日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,417件(87801~87820件表示)
2014年7月18日
コモディティー化が進み、差別化が困難と言われるコンテナ船サービス。船舶の大型化やアライアンス化でその傾向は強まっているが、一方でなお各社のノウハウや知識、カスタマーサポートが差別…続き
日本とアジア間の5月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比4.2%増の37万3000TEUだった。内訳は日本からアジア各国への輸出が1.6%減の16万TEUと減少した…続き
マースクラインはこのほど、来年1月から北米沿岸および北欧州・バルト海域で硫黄含有量0.1%以下の低硫黄燃料の使用が義務化されるのに伴い、年間2億5000万ドルのコスト負担が新たに…続き
日本海事センターが16日公表した5月の日中間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比7.8%減の289万3279トンと2カ月連続で減少した。内訳は日本発中国…続き
ロングビーチ港湾委員会は15日、総額8億5800万ドルの来年度(2014年10月~15年9月末)予算案を承認したと発表した。全体の3分の2に相当する5億7900万ドルが港湾設備な…続き
清水港ポートセールス実行委員会(静岡県・静岡市・清水港利用促進協会)は18日、甲府市内で「清水港/富士山静岡空港セミナー」を開催する。山梨県内の企業を対象に清水港、富士山静岡空港…続き
海の日を記念して、お台場海浜公園内にロウソクを使ったペーパーランプを並べて地上絵を描く「海の灯まつり in お台場2014」が20日・21日に開かれる。 “おうち…続き
アントワープ港の今年上半期(1~6月)の貨物取扱量は前年同期比2.7%増の9822万9046トンだった。コンテナ取扱量が2.9%増の441万6132TEUと堅調だったことに加え、…続き
香港の今年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比3.5%増の1111万3000TEUとなった。香港港口発展局が発表した。内訳は葵涌埠頭が8.5%増の896万5000TE…続き
太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発米国向け貨物を対象に600ドル/FEUの運賃修復を実施するガイドラインを発表した。TSAのメンバー船社は7月に入り、2段階に分け…続き
マースクグループのMCCトランスポートは来月1日付で極東ロシア向け輸出貨物を対象に運賃修復を実施する。14日発表した。 修復額はTEU当たり100ドル。アジア各国からウラジオ…続き
南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来月から日本―韓国・中国航路「RBSサービス」を改編し、寄港曜日を変更する。南星海運ジャパンが15日発表した。 新体制ではこれまで…続き
CMA-CGMは15日、日本を含むアジアから北欧州向けに8月1日付で運賃修復を実施すると発表した。修復額はTEU当たり550ドル。
8日付で就任した国土交通省の大脇崇港湾局長は「コンビナートと港の町」という三重県四日市市の出身。「港がうまく機能するにはインフラの整備だけでなく、そこで活動される方々が良いコミュ…続き
駐ブラジル中国大使館の李金章大使は、中国が世界を代表する資源企業、ヴァーレとパートナーシップを結び、鉄鉱石をValemax大型ばら積み貨物運輸船からやや小型の船舶に移すことを望ん…続き
重慶市交通委員会によると、同市は自動車完成車税関、植物種子税関、原木税関を含む指定税関の開設を申請しており、税関の輸出入商品種類を増加させ、税関経済を発展させる計画だ。 現時…続き
交通運輸省は、長江の江蘇省南京市より先の12.5メートルの深水航路事業を順調に建設していることを明らかにした。1期事業は6月末から7月の初めに竣工する予定。検収に合格すれば、12…続き
中国移動通信集団湖北有限公司は、湖北省大冶市政府と戦略提携協定を締結し、ビッグデータをベースとした世界市場向けの「華中クロスボーダーECプラットフォーム」を構築し、世界市場での中…続き
ネット通販大手の京東集団は、独立子会社である拍拍網を設立し、正式にC to C(消費者間取引)分野に参入することを明らかにした。現在、拍拍網はチーム編成と戦略制定を進めている。イ…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABA…続き