日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,244件(88841~88860件表示)
2014年5月28日
CMA-CGMの2014年第1四半期(1~3月)決算は、最終利益が前年同期比1.2%増の9700万ドルだった。運賃水準は下落したものの、コンテナ輸送量の増加が寄与し増益となった…続き
中東船社UASCは26日、クウェートのブルガンバンクと計1億9000万ドルの融資契約を締結したと発表した。調達資金は、発注済みの1万4000TEU型船2隻の建造資金に充てる。 …続き
神戸港は26日、上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)が同港への新規コンテナ航路を開設したのを記念し、神戸市関係者による歓迎セレモニーを開催した。神…続き
日本郵船は20日、ワーキングマザーの海外進出を支援するため、シンガポールの教育事業企業とパートナーシップ契約を締結したと発表した。この契約に基づいて、現地ですぐに仕事と育児を両立…続き
米国鉄道会社のバーリントン・ノーザン・サンタフェ(BNSF)とメキシコ鉄道会社のフェロメックスは今月下旬から、米国・シカゴとメキシコ・シラオを結ぶ鉄道サービスを開始する。20日発…続き
神戸税関のまとめによると、昨年、神戸港から輸出された「かまぼこ」(ちくわなどその他ねり製品を含む)の数量は前年比19.4%増の2367トン、金額は25.5%増の17億7500万円…続き
ドイツポストDHLはこのほど、世界のeコマース市場でのロジスティクスの可能性などをまとめた「Global E-Tailing 2025」を発表した。一般的に各市場の取引量に占める…続き
成田空港活用協議会(会長=石井俊昭・千葉県商工会議所連合会会長、158会員)の2014年度総会が26日開催され、誘客促進事業やビジネス支援事業(経済活性化や観光・産業振興関連セミ…続き
SGホールディングス(HD)傘下で納品代行事業を主とするワールドサプライ(本社=東京都江東区有明1―2―22、中川和浩社長)は、新たな事業の柱としてグループシナジーを生かした国際…続き
千葉県の森田健作知事は26日、特別顧問を務める成田空港活用協議会の総会後に記者団の質問に応じ、首都圏空港の機能強化の議論に関して「成田空港の3本目の滑走路については地元、経済界を…続き
ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は20日、全てのLD3コンテナを軽量タイプのものに入れ替えたと発表した。今回、導入した軽量LD3はプラスチックを主材料とした複合材でできており、従…続き
科学機器、産業機器、病院・介護用品の総合商社、アズワン(大阪市西区、井内卓嗣社長)は、2015年3月期の「運賃・保管費」として前期比10.1%増の23億6500万円を見込んでいる…続き
――「2012~16年度JALグループ中期経営計画ローリングプラン2014」について。 山村 11、12、13年度の当社業績は、高止まりしている燃油価格や為替が10%程度円安…続き
本紙集計による北海道発の4月の国内航空貨物実績は前年同月比1.4%減の6946トンだった。航空会社別にみると、全日本空輸(ANA)グループは7.9%増の3983トン、日本航空(J…続き
本紙集計によると、4月の九州地区発国内航空貨物輸送実績は前年同月比2.5%増の1万5042トンだった。9カ月連続のプラス。消費税増税前の駆け込み需要もあった昨年度末の需要拡大の余…続き
関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社)の4月の輸入実績は、件数が前年同月比3.7%減の4万108…続き
■蘇州遠征記その2 蘇州園区はシンガポール政府との合弁で開発された経済開発区で、数ある中国の開発区、工業団地の中でもその規模、インフラ整備、自然環境などの面で中国トップクラスに…続き
中国民用航空局(民航局)空中交通管理局の王利亜局長は、中国民用航空渤海湾地域の空域優良化案を実施した。外国航空会社に東北、華東、中南地域を結ぶ中核4路線を開放、総距離は700キロ…続き
李克強首相は国務院常務会議を召集し、鉄道投融資の体制改革を推進して鉄道建設を強化するための政策を進めることを決めた。今年、全国で昨年より1000キロ長い6600キロ以上の路線を建…続き
大手オンライン旅行サイトの去ナ児網(Qunar.com)は、香港航空と戦略的提携を締結した。これにより、香港航空はQunar.comに旗艦店を出店し、同サイト初の国際・香港・マカ…続き