検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:166,584件(8781~8800件表示)

2024年5月24日

第一貨物 山形・東根にスリーエム向けセンター

 第一貨物はこのほど、山形県東根市で「東根臨空物流センター」を竣工したと発表した。敷地面積約2万3400平方メートル。平屋建て定温倉庫と2階建て管理棟で構成し、延べ床面積1万平方メ続き

2024年5月24日

DHL・GF 顧客ポータルに生成系AI導入

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)はこのほど、オンラインの顧客ポータルとして展開する「myDHLi」に生成系AI(人工知能)を導入したと発表した。24時間対応のチャ続き

2024年5月24日

プロロジス 岩手の物流施設に医療機器卸が入居

 プロロジスは21日、岩手県矢巾町のマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」に医療機器卸の丸木医科器械が入居すると発表した。8300平方メートルの賃貸借契約を締結。同施設の続き

2024年5月24日

関西空港貿易額<4月> 輸出額3%増、半導体関連増勢

 大阪税関が22日発表した2024年4月の関西空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比2.5%増の5247億円で5カ月連続の増だった。引き続き、半導体等電子部品や半導体等製造装置が続き

2024年5月24日

成田空港貿易額<4月> 輸出額11%増、半導体装置51%増

 東京税関が22日発表した2024年4月の成田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比10.8%増の1兆4298億円で5カ月連続の増。半導体等製造装置が51.0%増と伸びた。輸入額続き

2024年5月24日

那覇空港貿易額<4月> 輸出額4倍、一般機械19倍

 沖縄地区税関が22日発表した2024年4月の那覇空港貿易額(速報)は、輸出額は前年同月比3.8倍の3億4687万円と6カ月連続の増だった。一般機械が18.5倍と伸びた。輸入額は4続き

2024年5月24日

京浜海貨同業会、総会を開催 飯塚新会長「海貨事業の発展へ」

 京浜海運貨物取扱同業会は23日、横浜市内で第77期定時総会を開催した。2024年度事業計画や予算、役員改選などに関わる議案を承認した。役員改選では、新会長に飯塚利信副会長(内外日続き

2024年5月24日

羽田空港貿易額<4月> 輸入額3倍、航空機類121倍

 東京税関が22日発表した2024年4月の羽田空港貿易額(速報)は、輸出額が前年同月比32.6%増の432億円と15カ月連続、輸入額が約3.3倍の1566億円と14カ月連続のそれぞ続き

2024年5月24日

成田空港・2024年問題対策協 輸入引取予約システム年内運用へ

 成田空港で航空貨物を取り扱う事業者による「2024年問題対策協議会」(宇野茂会長<成田国際空港会社執行役員貨物営業部長>)は23日、第3回協議会を開いた。協議会では輸入貨物の上屋続き

2024年5月24日

国内貨物4月 0.7%増の4万6081トン、2カ月ぶりプラス

 本紙集計によると、4月の国内航空貨物輸送実績(速報値)は前年同月比0.7%増の4万6081トンだった。2カ月ぶりのプラス。生鮮は地域や貨物内容によって需要にばらつきがあった。一部続き

2024年5月24日

ヒアテクノロジーズ ハコベルに位置情報サービス提供 物流DXを支援

 位置情報技術のプラットフォーマーであるヒアテクノロジーズは16日、物流のシェアリングプラットフォーム(PF)を展開するハコベルにロケーションサービスを提供したと発表した。トラック続き

2024年5月24日

中部国内4月 発送15%減の422トン

 本紙集計によると、4月の中部空港における国内航空貨物取扱実績は前年同月比4.3%減の926トンだった。内訳は、発送が14.9%減の422トン、到着が7.0%増の504トン。 続き

2024年5月24日

大阪国内4月 到着貨物堅調、3カ月連続のプラス

 本紙集計によると、4月の大阪地区国内航空貨物取扱量は前年同月比2.0%増の7883トンだった。到着が全体実績を底上げしており、3カ月連続のプラスとなった。取扱量の内訳は、発送が3続き

2024年5月24日

高松空港会社24年度計画 アジア中心に路線誘致推進

 高松空港会社は2024年度事業計画の中で、東アジアや東南アジアを重点エリアとしたエアライン・マーケティングに取り組む方針を掲げている。パートナーシップ協定に基づく、自治体と連携し続き

2024年5月23日

福山通運 マレーシア・シャーアラム倉庫竣工

 福山通運は20日、マレーシアのグループ会社、E.H.UTARA HOLDINGSが同国セランゴール州シャーアラムに倉庫を開設したと発表した。19日に現地で竣工式を行った。敷地面積続き

2024年5月23日

日本航空、燃油SC額に変更なし

 日本航空は20日、6月1日以降の燃油サーチャージ(FSC)の適用額は現在と変更はないと発表した。具体的には、遠距離路線(米州、欧州地区向け<アフリカ、中近東向けを含む>)が1キロ続き

2024年5月23日

大阪通関業会、定時総会を開催 米澤理事長「通関士の資質と知名度向上を」

 大阪通関業会は21日、アートホテル大阪ベイタワー(大阪市港区弁天)で第79回定時総会を開催し、2023年度会務報告や決算報告、24年度事業計画や予算案を承認した。役員改選期にあた続き

2024年5月23日

羽田国内4月 発送4%減の1万7534トン

 本紙集計によると、4月の羽田空港国内貨物取扱実績は前年同月比1.9%減の3万6430トンだった。2カ月連続のマイナス。内訳は、発送が3.6%減の1万7534トン、到着が0.3%減続き

2024年5月23日

アジア系航空会社7社<4月> 中国系航空会社の大幅増続く

 アジア系航空会社7社の2024年4月貨物輸送実績(各社発表本紙集計、表参照)は前月に引き続き、中国本土航空会社の大幅な供給増に伴う実績増が目立った。中国東方航空(CES)、中国国続き

2024年5月23日

貿易統計<4月> 輸出額8%増、半導体装置28%増

 財務省が22日に発表した2024年4月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比8.3%増の8兆9807億円と5カ月連続の増だった。自動車の増加が続いているほか、半導体製造装置な続き