日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,244件(88601~88620件表示)
2014年6月9日
日本通運は6日、浜離宮恩賜公園(東京都港区)落ち葉集め活動を実施したと発表した。先月31日、従業員100人が参加した。 同社は社会貢献活動の一つとして、本社ビルに隣接する同庭…続き
2014年6月6日
日本貿易振興機構(ジェトロ)の農林水産物・食品輸出促進本部は、輸出を支援する「一県一支援プログラム」で取り組んでいる全国50案件のうち、10案件を「加速的重点プログラム」として選…続き
東京税関がまとめた5月の首都圏空港(成田空港、羽田空港)の国際貨物総取扱量(速報値)は前年同月比16.5%増の18万8861トンだった。そのうち、成田は9.4%増の16万4829…続き
国際航空運送協会(IATA)は3日、同日までドーハで開催された年次総会で、航空機追跡特別委員会(ATTF)が、9月に国際民間航空機関(ICAO)に草案を提出すると発表した。3月8…続き
6日に開催される「第5回首都圏空港機能強化技術検討小委員会」は、首都圏空港(成田・羽田)の機能強化に向けた技術的選択肢に関する最終的な議論を行う。コンセンサスが得られれば、取りま…続き
カーゴルックス航空(CLX)は23日、香港発コロンバス・リッケンバッカー向け定期貨物便を、週2便から週3便に増便した。既存の水・日曜便(香港発)に加え、金曜便(同)を追加する。投…続き
中部国際空港会社は5日、取締役会を開催し、役員人事を内定した。伊藤鎭樹代表取締役副社長が退任し、後任には、全国ハイヤー・タクシー連合会理事長の各務正人氏が就く。24日開催予定の定…続き
アメリカン航空(AAL)は3日、シカゴ・オヘア国際空港のUSエアウェイズ(AWE)の上屋を、空港内のAALの上屋に統合したと発表した。同日以降、両社がそれぞれ発行するAWBで取り…続き
エティハド航空(ETD)は1日、経営再建中のアリタリア航空(AZA)の株式取得に向け、株式投資の前提条件を盛り込んだ書面をAZAに通知すると発表した。ETDは過去数カ月にわたり、…続き
ルフトハンザ・カーゴは6月16日以降発行AWB分の燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発の貨物1キロ、現行の120円から126円に変更する。
鴻池運輸のタイ物流会社「コウノイケ・クール・ロジスティクス(タイランド)」(蓮実一洋社長、以下KCLT)は倉庫と配送を組み合わせた定温一貫輸送を拡大している。倉庫保管は9割がタイ…続き
梱包サービスなどのサンリツは5日、都内で三浦康英社長が会見し、2015年3月期の事業見通しなどを説明した。三浦社長は「現行の中期経営計画(14~18年3月期)期間では、梱包事業の…続き
久和倉庫(本社=宇都宮市、三村和靖代表取締役)が運営する宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の5月の貨物取扱実績は件数が前年同月比10.9%減の1144件、重量が22.1%増の6…続き
米投資企業ブルックフィールドは28日、物流不動産事業での新ブランドを設立することを明らかにした。新ブランド「IDIゲーズリー」は、2013年に買収したIDI、ゲーズリーという知名…続き
鈴与と鈴与通関はそれぞれ2日付で、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。同税関が発表した。これにより、同税関内のAEO通関業者数は12者、全国で…続き
わが国の荷主をはじめフォワーダーを含めたサプライチェーンの関係者は、AEOの相互承認に大きな期待を寄せていた。相互承認が締結されれば税関手続きが相互に簡素化され、24時間ルールの…続き
(6月24日) ▽取締役常務執行役員管理本部長(執行役員管理本部副本部長)田中光晴 ▽国際事業本部長(国際事業本部副本部長)取締役執行役員・尾留川一仁 ▽退任(取締役常務執…続き
日本通運は、インドネシア・ジャカルタ近郊の工業団地で一昨年末から運用する多機能倉庫「ミトラカラワン・ロジスティクスセンター」で、日系自動車大手や部品メーカー向けに、ノックダウン(…続き
インドネシア日通は昨年から、ジャカルタ市東南部のハリム・ペルダナクスマ国際空港に到着するシンガポール発の貨物便を利用した、高速輸入配送サービスを販売。主要空港のスカルノハッタ空港…続き
SBSホールディングス(HD)は5日、シンガポール現地法人のSBSロジスティクス・ホールティングス・シンガポール(以下、SLHS)が同社100%子会社のドレージ輸送会社GIM G…続き