日付を指定して検索
~
まで
該当記事:167,140件(89321~89340件表示)
2014年5月7日
SITCジャパンは、東京本社を移転し、12日から新事務所で営業を開始する。 ▽新住所=〒100―6332 東京都千代田区丸の内2丁目4番1号 丸の内ビルディング32階 ▽電話…続き
(4月15日) ▽エム・オー・エル・マリンコンサルティング(海上勤務、船長)仙田晶一 (5月1日) ▽定航部専任部長兼定航部港湾・物流事業グループリーダー(定航部専任部長…続き
「今回の改定では、東京港が大都市東京の活力の向上に寄与する港となるよう、物流以外の分野にも大きくフォーカスする」。先月末の東京都港湾審議会で、東京港第8次改定港湾計画の中間報告が…続き
国土交通省は、国管理空港を対象とした着陸料提案割引制度導入に向けた検討を本格的に開始した。提案割引制度は、地方公共団体または当該地方公共団体が会員である協議会などの団体が、航空会…続き
物流・包装のコンサルティングサプライヤーのワコン(和歌山県紀の川市、西田耕平社長)は冷凍輸送で特殊保冷剤の利用を進めている。ドライアイスは航空貨物輸送で危険品でもあり、CO2を排…続き
ANA Cargoは5月14日以降、貨物便ネットワークを順次、拡充する。4月30日に10機目となるB767型貨物機を受領。那覇-シンガポール(週6便)、成田=ジャカルタ(同3便)…続き
エールフランス・KLMグループの2014年第1四半期(1~3月)の業績は、売上高が前年同期比2.2%減の55億5400万ユーロ(約7887億円、1ユーロ=142円換算)EBITD…続き
ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港(以下アトランタ)は先月21日、国際貨物・旅客事業強化のための予算としてアトランタ市議会から年間200万ドル(約2億円、1ドル=1…続き
2015年春に企業へ入社する新卒者の就職活動が佳境を迎えている。そんな中、海運業界を第一志望とし、邦船大手3社の採用試験に挑んだ学生に話を聞いた。彼は某私立大学で体育会ハンドボー…続き
航空 *仙台空港コンセッション 貨客ビル株式譲渡で一体化、宮城県がまず事前確認(28日) *DHLSC 相模原に50億円投じ大型施設(28日) *アメリカン航空…続き
交通運輸省の楊伝堂次官は、同省の職責と機関の編成調整が基本的に完了したことを明らかにした。交通輸送部門の体制改革は完了したことになる。 同次官によると、今回の改革で、同省は国…続き
国家発展改革委員会(発改委)は、承認した5路線の鉄道建設事業の投資総額が約1424億元に達することを明らかにした。建設するのは、新疆ウイグル自治区紅柳河横―ドウ毛湖、黒竜江省ハル…続き
江蘇省南通市港口局によると、2月の南通港の貨物取扱量は1553万トン、コンテナ取扱量は3万100TEUとなった。 2014年1~2月の貨物取扱量は前年同期比12.9%増の34…続き
シンガポール市場上場の投資大手、ハチソン・ポート・ホールディングス・トラスト(HPHT)によると、中国国有の埠頭運営会社2社は4億340万シンガポールドル(3億1700万ドル)で…続き
標題に対応する統計データにつきましては、会員専用コンテンツの「電子縮刷版」内にある紙面PDFをご覧いただくことによって参照可能です。 また、会員専用コンテンツの「DATABAN…続き
フェデラルエクスプレス(フェデックス)の北太平洋地区ハブが関西国際空港2期島貨物地区で稼働した。世界大手インテグレーターによる日本初のハブとなるだけに、オペレーション面でも大きな…続き
2014年5月2日
重慶市から新疆ウイグル自治区を経由して欧州につながる鉄道の公共定期便が運行開始した。同鉄道は重慶市から陝西省西安市、甘粛省蘭州市、新疆ウイグル自治区ウルムチ市、カザフスタン、ロシ…続き
2014年5月1日
日本貨物航空(NCA)の2014年3月期決算は売上高が前年度比14.1%増の888億円、営業損失が75億円(前年度は49億円の損失)、経常損失が73億円(48億円の損失)だった。…続き
ANAホールディングスの2014年3月期連結決算は、売上高が前期比7.9%増の1兆6010億円、営業利益が36.4%減の659億円、経常利益が44.2%減の429億円、純利益が5…続き