充に伴続き

2014年7月31日

Zepol(ゼポ)トレードデータウオッチ 5月のアジア-米国輸出入・海上コンテナおよび航空貨物動向 米国商務省貿易統計分析速報

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年7月31日

【展望台】商社物流、攻めの姿勢貫く

 先ごろ、大手総合商社各社の物流事業キーマンに連続インタビューを行った。前回、同様の企画を行ったのが2011年。3年もサボってしまったのは反省しきりだが、時間がたったおかげで、各社続き

2014年7月31日

【MJC物流ニュース】イケア、3店舗新規開店

 イケアは現在、中国で15店舗開設しており、本会計年度中にさらに3店舗を新規開店する。家具販売だけでなく、中国市場で試験営業を計画しているショッピングモールの業態を採用し、構造転換続き

2014年7月31日

【MJC物流ニュース】済寧港、全体計画の認可取得

 交通運輸省と山東省人民政府は「済寧港の全体計画(2013~30年)」を認可した。済寧市内の港湾と海岸線が計画対象になる。北京市と浙江省杭州市を結ぶ京杭運河とその支流を主力事業とす続き