検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(88621~88640件表示)

2014年6月6日

【シーズヒア】シーアールイー営業推進グループグループマネージャー 槇谷真生子(まきたに・まきこ)さん 顧客と接点広げ営業支援

 現職までのキャリアを伺うと、穏やかな口調からは想像がつかないほどエネルギッシュなキャラクターが見えてくる。  大阪外語大学で中国語を専攻。語学力を生かすため海外での就職を希望し続き

2014年6月6日

4月の日本―アジアコンテナ荷動き 4%増の35万TEU 輸入堅調、輸出2カ月連続減

 日本とアジア間の4月の海上コンテナ荷動きは、主要船社の合計で前年同月比4.4%増の35万TEUだった。内訳は日本からアジア各国への輸出が1.4%減の15万1000TEUと減少した続き

2014年6月6日

商船三井のコンテナ船 燃費節減へバルバスバウ改造 対象船拡大も検討

 商船三井はコンテナ船の減速運航をさらに推進するため、一部運航船でバルバスバウの改造工事に着手している。現在のバルバスバウが以前の高速運航を前提としたものとなっているが、これを低速続き

2014年6月6日

CMA-CGM 05年比CO2 40%削減 15年までに半減目指す

 CMA-CGMは昨年、運航船隊から排出されるCO2を、2005年比で40%削減した。3日発表した。同社は15年までに、輸送原単位(TEUキロ)当たりのCO2排出量を05年比で50続き

2014年6月6日

南星海運 シンガポールを週2便化

 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は先月から、シンガポールサービスを週2便に拡充した。南星海運ジャパンが4日発表した。同社は近年、東南アジア展開を進めており、タイ、ベトナ続き

2014年6月6日

【展望台】最後こそ気を引き締めて

 黒字化・収支均衡の実現を目指す邦船の定航部門にとって、今年度は底力が試される年と言えるかもしれない。もちろん、過去数年を振り返っても常に底力は試されてきた。しかし昨年までの状況は続き

2014年6月6日

露スンマグループ ザルビノ港開発 戦略提携で合意

 ロシア投資企業スンマグループはこのほど、同国港湾開発会社ロスモルポート社と極東ザルビノ港開発に関する戦略的提携で合意したと発表した。スンマが中国国境から18キロの市に保有する港湾続き

2014年6月6日

2月の成田空港主要地域別輸出品実績(東京税関)(下)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年6月6日

韓国船社 7月からCAF導入

 日韓航路を運航する韓国船社は7月1日から12月末まで、同航路の輸出入貨物を対象にCAF(為替変動割増)を導入する。課徴金額は、20フィート型コンテナ当たり20ドル、40フィー型コ続き

2014年6月6日

【邦船社のタイ物流(5)】輸送から据え付けまで提供 リーファー集荷に注力

泰国川崎汽船・石田信夫社長  今年創立50周年を迎える泰国川崎汽船。タイへの進出当初、物流業者が少なかったこともあり、歴史的に邦船社が海上輸送から国内物流まで一貫してサービス展開続き

2014年6月6日

2月の成田空港主要地域別輸入品実績(東京税関)

 標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。  また、会員専用コンテンツの「DATABA続き

2014年6月6日

【資料】2014年米国通商代表部(USTR)外国貿易障壁報告書

 米国通商代表部(USTR)は3月31日、「2014年外国貿易障壁報告書」を公表した。これを受け、外務省は4月22日、日本に関する言及部分の仮要約を発表した。これまでと同様、日本郵続き

2014年6月5日

カンダホールディングス 国内で赤字案件見直し断行 国際は総合営業体制強化

 カンダホールディングス(HD)は4日、都内で勝又一俊社長ら幹部が会見し、2015年3月期(今期)の業績見通しなどを説明した。今期は、国内事業で赤字案件の大胆な見直しを進めることで続き

2014年6月5日

大阪通関業会 AEOのメリット、多角度で紹介 セミナーで認定取得呼びかける

 大阪通関業会は3日、大阪市内で「AEO通関業セミナー」を開催した。伊藤忠商事、KSAインターナショナル、鴻池運輸の担当者がそれぞれのAEOの承認取得の経緯と取り組み、効果などを紹続き

2014年6月5日

DHLGF・日本法人 AEO通関業者に認定

 DHLグローバルフォワーディングジャパン(東京都墨田区)は27日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)に認定された。同日、細田隆・東京税関長から同社のマーク・ス続き

2014年6月5日

プロロジス 中国で現地物流大手にBTS開発

 プロロジスは3日、中国・天津市で開発中の「プロロジス天津寧河ロジスティクスセンター」で、中国物流大手の徳邦物流向けに専用物流施設(ビルド・トゥ・スーツ型=BTS)を開発すると発表続き

2014年6月5日

日立ハイテク/エア・ウォーター LNG輸送用コンテナで合弁

 日立ハイテクノロジーズ(久田眞佐男社長、以下日立ハイテク)とエア・ウォーター(青木弘社長)の子会社エア・ウォーター・プラントエンジニアリング(角谷登社長、以下AWP)は20日、北続き

2014年6月5日

公共シィー・アール・イー 新社名「シーアールイー」に

 公共シィー・アール・イー(山下修平社長)は1日付で、社名を「株式会社シーアールイー」に変更した。営業・経営体制強化に取り組む中長期戦略の一環。同時に企業スローガン「『つなぐ』未来続き

2014年6月5日

ガイアシッピング 通関業の許可取得

 ガイアシッピング(大阪市中央区、鄒錫園社長)はこのほど、大阪税関から通関業の許可を取得した。大阪税関が発表した。通関業務を行う営業所は本社。同社はNVOCC業務を中心に会場・航空続き

2014年6月5日

富士運輸 岩手・北上に東北第2の拠点 大型車両を一括大量発注 航空営業専任者を成田配置

 富士運輸(奈良市、松岡弘晃社長)がこのほど東北第2の拠点となる北上支店(岩手県北上市)を開設した。東北地方を統括する仙台支店(仙台市)と連携して東北をカバーし、長距離輸送などにも続き