日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,140件(89161~89180件表示)
2014年5月13日
近鉄エクスプレスの4月の日本発航空輸出混載重量は前年同月比13.4%増の9783トンで7カ月連続の増加だった。特にTC2、3向けが2ケタ増を記録し、3月実績(23.1%増の924…続き
日本トランスシティの2014年3月期連結決算は、売上高が前期比4.6%増の886億600万円、営業利益が16.7%増の36億3800万円、経常利益が10.9%増の44億1300万…続き
鴻池運輸の2014年3月期連結決算は、売上高が前期比1.6%増の2315億400万円、営業利益が3.3%増の79億3800万円、経常利益が6.2%増の80億900万円、純利益が9…続き
ケイヒンが9日発表した14年3月期連結決算は、売上高が前期比6.7%増の443億円、営業利益が1.2%減の12億円、経常利益が10.2%増の10億円、当期純利益が1.9%増の6億…続き
名港海運の2014年3月期連結決算は、売上高が前期比7.6%増の614億8800万円、営業利益が12.4%増の34億900万円、経常利益が5.9%減の40億8300万円、純利益が…続き
日本貨物鉄道(JR貨物)の2014年3月期単体決算は、売上高が前期比1.7%増の1524億3000万円、営業利益が71.7%増の64億3800万円、経常利益が約7.7倍の34億7…続き
西日本鉄道が9日発表した14年3月期連結決算によると、物流業の売上高は前期比9.5%増の766億円、営業利益は1.8%減の17億円だった。内部消去前の事業別売上高は、国際物流事業…続き
日本梱包運輸倉庫が9日発表した14年3月期連結決算は、売上高が前期比17.6%増の1652億円、営業利益が9.9%増の148億円、経常利益が3.6%増の164億円、当期純利益が2…続き
福山通運が9日発表した、14年3月期連結決算は、売上高が前期比3.6%増の2554億円、営業利益が2.0%増の123億円、経常利益が1.1%減の134億円、当期純利益が74.3%…続き
澁澤倉庫が12日発表した2014年3月期連結決算は、売上高が前期比2.4%増の546億円、営業利益が7.3%減の25億円、経常利益が3.7%減の23億円、純利益が14.3%増の1…続き
トラスインテル(横浜市中区、廣中英二社長)はこのほど、神戸支店(神戸市中央区京町80)で通関業の許可を取得した。神戸税関が発表した。同社はフォワーディング業務や通関業務を手掛けて…続き
アイティエス(大阪市中央区、田中重博社長)は、4月24日付で大阪税関から通関業の許可を取得した。大阪税関が発表した。通関業務を行う営業所は本社。同社は国際複合一貫輸送などを手掛け…続き
(6月1日) ▽CSR推進部を新設する。シナジー戦略部を廃止し、分掌する業務をCSR推進部に移管する。IR・広報部CSR・環境対策推進室を廃止し、分掌する業務をCSR推進部に移…続き
(6月24日) ▽社外取締役 ニチレイ相談役・浦野光人 ▽同 日立製作所代表執行役執行役副社長・齊藤裕 ▽同 桜美林大学経済・経営学系専任教授・馬越恵美子 ▽退任(社外取…続き
日本通運は4月1日付で東京航空支店の組織改正を実施した。同支店直轄の国際貨物営業体制の一部を、従来の国際貨物第一営業部・国際貨物第二営業部・輸入営業部の体制から、国際貨物第一営業…続き
SGホールディングス(栗和田榮一代表取締役会長兼社長、以下SGHD)は9日、コロンボ証券取引所上場のスリランカ物流企業エクスポランカ(Expolanka Holdings、以下エ…続き
乾汽船(乾新悟社長)とイヌイ倉庫(乾康之社長)は12日、両社取締役会で両社の経営を統合することを決議し、合併契約を締結したと発表した。存続会社はイヌイ倉庫。統合後、称号を「乾汽船…続き
日本とトルコの航空当局間協議が13日から14日にかけてイスタンブールで開催され、輸送力などについて議論する。
20度に保たれた恒温倉庫に置かれた段ボール。のぞき込むと、なぜか昔懐かしい「麦チョコ」が詰まっていた。子どものころ駄菓子屋で買った記憶のある麦粒大のチョコレート。少年少女が買い求…続き
2014年5月12日
近鉄エクスプレス(石崎哲社長、KWE)は2015年3月期、グループ全体で航空・海上貨物の物量を拡大し、売上高10%増を目指す。8日、14年3月期決算説明会を開催し、石崎社長らが会…続き