日付を指定して検索
~
まで
該当記事:165,185件(8861~8880件表示)
2024年3月18日
(3月31日) 日本郵船(監査役<非常勤>)寺島省吾 (4月1日) 監査役<非常勤> 日本郵船・田畠健志
関西国際航空貨物運送協会(KIFA)は13日、2023年度下期海上施設講習会を開催した。大阪港では韓国パンスター(日本法人サンスターライン)が大阪―釜山間で運航する国際定期フェリ…続き
エーアイテイー(AIT)はクボタロジスティクス、ワークマンと協力し、4月からコンテナラウンドユース(CRU)を開始する。大阪港と各社の輸出入拠点をつなぎ、効率的なコンテナ輸送の実…続き
サッポロホールディングス(HD)は15日、グループ会社のサッポログループ物流とポッカサッポロフード&ビバレッジが、それぞれ広島市と埼玉県加須市で物流拠点を新設すると発表した。同H…続き
プロロジスの山田御酒代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)はこのほど本紙の取材に応じ、国内外の物流不動産市場や事業方針を話した。昨年の日本市場での新規供給量は、新型コロナウイル…続き
今年のお正月、実家に帰省したついでにスマートフォンを機種変更した。数年前に購入したiPhone11をまだ使うと言い張ったが、両親から「もし壊れて連絡が取れなくなったら困る。前もっ…続き
澁澤倉庫は13日、千葉市で飲料の取り扱いに特化した物流拠点「京葉配送営業所千葉北第三倉庫」を開設したと発表した。敷地面積1万3700平方メートル、3階建て・延べ床面積2万3800…続き
ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは14日、ハンブルクで記者会見を開催し、2023年通年(1~12月)決算と今後の事業方針について説明した。同社は今年、2030年に向…続き
鴻池運輸の2023年4~12月期連結決算で、経常利益は前年同期比15.7%増の134億円だった。国際旅客便の復便などで空港関連の収益が改善したことに加え、適正単価の収受、業務効率…続き
全日本空輸(ANA)、熊本県、熊本国際空港会社は15日、今月29日にANAが熊本空港にB777F型機を運航すると発表した。ANAとして同空港で初めて同型機を運航するもので、成田と…続き
2024年3月15日
日本航空は今月1日、2025年度の新卒およびキャリア採用募集を開始した。業務企画職の25年度入社の新卒採用数は100人程度とした。運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)の25年度…続き
<役員体制> (4月1日) ▷代表取締役社長CEO 山谷佳之 ▷代表取締役副社長Co-CEO ブノア・リュロ ▷社外取締役 井上亮 ▷社外取締役 グザ…続き
門司税関の速報によると、福岡空港の2月の国際貨物総取扱量は前年同月比34.8%増の2767トンで8カ月連続の増加だった。積み込みが3カ月連続の増加、取り降ろしが8カ月連続の増加。…続き
ロジスティードは13日、子会社でインドを中心に3PL・フォワーディング事業を展開するフライジャック・ロジスティクスが、インドのマハラシュトラ州ナビムンバイに「ムンバイ物流センター…続き
TSラインズは今月末で、日本と中国、タイなどを結ぶ「JTX」の輸出サービスを休止する。12日発表した。輸入でのサービスは引き続き提供する。「JTX」で引き受けていたタイ向けの輸送…続き
シルクウェイ・ウエスト航空(AZG)は12日、国連グローバル・コンパクト(UN Global Compact)への参加を発表した。これによりAZGは、持続可能で倫理的な事業活動へ…続き
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は14日、グループ会社の日本通運が成田空港近郊の医薬品専用施設「Narita Temperature Controlled…続き
韓国船社パンオーシャンは8日、蔚山の現代尾浦造船で1800TEU型新造コンテナ船2隻の命名式を開催したと発表した。1番船の「POS Laem chabang」は同日引き渡しを受け…続き
商船三井の会長・社長を務め昨年11月13日に88歳で死去した生田正治氏のお別れの会が14日に都内のホテルでしめやかに執り行われ、関係者が多数参列し故人を偲んだ。 会場には…続き
キューネ・アンド・ナーゲルは日系顧客のビジネス獲得、日本市場での成長に向け、グローバルで体制強化を図っている。近年、日系顧客の案件獲得・拡大を目指すジャパンビジネス・ディベロップ…続き