検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:167,244件(88801~88820件表示)

2014年5月29日

郵船ロジ・インドネシア 車部品など集約輸出拡大 アセアン域内輸送取り込む

 郵船ロジスティクスは、インドネシア・ジャカルタ発で輸出需要が高まる自動車部品などの集約輸送サービスの拡販を強めている。ジャカルタ市近郊の工業団地に置く自社倉庫で、周辺に工場を構え続き

2014年5月29日

ゴールドウェイなど4社 釜山新港の新倉庫を竣工 危険品・多温度帯に対応

 韓国NVOCC大手のゴールドウェイ・ロジスティクス・サービスなど4社の合弁会社「GNPロジテック」が、韓国・釜山新港後背の自由貿易地区「熊東物流団地」で建設中だった新倉庫が16日続き

2014年5月29日

【この人に聞く】日本貨物航空社長 坂本深氏(上) 次期中計、機材絞り黒字化へ

 日本貨物航空(NCA)は、次期中期経営計画の策定に着手し、今年度末に発表する予定だ。今年度予算を含めて3期連続赤字となる状況下、最大の課題は、自社運航機材規模を絞り込む一方、安定続き

2014年5月29日

【インタビュー】日本郵船・丸山英聡常務(上) 定期船黒字達成へ自助努力徹底

 日本郵船は定期船事業の収支改善・安定化に向けて、引き続き最適経済運航プロジェクト「IBIS」やコンテナ運用最適化プロジェクト「EAGLE」などの取り組みに注力していく方針だ。一般続き

2014年5月29日

ニカラグアに新運河構想、FS完了へ パナマに対抗、20年供用開始計画

 中米のニカラグア政府が進める運河構想で、プロジェクトの実現可能性調査(フィジビリティースタディー=FS)が来月にも完了する。同国のポール・オキスト国家政策担当大統領秘書官が来日し続き

2014年5月29日

大阪市港湾局 今秋、条例改正案提出 府市港湾管理の統合で

 大阪市港湾局は府市の港湾管理の一元化に向け、行政委員会を府市共同で設置するための条例改正案を今秋、市議会に提出する方針だ。27日、大阪港振興協会(川本清会長)が開催した今年度の大続き

2014年5月29日

関門港運協会、新会長に野畑氏 港湾労災防止協会門司支部長は牛山氏

 関門港運協会は27日、北九州市内で通常総会を開催し、2013年度の事業報告・収支決算、14年度の事業計画・収支予算など全議案を承認した。役員改選では会長を務めていたジェネック相談続き

2014年5月29日

京浜海運貨物取扱同業会・石黒会長 「荷主と連携し集貨・創貨を」

 京浜海運貨物取扱同業会は28日、第67期定時総会を横浜市内で開き、2014年度の事業計画と収支予算など全議案を承認した。総会後の懇親会であいさつした石黒明博会長は今年度の事業計画続き

2014年5月29日

LA港湾局長にAPLのセロカ氏

 米国ロサンゼルス市のエリック・ガルセッティ市長は27日、ロサンゼルス港の次期港湾局長にAPLの米州地域営業責任者であるジーン・セロカ(Gene Seroka)氏を選任したと発表し続き

2014年5月29日

米上院議員、郵船の自動車船を訪問

 日本郵船の自動車船で、世界初の太陽光エネルギー船として知られる「Auriga Leader」(6200台積み、2008年三菱重工神戸造船所建造)を、5月19日にシェルドン・ホワイ続き

2014年5月29日

郵船、洪水被害のクロアチアに義援金

 日本郵船は27日、今月中旬に発生したクロアチア東部を含むバルカン半島の豪雨による大洪水被害に対し、義援金1万ドルをクロアチア赤十字社に寄付することを決めたと発表した。  郵船グ続き

2014年5月29日

【取材メモ】郵船ロジスティクス(タイランド)社長・間庭浩氏

 「今は、ブランディング戦略に力を入れています」と話すのは、郵船ロジスティクス(タイランド)の間庭浩社長。郵船ロジはNYKロジスティクスと郵船航空サービスが統合し、誕生したが、「も続き

2014年5月29日

医薬品航空運送 GDP改定で需要増加に期待 PIC/S加盟、貿易環境改善へ GDP改定で需要増加に期待

 医薬品の物流に関する基準GDP(Good Distribution Practice)が昨年9月に欧州連合(EU)で改定されるなど、世界的に医薬品業界を取り巻く法律・基準が厳格化続き

2014年5月29日

チャイナエアライン 静岡発星港向けで医薬品を輸送

 チャイナエアライン(CAL)は22日、救心製薬(本社=東京都杉並区)向け医薬品80キロを、静岡→台北→シンガポールのルートで輸送した。22日夜に静岡空港を出発続き

2014年5月29日

フェデックス 物流・情報インフラ不可欠 新興国市場の変化で議論

 フェデックスではこのほど、「新たな市場、新たなチャンス」をテーマに、マイケル・L・ダッカーフェデックスエクスプレスインターナショナル担当社長とラジェッシュ・スーブラマニアンフェデ続き

2014年5月29日

4月の成田空港貨物量 生鮮11%減の1万185トン

 東京税関は4月の成田空港の国際貨物取扱量の詳報を発表した(首都圏空港<成田、羽田>の国際貨物取扱量の速報値は5月9日付2面に掲載)。輸入貨物のうち、生鮮貨物は前年同月比10.7%続き

2014年5月29日

4月の中部空港貿易概況 輸出17%増 輸入4%増

 名古屋税関中部空港税関支署がまとめた4月の中部空港貿易概況(速報値)によると、輸出額は前年同月比17.3%増の689億円と13カ月連続、輸入額は4.2%増の796億円と2カ月連続続き

2014年5月29日

ターキッシュエアラインズ トルコ向け運送状、記載事項を追加

 ターキッシュエアラインズ(THY)の東日本・西日本地区貨物部は26日から、トルコ向け貨物につき運送状記載事項を変更した。トルコ税関が罰則規定を設けたことによるもの。  トルコ着続き

2014年5月29日

復興航空 9月、関西線一部運休

 復興航空(TNA)は9月1日~9月30日の間、機材更新のため、関西-台北線を一部運休する。現在TNAは同区間を1日2便で運航しているが、うち1便を同期間中運休する。運休するのは、続き

2014年5月29日

国交省、6月18日まで 「提案割引」など募集

 国土交通省はこのほど、「空港経営改革の推進に係る着陸料の提案割引制度」「地方航空路線活性化プログラム」の提案募集を開始した。提案の提出期限はいずれも6月18日(午後6時15分必着続き